サイバーショット DSC-P2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P2の価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の買取価格
  • サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P2のレビュー
  • サイバーショット DSC-P2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P2のオークション

サイバーショット DSC-P2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 8日

  • サイバーショット DSC-P2の価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の買取価格
  • サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P2のレビュー
  • サイバーショット DSC-P2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

サイバーショット DSC-P2 のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P2を新規書き込みサイバーショット DSC-P2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

成人式で…

2002/12/11 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 ゆーこ☆☆さん

成人式に向けてデジカメを買おうと思うのですけど、
DSC-P2か、DSC-F77か迷ってます。
P2はデザインがすごくいいのとピンク色がかわいー☆と思いました。
F77は自分で画像みて撮れるのでいいなー♪と思いました。
ってただそれだけで選んでるんですけど。
デジカメの事本当によく分からないんで…
ただどっちも動画もとれていいかなー☆と思って。値段も同じ位なので。
皆さんはどっちがいいとおもいますか??
もしくは他のおすすめありますか?
違う板でおすすめしてもらったんですけど高くて手に届かないので
50000以内がいいなぁと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1126238

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/11 22:44(1年以上前)

デザインが気に入ったならP2で良いと思います。後は、ズームが欲しいか、400万画素欲しいかですね。

書込番号:1127062

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2002/12/13 01:12(1年以上前)

守里さんの言われるうように気に入った商品を買うのが1番いいと思うんだけど、ソニーのデジカメはどうかと思います・・・
品質で選ぶならパナソニックのF1やキヤノンのIXY320、フジのF401あたりがいいと思うよ。

書込番号:1129682

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーこ☆☆さん

2002/12/13 12:01(1年以上前)

守里さん、ハッピたろさん、ありがとうございました!!
又いろいろ迷ってみます☆
>ハッピーたろさんへ
IXY320は動画はとれるのですか??
もしよかったら教えてください!!
ホームページを見て分からなかったので…。

書込番号:1130355

ナイスクチコミ!0


さん

2002/12/13 13:08(1年以上前)


マンタロさん

2002/12/13 13:11(1年以上前)

横レスですいません^^;
IXY320は動画撮影対応です。
記録解像度は640×480ピクセル(15fps、最大約30秒)および320×240/160×120ピクセル(15fps、最大約3分)に対応。
記録形式はJPEG、音声はモノラルです。

書込番号:1130426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーこ☆☆さん

2002/12/13 15:51(1年以上前)

淀さん、マンタロさんありがとうございました!!
>淀さんへ
普通に動画の事のってましたね(汗)すいません!
わざわざありがとうございました☆
>マンタロさんへ
なんだかIXY320がとっても人気な事がわかりました☆
ちょっと欲しくなりました♪♪
ありがとうございました!

書込番号:1130631

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2002/12/14 01:01(1年以上前)

お勧めした3機種は全部音声付で動画を撮れますよ。
後はお店で見て触って動かして、自分の気に入ったものを購入してください。

書込番号:1131534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

人物を撮るモード

2002/12/02 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 かずひとさん

みなさん、人物を撮るときって何モードで撮影していますか?
人物モードらしきものがみあたらないのでとりあえず、風景モードで撮っているのですが。。。
また、シャッターを押してから実際に撮影するのがちょっと遅いような気がするのですが、P2だと普通ですかね?

書込番号:1104338

ナイスクチコミ!0


返信する
mic-y.さん

2002/12/02 11:48(1年以上前)

シーンセレクションですよね?風景モードでOKだと思います。
撮影のタイムラグに関しては、人物撮影の際には注意が必要ですね。
「合図するまで動かないで!」と一声かける必要があります。

書込番号:1104400

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずひとさん

2002/12/02 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
シーンセレクションが3パターンしかないとなんだか不思議な感じがしてたのです。
人物を撮るときはどうするんだろうという感じで。
撮影が遅いと動かれるとぶれちゃうんですよねぇ。。。

書込番号:1105367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/03 14:46(1年以上前)

人物を撮るなら、普通の撮影モードがいいと思いますが??

