このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年8月6日 00:17 | |
| 0 | 3 | 2002年8月4日 14:10 | |
| 0 | 5 | 2002年8月2日 19:51 | |
| 0 | 5 | 2002年8月2日 15:22 | |
| 0 | 8 | 2002年7月29日 21:54 | |
| 0 | 6 | 2002年7月29日 09:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
先日会社の納涼祭でデジカメが当たったのですが、その商品がP2(黒)でした。でもフジの4800Zをすでにもっている僕にとっては、うれしいけどどうしようかなやんでいます。2台は要らないので、どちらかをオークションなどで売ろうとしているのですが、ソニーのP2とフジの4800Zではどっちが使い勝手が良いでしょうか?
こっちのほうがフジよりこんな機能があっていいよーとかあったら教えてください。とくに売りがなければ3万弱ぐらいで売る予定です。
0点
2002/08/05 00:12(1年以上前)
黒は限定品です。まだ買えますけど(笑
書込番号:872231
0点
2002/08/06 00:18(1年以上前)
本日連絡があり、売れてしまいました。
本当は、機能の返事が欲しかったのですが、よしとしましょう
書込番号:874060
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2のスペックを見てよくわからない点があるのですが、
ズームで、光学2倍デジタル6倍と書いてあったのですか、これって、
光学×デジタル=18倍ってことですか?
P2に詳しい方よろしくお願いします。
0点
2002/08/04 11:49(1年以上前)
光学2倍ではなく、3倍でした。
よろしくお願いします。
書込番号:871047
0点
2002/08/04 12:01(1年以上前)
光学×デジタル=6倍
3×2
書込番号:871073
0点
2002/08/04 14:10(1年以上前)
では、P2そは、6倍ズームということですね。
ありがとうございました。
書込番号:871258
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
最近P2を購入したんですけど、P5との違いは、画素数の違い以外にどんな違いがありますか?
僕がP2にした理由は、初心者なので、広告に初心者向けと書いてあったことと、新しいほうが細かい設定をしないでもきれいに撮れるとおもったんですけどどうですか?できれば教えてください。
0点
2002/08/01 19:00(1年以上前)
気にしない、気にしない。
書込番号:866029
0点
2002/08/01 23:20(1年以上前)
P2のほうが動画性能が向上してるのでは、P7、P9はP2と同じ動画性能かな。P5が秋葉で45000円で残ってましたけど、箱が黄ばんでたな。
書込番号:866442
0点
2002/08/01 23:22(1年以上前)
買った後で気にしても仕方ないよ!
両機ともマニュアル撮影できないんで、画素数の違いも気にする程でもないし。
そんな事より腕を磨くことに専念したほうが良いのでは?
腕が上がった時に、更に上の機種が欲しくなるのであれば、P2の選択で正解かもしれないし。
書込番号:866453
0点
2002/08/02 01:28(1年以上前)
たしかP5だけはシャッターを長時間開いたときにノイズリダクションがきかなかった気がする・・・
書込番号:866732
0点
2002/08/02 19:50(1年以上前)
>>TRVさん
もしよろしければその4万5千円のお店お教えいただけませんか?
メールでもいただけると幸いです。
今、P5かP2でまよっておりまして・・・
書込番号:867859
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
すみません。質問させてください。
1)付属CD-Rの"DirectX8"をインストールする必要がありますか?
今のところ、JPEGやMPEGを見たりするには支障ありませんが。
2)ソフトケース(LCS-PA)って、付属のケーブル類も入ります?
見たことがないんで。使っている方がいたら、ご意見伺いたいです。
(カメラ+USBケーブルだけとか、カメラを入れなければ全部入るとか...。)
お願いします。
0点
2002/07/31 15:44(1年以上前)
1)別に入れなくとも支障はないですよ。
2)ほぼ、「本体のみ」用と思っていいんじゃないでしょうか。収納用ではなく、カメラを携帯して使用するためのケースのようですから。
まぁ、USBケーブルぐらいなら押し込めば入ると思いますが。(笑)
私は、白があれば欲しかったのですが、何店か回ってもピンクか青しか見つからず、あきらめてセミ・ソフトケースの方を購入してしまいましたので、体験談ではなく、あくまでも店頭で見た外観からの想定です。あしからず。
書込番号:864024
0点
2002/07/31 15:57(1年以上前)
OSAMU♪さん、レスありがとうございます。
ソフトケースは、やはり携帯用ですかぁ!
旅行のときとか、AC電源やAVケーブルなんか
皆さんはどうしているんだろうかな?と思って
お聞きしたんです。皆さん、どうされているんですか?
書込番号:864038
0点
2002/08/01 00:19(1年以上前)
ダイソーなどで適当なポーチを買って入れています。
でもP2のACは大きいので邪魔かも・・・
書込番号:864915
0点
2002/08/02 01:51(1年以上前)
私はACアダプタやケーブル類は持って行かないですねぇ。
それほどバシバシ撮る方じゃないんで。
せいぜい、予備のバッテリーとメモステをもう一枚持って行くぐらいですね。
書込番号:866768
0点
2002/08/02 15:22(1年以上前)
mic-yさん、OSAMU♪さん、レスありがとうございます。
やっぱり、P2を持つ方々はスマートにキメられるようで、
大荷物を持ってという方はいないようですね(笑)。
AC電源やAVケーブルを持って、爺婆のところに行って、
孫の写真や動画を見せてやろうと思ってね。親バカかも
しれませんね。あのAC電源がネックですね。
書込番号:867505
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
640×480ドット、1,280×960ドット、1,600×1,072ドット(3:2)、1,600×1,200ドット
と、ありますが具体的にどう違うのかよくわかりません・・><
画質が変わるんでしょうか?現像したときのサイズにも関係するんですか??
0点
ドットをもっと少ない例で考えると解かり易いでしょう。
1x1ドットの場合、1色の1個の点になります。
2x2ドットだと、4個の色違いの点になります。
10x10だと、単純な物であれば何かが映ってそうに見えてきます。
100x100ドット、こじんまりしてるけど、何が写っているのか分かるようになります、
と、ドットが多いほど何が写っているのか鮮明に解かる様になります。
デジカメ自身ではディスプレイが小さかったりするのでその違いが判らないでしょうから、パソコンなどにデータを転送したりしないと違いは判らないでしょう。
書込番号:859058
0点
2002/07/28 19:26(1年以上前)
読んで字の如く、点の数を表しています。
計算すると、画素数になります。
画面に映すと液晶のドット数によりますが、
サイズが変わります。
使用目的によって、画素数を変えて撮れる様になっています。
ホームページにアップするなら640X480、
L版印刷なら1280X960、B5印刷なら1600X1200
画素数の違うデジカメがあるように、1台のデジカメでも
画素数を変えれるようになっているのです。
また、大きさによって撮れる枚数も異なります。
書込番号:859112
0点
2002/07/28 20:05(1年以上前)
必要以上に拡大すると、画質は悪くなります。
印刷するのに適したサイズは、2.5cmにドットが、
150個〜300個までが良いとされています。
1600X1200ドットだと、最大で、26.5cmx20cm、
写真画質だと13.3cmx10cmになります。
この範囲以内なら、人間の目には適正な画質で印刷できます。
書込番号:859164
0点
2002/07/28 23:45(1年以上前)
きこりさん、おっかなびっくりさん、ありがとうございます。
親切な説明でとてもわかりやすかったです!ども!
あとひとつ・・L版印刷っていうのはインスタントカメラで撮るサイズのことですよね!?無知ですみませぬ
書込番号:859517
0点
2002/07/29 01:33(1年以上前)
横からですが・・・
そうですよ、インスタントカメラをとって現像したときの
一般的なサイズのことです。
書込番号:859686
0点
2002/07/29 01:48(1年以上前)
別名、“さぁーびすぅ判”ともイイます^^
書込番号:859701
0点
2002/07/29 13:35(1年以上前)
ハム星さん、こう☆じろうさん、ありがとうございます!
感謝感謝(^ー^* )
書込番号:860168
0点
2002/07/29 21:54(1年以上前)
3:2で写した画像をL版(市販されている)で縁なし印刷するとバッチグーとなります
書込番号:860918
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
始めましてっ!
いきなりですが、ちょっと教えてください。
デジカメ、プリンターともに3年前に買ったのですが、
ついにデジカメが壊れたので買い換えようと思ってます。
予算は、8万前後で考えてるのですが、P2とプリンターを
買うのとP9のみを買うのとではどちらのほうが賢いと思いますか?
P2とプリンターのほうがよいとしたらプリンターは何が良いか
重ねて教えてください。m(_ _)m
ちなみにプリンターは3年前&価格は2万くらいの安いものです。
0点
2002/07/25 20:26(1年以上前)
2002/07/26 00:38(1年以上前)
印刷を重視するなら、プリンタは各社のハイエンド機を買ったほうがいいです。
Canon なら BJ-F900? 930 ? EPSON ならPM-950? # あんまし覚えていない...
個人的には速い Canon を勧めますが。
# "初めまして" ですね。
書込番号:853810
0点
2002/07/26 11:30(1年以上前)
良いプリンターを買うと、A4いっぱい大きく引き伸ばしたくなるし、
そうすると、400万画素くらいのデジカメが欲しくなるし、
P9では満足出来なくなり、更に高級デジカメが欲しくなるだろうし、
あれもこれも、もっともっと・・・・欲しくなります。
私の友人がそうでした。
プリンターが壊れていないのでしたら、壊れるまで使うという事で、
P2だけ、買い換えると言うのは如何な物でしょうか?
書込番号:854407
0点
2002/07/26 12:10(1年以上前)
予算8万では、選択肢は3っつしか有りません。
理想は、P9に良いプリンターでしょうが、
それだと10万かかります。
結局はどちらか一方、良い方に買い換えることになりますが、
片方だけ良くても、お互いを生かすことは出来ません。
そこで、今回はP9だけ買って、しばらくは古いプリンターで我慢し、
お金が溜まったら、その時、最新の良いプリンターに買い換えるのが、
いいのではないでしょうか。
カメラも8万あれば、もっと選択肢が増えます。
色々検討してみられたらどうでしょうか。
手持ちのメディアなどが使えると、余計な出費が減ります。
P2だけ買うという選択肢もあります、
先のことを考えると中途半端な気もしますが、大きく伸ばさないのでしたら
充分OKです。何より一番安上がりです。
書込番号:854445
0点
2002/07/26 12:43(1年以上前)
誤解されるようなことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
P2が良くないという事では有りません。
最新のプリンターで、ふちなしA4印刷した場合、
画素数が足りないと、言いたかったのです。
A5迄の印刷でしたら、全く問題ありません。
B5でも問題ありません。
印刷するサイズによって、P2とP9の選択が変わるだけで、
カメラの良し悪しを言ったわけでは有りません。
P2ユーザーの皆様、お許しください。
以後、発言に気をつけます。
書込番号:854479
0点
2002/07/29 09:11(1年以上前)
返信して下さった皆さん、どーもありがとうございました!
いろいろ検討した結果、ライラックピンクのあるP2を買いました。
まだ、撮ってないので、良し悪しは解りませんが・・・
プリンターはエプソンのPM−950にしようと思ってます。
本トにありがとーございました!!!
書込番号:859908
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






