このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年12月3日 14:44 | |
| 0 | 2 | 2002年12月2日 10:11 | |
| 0 | 0 | 2002年12月1日 13:06 | |
| 0 | 3 | 2002年11月27日 14:15 | |
| 0 | 3 | 2002年11月24日 01:31 | |
| 0 | 4 | 2002年11月23日 12:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
こんにちわ。P2の購入を検討しています。記録時のファインとスタンダードの画質の差ってどれくらいあるのでしょうか?ちなみに1600×1200のときです。
素人が見ても明らかに差がありますか?L版以外に現像するつもりはないです。よろしくお願いします。
0点
集合写真や、明暗の細かい写真を撮るとわかるぐらいです
書込番号:1106169
0点
よほどの事が無いと分らないですね、レタッチなどする場合はファインのほうがいいかもしれません、現像だけなら、問題ないです。
書込番号:1106965
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P−2手に入れました。でもモニターのノイズが気になります。(特に暗い室内)3年前に買ったオリンパスC−900の方がかなり綺麗です。P−2持ってる方、モニターのノイズ気になりませんか?
0点
2002/11/15 02:47(1年以上前)
私も、最近購入したんですが、気になります。
暗いときのノイズと、再生したときのきれいな状態になるまでの時間が長いことの2点が不満です。そのほかは大変満足しています。
書込番号:1066854
0点
2002/12/02 10:11(1年以上前)
そうですか。不良品じゃないんですね。もう1万円足してP7にすればよかった。
書込番号:1104276
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
昨日、念願のピンクのP2を購入しました。で、ピンクのソフトケースを
大阪、日本橋を1日歩き回って探したのですがありません。やはり。限定品との事でもうないのでしょうか?何方か売っている所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。通販、ネット販売、何でもOKです。大阪でしたら購入しに行こうを思ってます。ちなみにヤフオクに1つ出てたのですが新品で6千円(もう少し上がりそうです…)だったんです。とても手が出ません…宜しくお願いします。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
無知なので教えてください。
メモリースティックを使用してパソコンに画像を取り込む場合、VAIOの一部のモデルにはメモリースティックを指すところがついていますが、ないモデルにはどのように取り込むのでしょうか?なにか専用のスロットルみたいなものがあるのでしょうか?
0点
2002/11/27 13:04(1年以上前)
外付けでメモリスティックリーダーを
買えばよいと思います。
書込番号:1092943
0点
ハムハムきみちゃん さんこんにちわ
カメラと専用USBケーブルで繋いでパソコンに取り込む事もできますし、カードリーダーがいろんなメーカーから出ていますからそれを使うと言う方法も有ります。
メルコカードリーダー
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-mst/index.html
書込番号:1092951
0点
2002/11/27 14:15(1年以上前)
ありがとうございます。
メモリースティックリーダーですね。
電気屋さんに早速行ってみます。
書込番号:1093075
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/11/19 11:39(1年以上前)
手で持って撮影されていますか?
風景などの撮影の場合、ボケて写ってしまう原因のおおかたは、手ぶれによるものです。
一度、三脚などで固定をした場合と、手で持って撮影した場合を撮り比べて、手ぶれによるボケなのかをチェックしてみることをおすすめします。
書込番号:1076146
0点
2002/11/21 22:36(1年以上前)
P2ではないのですが、ニコンD100ユーザーです。ポケットに入る小型カメラが欲しくなり先日P7を買いました。しかしこのカメラを他人に渡して撮らせるとブレた写真になりやすいことに気が付きました。
私が思うに、カメラブレに対してこのPシリーズカメラには2つ注意する点がありますね。
一つはカメラの構え方です。液晶画面を見て両手で体の前方でカメラを構えて撮るのが標準スタイルみたいですが、この姿勢は注意しないとブレ易いです。出来るだけ顔に近づけて脇を締めて撮ることが大切です。(本当はファインダーで撮れば更に姿勢は良いのですが、近距離ではパララックス(視差)が大きく使えません)
もう一つは、この問題の「風景モード」です。カタログを読むと、風景に適した絞り値とシャッター速度の組み合わせ、と書いてあるので、恐らく絞り込んでシャッター速度の遅い露出プログラムになっているものと思います。この短かいレンズでは、風景写真でもそんなに絞り込む必要はありませんから、風景モードは余程深度を深くしたい時以外は使わない方が良いと思います。むしろシャッター速度の方を早くする「スポーツモード?」があった方がこのカメラにはふさわしいと思います。
書込番号:1081116
0点
2002/11/24 01:31(1年以上前)
デジカメは、小型軽量の方向できています。
質量が小さく慣性が少ないため手ブレが発生しやすい状況にあります。
手っ取り早い話が、ウエイトを付ければ改善します。
重たい電池パックを付けるとか。
書込番号:1085847
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
知人がコ〇マ電機にデジカメを見に行った時、ソニーのデジカメはNECのパソコンとは相性が悪いようなことを言われたとのこと。デジカメとパソコンに相性問題ってあるんですか。ちなみに1年前のNECノートパソコンです。
0点
2002/11/22 17:32(1年以上前)
コ○マの営業戦略的なニオイがします…
書込番号:1082661
0点
2002/11/22 18:46(1年以上前)
ソンナモノない!
本当にバカな店員が多くなった。
嘆かわしい。
書込番号:1082786
0点
2002/11/23 09:08(1年以上前)
マンタロさん、ミスチョイスさん、返信ありがとうございます。知人にP2を薦めたのは自分なので、コ〇マ電機の話を聞いた時には驚きました。お二人のアドバイスを知人に伝えておきます。
書込番号:1084147
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