書込番号:1106970

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずひとさん

2002/12/05 20:09(1年以上前)

普通の撮影モードってできるのですか?
シーンセレクション以外でモード設定できるのでしょうか?
よろしければ設定方法をお教えください。
説明書を見ても見当たらなかったのです。。。

書込番号:1112544

ナイスクチコミ!0


恵比寿太郎さん

2002/12/06 13:40(1年以上前)

人物を撮る時は、モードを設定しない状態、つまり、ダイアルのカメラマークの状態で撮ることをオススメします。
では、風景モードはどういう時に使うか?ということになると思いますが、風景モードに設定した場合、カメラは、画面に映るものすべてにピントが合うように絞りとシャッタースピードを調整しようとします。どういう風に調整されるかというと、通常のモードに比べて、絞り値が大きくなり、シャッタースピードが遅くなるようになります。
ですから、人物のように動きのあるものの場合は、被写体ぶれを起こす可能性が大きくなりますので、あまりオススメできません。

個人的な意見ですが、P2のようなコンパクトタイプのカメラですと、あまり風景モードの意味がないと感じていますので、僕の場合は、SCNの設定は、常に夜景モードにしておいて、夜間の暗い状況の撮影と、昼間の撮影を、切り替えているだけです。

書込番号:1114059

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずひとさん

2002/12/06 17:46(1年以上前)

>恵比寿太郎さん
なるほど!そういうことなんですね。
確かにカメラのマークのモードの時はメニューを押してもシーンセレクションは出てきません。
ありがとうございます。
凄く助かりました。
確かに風景を撮ることなんて少ないので普段は別のモードに設定しておいたほうがよさそうですね。
ご丁寧な説明ありがとうございます。(感謝!)

書込番号:1114487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/07 11:19(1年以上前)

あ、言われちゃった。

書込番号:1116032

ナイスクチコミ!0


mic-y.さん

2002/12/09 11:40(1年以上前)

へぇそうなんだw 恵比寿太郎さん勉強になりました。
カメラマークでの撮影は今まで使ったことなかったので・・・
ひとつ質問なんですが、風景モードでピントを中央に設定すれば、
全体にピントが合うって事はないですよね?
自分は今までその設定の撮影で特に問題はなかったのですが。
シャッタースピードの遅れは、「チーズ」の掛け声の「チー」のタイミングで
押して対応してます。

書込番号:1121214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/09 17:10(1年以上前)

最初に言ったの俺なのに、、、。お礼なしかい

書込番号:1121780

ナイスクチコミ!0


mic-y.さん

2002/12/09 20:46(1年以上前)

それって誰に言ってるの?もしかして私のこと?
もしそうなら、スレ主でない私に言われてもねぇ・・・
逆にスレ主に言ってるなら、確かに一理あるとは思いますけど。

書込番号:1122261

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずひとさん

2002/12/10 18:22(1年以上前)

>りょうがさん
御礼が遅くなってすいません。。。
今更ながらなんと言って良いのかわからないのですが。。。
レスどうもありがとうございます。
「普通の撮影モード」でピンとこれなくてすいません。(^^;ゞ

書込番号:1124307

ナイスクチコミ!0


恵比寿太郎さん

2002/12/11 18:10(1年以上前)

訂正です。(^^ゞ

ちょっと実験してみましたので、ご報告を。

P2の場合、レンズの絞り値はF2.5-5.6と、あまり変化しません。(一眼レフなどのレンズは、F2.8-22ぐらい変わります。)ということは、ピントの合う奥行きの変化はあまりありませんから、先日回答した内容は当てはまらないことになります。

では、なぜ風景モードがあるか、実験してみました。実験内容も書こうと思ったのですが、長々となってしまうので結果だけ書かせて頂くと、風景モードの場合は、色が鮮やかにでるような設定になっているようです。おそらく、ホワイトバランスをいじっているのだと思います。

ホワイトバランスをオートにした状態で、室内(蛍光灯下)で、両モードを撮り比べると色の出方が違うのが分かると思います。逆に、ホワイトバランスをオート以外に設定した場合は、差が出ません。

ということで、両モードの違いは、ピント範囲ではなく色の補正具合が違うということだと思われます。

書込番号:1126527

ナイスクチコミ!0


mic-y.さん

2002/12/13 13:06(1年以上前)

恵比寿太郎さん、実験ご苦労さまです。
ピントに関しては両モードの違いは無いように感じていたので、良かったです。
かずひとさんの言われている、シャッターの遅れは室内で多いと思います。
(もしくは夜間撮影)
被写体との距離はフラッシュが届く範囲である事を良く確認し、右腕の脇を
しっかり閉めて撮影して下さい。

それにしても、発色の違いとは気付きませんでした。
参考として、こんど試してみます。

書込番号:1130418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/12/10 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

P2とcanonIXY200aとcanonPowerShotA40の3つで
どれにしようか迷っています。
この3つを選んだポイントは、
値段(3万前半以下)、200万画素以上、光学ズーム、
音声つき動画撮影ができる、
AV出力がPALに対応している(海外で使うので)、などです。
P2はデザインも好きだし条件も満たしていて惹かれるのですが、
SONYは画質があまりよくないとか、壊れやすいとか
アフターサービスが悪いとか聞くのですが、実際はいかがでしょうか?
それと、光学ズーム2倍と3倍では、かなり差があるものですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1122998

