このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年7月28日 21:22 | |
| 0 | 19 | 2002年7月28日 20:23 | |
| 0 | 3 | 2002年7月28日 11:12 | |
| 0 | 2 | 2002年7月27日 20:26 | |
| 0 | 1 | 2002年7月26日 22:32 | |
| 0 | 5 | 2002年7月26日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
最近初めてのデジカメ(P-2)を購入しました。結構気に入っているんですがひとつ気になる事があります。それは暗いところで(フラッシュONで)撮ったとき撮影のあと「処理中」がやたらと長く(長い時は5秒程)、そのとき少しでも手ぶれするとぶれぶれの写真になってしまいます。処理中を短くして綺麗に写す方法はありますか?とても安易な質問ですいません。どなたか教えてください。宜しくお願いします。
0点
2002/07/26 08:50(1年以上前)
オートで撮ってそれなら、壊れているのでは?
対象はフラッシュで照らされてちゃんと明るくなっているのですか?
書込番号:854213
0点
2002/07/26 16:57(1年以上前)
フラッシュを光らせているにも拘らず、
長時間露光になっている状態ですね。
夜景ポートレートモードの強制発光になっていると考えられます。
背景を綺麗に写す必要が無いなら、オートの自動発光で充分です。
30分の1位のシャッタースピードになります。
また、スローシンクロでは三脚を使いましょう。
書込番号:854760
0点
2002/07/27 00:02(1年以上前)
ありがとうございます。参考になります。ところでみなさんが「オート」と言っておられるのはホワイトバランスの所の操作でしょうか?今確認したところ電気のマークの位置になったままでした。
書込番号:855472
0点
2002/07/28 14:24(1年以上前)
マニュアルを何度もよーく読んでください。
質問内容からすると、写真についてあまり詳しくないようですが、
基本だけでも、マスターしたほうがいいと思います。
基本以前の問題ですから。
失礼なことを書きましたが、気に障られましたら、お許し下さい。
書込番号:858635
0点
2002/07/28 21:22(1年以上前)
電気のマーク消してください。
書込番号:859296
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
前回この場でP2とF40iと悩んだあげく、P2を書くことに決めたのですが、色に困ってしまって。
今実は海外に住んでいるので、手にとって見たり触ったり出来ません。
そこで母に頼んだところ、パープルブルーがきれかったといっていました。
母いわく、すごい海の透き通った水色に似ているとの事です。
最初から私はライラックピンクを買おうと思っていたのですが、母の言う言葉が忘れられません。(ちなみにコズミックブルーも綺麗と言っていました)
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。
0点
2002/07/26 22:11(1年以上前)
訂正です。
最初の行→P2を買う事に決めました。
とのことです。失礼いたしました。。。
書込番号:855248
0点
あなたの色の好みまで誰もわからない。
お母さんが一番よくご存じなんでは?
書込番号:855281
0点
2002/07/26 22:59(1年以上前)
もちろんです。この場では、誰一人と私の好みなど知りません。
そこで皆さんの”意見”を”もと”に、検討させていただくつもりです。どなたかよろしくお願いします。
書込番号:855325
0点
2002/07/26 23:18(1年以上前)
ぼくは、パールブルー!(●^o^●)
書込番号:855369
0点
2002/07/26 23:27(1年以上前)
紗代は、ライラックピンク!(●^o^●)
書込番号:855381
0点
2002/07/26 23:30(1年以上前)
結菜は、スパークルホワイト!(●^o^●)
書込番号:855387
0点
2002/07/26 23:41(1年以上前)
みなさん有難うございます。
貴司さん。貴司さんからみてパープルブルーは水色と言えますか?
というのは、写真で見たらどうも緑がすごく強いように思えて。。。
またご返事よろしくお願いします。
書込番号:855418
0点
2002/07/27 00:02(1年以上前)
自分も最初はパールブルー良いと思いましたね。
実機を見た感じではライラックピンクの方がGooです。
書込番号:855471
0点
貴司が寝てしまったので父親の私が代弁させて頂きます。
今日ジャスコで実際に見た印象では、パールブルーが自然な水色で良かったですよ!
書込番号:855494
0点
うごふぇでさん
余計なこと、大きなお世話を1つ
貴司さん、紗代さん、結菜(●^o^●)さんは同じ人って書いてるでしょう。
JUNKBOYでございます(^^ゞ この人ですよ
色の相談なんて、所詮この程度ですよ。
mic-yさんごめんね
書込番号:855507
0点
2002/07/27 00:24(1年以上前)
久々にのぞいてみたら・・・けっこう笑えますのう。(^∇^;)
ま、「良い」と思った色を選択するのが良かろうかと。たぶん。
書込番号:855537
0点
まあ、同じ人と言えば同じ人なんですけど、
過去の納豆スレによるとJUNKBOYさん一家は、奥さんと1男2女なんで、お子さんだと思います。
ただ、いくら夏休みだといっても、夜11時過ぎに書き込みはいただけませんな〜。
早寝早起きを心がけさせて下さい(爆)。
書込番号:855613
0点
2002/07/27 01:42(1年以上前)
コズミックブルーに五票!(笑
ただしコズミックブルーとブラックは「限定」カラーですから買いたくても今は無理かもしれませんよ。
ちなみにブラックとはソニスタ限定オールブラックではなくカタログモデルの黒です。
書込番号:855722
0点
2002/07/27 03:53(1年以上前)
VAIO−MANさん、普通のブラックならソニスタでもまだ売ってますが?
3年保証付きとか考えたら、まあまあ納得の値段ですよね。>ソニスタ
んじゃ、私はコズミックブルーに10票!(笑)
6色中、自分の目で見て選んだ色ですからね〜。^^
パープブルーとライラックピンクだったら・・・う〜ん、私ならライラックピンクですかねぇ。
別にパールブルーが悪いわけじゃないんですけどね。
書込番号:855883
0点
2002/07/27 09:46(1年以上前)
ウキャキャキャ〜!
うけた、うけた。(爆笑)
(●^o^●)
書込番号:856176
0点
2002/07/27 11:35(1年以上前)
みなさん、馬鹿な質問に答えていただいてどうでした。
コズミックブルーはやっぱり無理っぽいので、
最初に言っていたピンク、なければ(最初に全然候補に入ってなかった)パープルブルーを購入しようと思ってます。
でも、むずかしいですねぇ。。。結構人気商品みたいで。
頑張って探してみます。
書込番号:856312
0点
2002/07/27 11:39(1年以上前)
またまた訂正。
お礼を言いたかったのですが、入力ミスで。。。
改めて、いろいろと返答して頂いて、有難うございました。
書込番号:856317
0点
2002/07/28 01:25(1年以上前)
書き込み番号853519でコズミックブルーの在庫があるという書き込みがありますが見ましたか?安くはないようですが(^_^;
>VAIO−MANさん、普通のブラックならソニスタでもまだ売ってますが?
ソニスタはチェックしてませんでした(^_^;A
書込番号:857840
0点
うごふぇでさん、実はキャンプ前日で子供たちが興奮してて、ついつい夫々の意見を書き込みました。Seventhlyさんの仰られる通り我が家は一男二女です。いつもは21時完全消灯です。(^^ゞ
書込番号:859189
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
たいした質問ではないのですが・・・
P2の表に張ってあるシール(スタミナとかマルチ連写だとかかいてあるもの)は、はがすものなのでしょうか?
自分としてははがしたいのですが本体に傷がつきそうなのでやめました。皆さんはどうしているのでしょうか?
0点
2002/07/27 23:15(1年以上前)
P2の表に張ってあるアルミシールははがしています。
ちょっと、普通のシールより硬い気がしますが、
端っこをはがせばあとは簡単にはがせました。特に傷や塗装面のはがれはありませんよ。(^^)
書込番号:857476
0点
2002/07/28 06:09(1年以上前)
Satosi4号 さん返信ありがとうございます。
安心しました。早速はがしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:858100
0点
2002/07/28 11:12(1年以上前)
ぺろっとはがれますよ。
いつまでもつけていたら後ではがした時に跡がついたりして・・・(?)
剥がさないと車のシートのビニールをいつまでもつけてるみたいで
かっこ悪いと思います。
書込番号:858381
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
念願の新しいデジカメP2を買いました。(^^♪
充電をする時、後ろの下にあるカバーをあけるのですが
取れてちぎれそうでこわいです。
みなさんのもそうですか?
もし取れたらどうしましょう!
0点
2002/07/27 20:19(1年以上前)
>もし取れたらどうしましょう!
もし取れたら修理行きです。
取れないよう、カバーを斜めに押し込まないよう注意してください。
(ご自分の家電のリモコンの電池カバーが、ぶっ壊れている人は要注意です!)
笑
書込番号:857147
0点
2002/07/27 20:26(1年以上前)
私もです〜。
初めてカバーを開けるとき、思いっきり引っ張ってしまって冷や汗をかきました。
粗忽者なのでいつちぎってしまうかドキドキです^^;
他のデジカメでカバーが無いのもあるので、取れてしまってもそのままにしておいて大丈夫なのかな?
書込番号:857160
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今始めてのデジカメを買おうと悩んでいます。
色々なカタログを見て思ったのですがi-modeとの互換性があるのはSONYのデジカメだけなのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点
2002/07/26 22:32(1年以上前)
たぶん デジカメで撮った画像を 携帯電話へ送りたいんでしょ?
それだったら ↓下のソフトを使えば どこのメーカーのカメラの画像も送れるよん。
○デジカメ→PC─(ソフト)→携帯電話って感じでね。
ドコアル http://docoal.com/docoal_direct/PC/
モバイルフォトメーカー http://gazo.sousite.net/
PHOTOカムカム http://www.a-groove.com/photocome2/index.html
待ち受けオリジナル http://plus-a.net/auto-image/
ピクネット http://www.pic-net.com/top.jsp
的外れだったら 無視してください (笑)
書込番号:855284
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今、デジカメを買おうと思ってるのですが、P2とCANONのIxy 200aの間で迷ってます。ここの書き込みを見れば圧倒的にIxyの評価のほうが高いような気がします。この両機の大きな違いについて、もし良ければ教えて頂きたいです。どうかよろしくお願いします。
0点
2002/07/26 01:16(1年以上前)
参考にどうぞ。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=1987
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=348
最後は自分でお店で実際に試して見てください。
書込番号:853882
0点
2002/07/26 11:51(1年以上前)
sansinさん、返信ありがとうございました。早速、参考にさせて頂きたいと思います。わざわざアドバイスしてくださり、感謝です。どうもありがとう。
書込番号:854427
0点
2002/07/26 20:55(1年以上前)
私もキャノン200aとP2で迷いました。カメラのプロ、神戸のカメラ店だけを
数店廻りました。はじめは200aを買うつもりで廻ったのですが、以外に?店員の方は200aの小さ過ぎて、操作しにくい点を指摘されてました。機能的にはほぼ同じですが、望遠、持ちやすさ、バッテリーの持ち、PCがVAIO,の点でP2にしました。¥3500UPでしたが・・・。使ってみて、(オークションに出品)かなり、満足いく画像でした。このクラスだと、本体の機能はほとんどかわりないので、後撮る側の工夫がよい写真の近道だと思います。削除できるので、フラシュのあるなしとか色々試していいのだけピックアップすればかなり面白いと感じます。
書込番号:855120
0点
2002/07/26 21:06(1年以上前)
付け加えます、ちなみに三宮のそのお店では、200aが込み込みで¥39800、P2が¥43300でした。動画が飛びぬけてる分P2(ハードは工夫しようがないんで)に傾きました。画調は勉強しだいですよ!自分の機械なんだから。
書込番号:855141
0点
2002/07/26 22:01(1年以上前)
oronaminさん、懇切丁寧なアドバイスありがとうございます。私も今日、P2のホワイトでデジカメデビューを果たしました!まだ使い慣れてないのですが、想像以上に画像がキレイで嬉しい限りです。私もこれを機にカメラを勉強しようと思います。どうもありがとうございました!
書込番号:855234
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






