このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年6月18日 11:08 | |
| 0 | 2 | 2002年6月18日 02:35 | |
| 0 | 2 | 2002年6月17日 19:21 | |
| 0 | 1 | 2002年6月17日 11:57 | |
| 0 | 9 | 2002年6月17日 10:56 | |
| 0 | 2 | 2002年6月17日 01:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
先日の日曜に、皆さんのアドバイスをうけて、やっとP2を購入できたものです。デジカメと一緒に、専用のソフトケースのブルーを購入しました。そのケースの「ネックストラップ」の件についてお聞きしたいのですが、私の買ったやつはネックストラップがねじれてる(サイバーショットの文字が書いてある面が、片方中表になってしまっていました。わかりますか?文字の面が両方とも外に向いていないんです)のですが・・・。これは普通なのでしょうか??それとお欠陥商品なんでしょうか?購入した方!!!是非みなさんのネックストラップの状態や、意見を教えてください!!!!!!
0点
2002/06/18 10:53(1年以上前)
その事でしたら([765006]ネックストラップ)で、すでに ¥和了さんが質問されてますよ
ご質問の前に、過去ログを検索してみましょう (^-^)
ちなみに俺が購入したモノも、ねじれてました
そういう仕様なんでしょうね・・・
書込番号:778713
0点
2002/06/18 11:08(1年以上前)
そうなんですか。ありがとうございます。過去ログで調べられたんですね(ToT)お手数おかけしました。
書込番号:778735
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2年間使用したカシオQV3000EXからの買い換えを検討しています。画質はほぼ満足しているのですが、大きすぎる安っぽいボディ、メンテの面倒なバッテリ、チャージに時間がかかり青っぽくなるストロボ等が不満です。いつも持ち歩ける小型軽量で、リチウムイオンバッテリを採用している機種にしようと思っています。候補はP−2、IXY200a、Fuji F401、DimageXです。どれもいまいち決め手に欠けるので悩んでいます。ソニーは39ミリからで暗いレンズが不満、メモリースティックも将来的にはベータになりそうで不安。露出やホワイトバランスも不安定と聞いたことがあります。フジはスマメという点とAV出力がないのが大きなマイナス。ミノルタはデザインが気に入らず、SDカードという点と露出が不安定と聞く点も不満です。IXYはコンパクトスラッシュなのとモデルチェンジを重ねて熟成されているイメージがあって、一番有力なのですが、2倍ズームが少々心配だし、3倍ズームの方は大きく重すぎ。どなたか良いアドバイスをお願いします。
0点
2002/06/16 23:01(1年以上前)
迷わずP2は選択肢から外すべきでしょう!私ならIXYですね。
書込番号:776253
0点
2002/06/18 02:35(1年以上前)
こんにちは、コルレオ様
私も今、Canon S30からの買い換えで迷っています。もっとコンパクトなものが欲しくて。S30だと重いし、かさばるので持ち歩く気になりません。
コンパクトフラッシュがあるので、ニコンの2000かペンタックスの330を考えています。IXYは、自分にとっては、見た目だけで(すぐ飽きそうだし)、性能の割に高いように思えるので候補外です。S30でキャノン製品に懲りていることもありますが。
コンパクトフラッシュにこだわらなければ、P2かF401にすると思います。起動も速いし、動画機能も優れているのがいいですね。
迷ってしまいますね。
書込番号:778418
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
PC画像メインでデジカメを使うくらいなので、デザインで”P2”が良いと思っているのですが、ひとつ教えてください。
P2には、絞り優先モードが付いてませんが、”人物”モードで、ちゃんと背景のボカシは得られますか?
どこかにサンプル画像がありましたら、URLを教えてください。
0点
2002/06/17 18:12(1年以上前)
ユーザーの方からの まっとうな回答を待ってる間
こちらで お楽しみ下さい。
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tips/index.html
書込番号:777369
0点
2002/06/17 19:21(1年以上前)
P2欲しいさんこんにちは!!
僕はP2ユーザーではないですが..
P2のシーンセレクションは夜景/夜景&人物/風景の3つで
人物モードはないと思うのですが..
間違ってたらスミマセン..
書込番号:777458
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
自分用に手軽に使えるデジカメを買いたくて、どうしようか迷っています。
以前の職場で使っていたのがたまたまSONY製品(ちなみに、FDタイプのマビカ)だったためか、SONYに親近感があって、Cyber-shotがいいかなーと思い、電気屋でパンフレットをもらってきました。
パンフレットを見て、最近売り出して価格が一番手頃なCyber-shotのP2に魅力を感じました。しかし、ほかのCyber-shotについて見ていたら、「Macは不可」と書いてあるものがありました。
私が使ってるPCはPawerBook G3で、使用OSが8.6です。USBが使えるように、BusPortMobail(belkinのもの)を数ヶ月前に買ったので、USBの差し込み口はとりあえずはあります。Cyber-shotのP2を私のMacにつなげて、使えるでしょうか?
どなたか、Cyber-shotのP2をMacにつなげて、すでに使っている方。それから、Macに詳しい方。教えてください。
長々と書きましたが、よろしくお願いします。
0点
2002/06/17 11:57(1年以上前)
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/dsc-p2/usage.shtml
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/dsc-p2/frame_question.html
書込番号:776986
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
はじめまして.初めてのデジカメ購入を考えているんですが,いろいろ悩んだ結果,オプティオ230とP2のどちらかで悩んでます.
オプティオ230は値段もそこそこ,バッテリーも安心で光学3倍つき,記録メディアがCFで,皆さんの製品評価もいいみたいですね.ただわたし的にはデザインが今ひとつという感じがしています.ホワイトはかわいいんですが限定ですよね?まにあうかな,と考えてしまいます.
P2のほうはちょっと高価ですが,機能面も充実しているみたいだし,何よりオールフラットボディが魅力的!!どちらかといえばこっち(P2)よりなんですが,記録メディアがメモリースティックというのと,専用電池しか使えないというのが引っかかっています.製品評価のほうも芳しくないようで…
用途は風景,花とか小物(マクロって言うんですか?),夜景とか,とりあえずいつも持ち歩いて気に入った場面を撮りたいといった感じです.あと,旅行とかにももって行きたいのでやはりバッテリーのもちが気になります.
機能・デザイン両面でかなり欲張ってしまうんですが,「こっちがいいよ」とか,何かアドバイスがあれば頂けませんでしょうか?ほかのデジカメでも良いのがあれば教えていただければうれしいです.まだカタログを読み漁っての知識しかありませんので,ユーザーの方のご意見があればお願いします.
あと,バッテリーのもちのほうはどうでしょうか?メーカーによって表記方法が違うのでちょっと比較しきれません.どなたか過去に書いていらっしゃる方がいたらすみません.
長くなってしまいましたが,ぜひ上記の点についてアドバイスお願いします.
0点
2002/06/16 17:10(1年以上前)
マクロに強いオプティオの230が好き。
書込番号:775589
0点
2002/06/16 17:14(1年以上前)
追伸。過去ログによりますと、ニッケル水素電池(充電式)
で200〜枚ぐらいは撮れるみたいですよ。
とろろそばも好き。。。。。。(^o^)
書込番号:775597
0点
2002/06/16 17:49(1年以上前)
とろろそばさん、こんにちは。
私はマクロと風景でこの2機種ならオプティオの230です。
が!Nikonのこれも再考してみましたらどうでしょう。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix2500.htm
ルシフェルさん<とろろそばも好き。。。。。。(^o^)
私もです。+とろろご飯も。(^_^)
書込番号:775657
0点
2002/06/16 18:29(1年以上前)
sansin さん♪♪ おひさしぶりです。♪
しばらく、く見かけませんでしたが・・・(噂によると、両手に花)謎 ○○省?(^o^)
麦とろろごはんに牛タン。仙台で食べましたが、最高に美味しかったです。♪
ニコンの2500は、回転レンズで、写りもシャープですよ。(^o^)とろろそば さん
もちろん、マクロにも強いですよ。♪
書込番号:775734
0点
2002/06/16 20:46(1年以上前)
ルシフェルさん,sansinさん早速のレスありがとうございます.
お二人はどちらもオプティオ230をオススメとのこと.
実は先日オプティオ230を買う気満々で電気屋さんに行ったんですが,P2に惹かれてしまって今にいたるわけです(汗).理由は「230のデザインが今ひとつ(オールフラットの方が好き)」っだたわけですが…P2は理想的なデザインなわけです.
Nikonのも見てみましたが,いいですね…またまた悩んでしまいそうです.
友人の言によると専用電池はバッテリ切れのとき不安,ISOが低いと夜景が不安とのこと.どこがどう不安なのかいまいち理解し切れていません.
もしよろしければ上記の2点に関して教えていただけませんか?
素人な質問で恐縮ですがもう少しお付き合いくださるとうれしいです.お願いします.
書込番号:775960
0点
2002/06/16 21:24(1年以上前)
>専用電池はバッテリ切れのとき不安
単三電池ならば、コンビニや薬局?、スーパー等で買えるって、ことですね。たぶん
>SOが低いと夜景が不安とのこと
感度が低いと遠くまでフラッシュ−が、とどかないってことかな、たぶん。
と私は、とろろそばさんの友人(冷やしきつねうどんさん?)の言葉の意味を
こう解釈していますが、違っていたら、ごめんなさい。
話はかわりますが、相性や好き嫌いもありますので、異性と同じで、惚れれば
悪い所も良く見えます。(笑)惚れた弱みかも・・・・・・
最後に決めるのはご自身です。他人ガなんと言おうと、好きな物を買うのも
いいときもありますよ。(言う事がころころ変わる)笑
書込番号:776038
0点
2002/06/16 22:00(1年以上前)
P2は起動、レスポンス、バッテリーの持ちは、かなりいいみたいです。
起動、レスポンスでは、P2の勝ちですね。
簡単に撮れるって言うのも、いいかもね。
ただし、色は230の方が忠実に近いと思います。
あくまでも、(デビルじゃないよ)個人的感想です。
書込番号:776107
0点
2002/06/16 22:34(1年以上前)
普段使いには問題ないと思います.
今日買ってきて5時間ほど使いましたが
全然問題なく使えています.
P9の評価が散々だったので
使いにくさ・分かりにくさを覚悟していましたが
拍子抜けするほど簡単で分かりやすかったです.
何より60代の親が基本機能をきちんと使えたので
安心しています.
バッテリは初回の充電で99分と表示されました.
途切れ途切れ色々なモードで使って写真20枚ほど,
ムービー3分ずつ2本撮影しましたが,
現時点でまだ68分残量があります.
こんな感じです.
以上,とりあえずの感想でした.
アドバイスになってなくてすみません.
あえて言うなら「ホワイトはワリとかわいい」です.
それでは.
追伸:納豆そばも結構いけます.お試しあれ.
書込番号:776180
0点
2002/06/17 10:56(1年以上前)
ルシフェルさん,またまたありがとうございます.
>冷やしきつねうどん
笑ってしまいました.おしい!おろしうどんなんです(*^-^) たしかに結局決めるのは自分ですものね.でもいろいろと教えていただいてすごく参考になりました.
かちぐりさん,レスありがとうございます.とっても使いやすくてバッテリもいいですか.不安材料が一つ消えました.ホワイトかわいいですね.まったく同感です!
もう少しばかり悩んでみようと思います.しばらく店頭のデジカメとにらめっこになりそうです.改めてレスありがとうございました!
P.S.とろろはなめたけと一緒に食べたりします.実はそばよりはうどん派だったりするんですが(*^-^A とろろそばは好き!納豆そばも試してみようかしら…?
書込番号:776933
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今日お店で見た感じでは、P2が良かった。(^.^)
書込番号:776135
0点
2002/06/17 01:19(1年以上前)
DimageX!!(笑)
書込番号:776528
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