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/10 13:23(1年以上前)

2倍と3倍ではかなりの差はありません。気持ち3倍の方が大きくなる程度です。感じ方は人によって違うので、一概には言えません。

書込番号:1123705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/10 17:13(1年以上前)

まず画質ですが、僕は気になりません、デジカメも場合メーカーによってだいぶ絵が違います。いろんなサイトを見てみてください。壊れやすいという話はCANONでもよく聞きます取り扱いに注意すればイいだけの事。アフターサービスはどこもそんなにかわりませんよ。

書込番号:1124156

ナイスクチコミ!0


このスレってさん

2002/12/10 19:30(1年以上前)

すうじだけとりだして「にばい、さんばい」なんていうけど
がかくのすうじではんだんしないといけないとおもうよ
f=39〜117mm 35〜70mm 35〜105mm

書込番号:1124476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P2とP7で迷っています。

2002/12/08 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

今、デジカメを買おうかと思っているんですが、P2とP7のどちらを買おうか迷っています。値段ではP7の方が1万円近く高いのですが、機能的にはどのくらいの差があるんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1118571

ナイスクチコミ!0


返信する
村民さん

2002/12/09 01:31(1年以上前)

私は間違いなくP7をお勧めします。
画素が120万画素違うという以外にも、
発売時期的にP7の方が新しく、ノイズ低減機能などが
ついているからです。
ただ、もしnownさんがソニー以外の選択肢もお持ちでしたら
CANONや富士、Nikon等をお勧めします。
といのもサイバーショットは発色の悪さ(実際よりかなり色合いが
派手に出る)、レンズ位置、メモリースティクの価格、互換性のなさ、
故障率など悪い点が他メーカーより目立つからです。
やはり餅は餅屋です(^^)

書込番号:1120524

ナイスクチコミ!0


スレ主 nownさん

2002/12/09 15:15(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:1121580

ナイスクチコミ!0


H-SHINさん

2002/12/09 16:24(1年以上前)

発色が派手だというのはちょっと疑問です。
派手よりむしろかすれ気味だと思います。
ほめ言葉として「自然な発色」など記述されますが、
中判を「自然」と見たら「薄っ」ですね。

書込番号:1121707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/09 17:09(1年以上前)

最近のサイバーショットは治ってるよ〜

書込番号:1121776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2002/12/09 02:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 ピノンピさん

P2を購入を考えています。以前使ってドコモのSO502IWM付属の64MBのMSをもっているのですが、これは、P2にも使用できますか?どなたかしっていたら教えてください。私は、デジカメビギナーなのですが、P2とパナソニックのF7だとどちらがいいでしょうか?ソニーは、連写が魅力。PANAは、ライカのレンズとデザインにひかれているのですが。。。

書込番号:1120586

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2002/12/09 08:04(1年以上前)

使えると思います。デザインに惹かれるならF7の方がいいと思います。ライカのレンズのことはあまり考えなくていいと思います。

書込番号:1120869

ナイスクチコミ!0


mic-y.さん

2002/12/09 10:19(1年以上前)

ライカといってもピンからキリまであるので・・・
それよりデザインで選んだ方が幸せになれます。

書込番号:1121088

ナイスクチコミ!0


H-SHINさん

2002/12/09 15:47(1年以上前)

ライカといっても、ライカは一切手を触れていません。
単に「このメーカーが加工したレンズならライカと呼んでも
いいですよ」というライセンス契約を得た加工業者が
作っているだけです。
そりゃ、値段を考えたら当然ですよね。
硝材って高価なんですから。

ちなみにMSはMS対応の機器全てで問題なく使えます。
MS-Duoっていう奴も同様ですよ
(MSより小さいのでアダプターが付属されています)。

書込番号:1121640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2002/12/06 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 しろ吉さん

全くの初心者です。デジカメを購入しようと思っていますが、200万画素ぐらいでと考えています。
ただ、ソニーのDVを持っていてパソコン(富士通)にもメモリースティックリーダーをつけましたので、やはりメモリースティックの対応しているソニー製のデジカメを購入した方がお得なのでしょうか?

書込番号:1115053

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/06 23:24(1年以上前)

得と言うか、面倒くさくないとも言えますね。
いちいち違うデバイスやメモリを用意するのは億劫ですから。

書込番号:1115064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P2を新規書き込みサイバーショット DSC-P2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P2
SONY

サイバーショット DSC-P2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 8日

サイバーショット DSC-P2をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング