このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月16日 16:23 | |
| 0 | 3 | 2003年1月16日 13:41 | |
| 0 | 3 | 2003年1月14日 11:37 | |
| 0 | 7 | 2003年1月12日 03:11 | |
| 0 | 1 | 2003年1月7日 22:02 | |
| 0 | 4 | 2003年1月5日 20:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2003/01/16 12:52(1年以上前)
2003/01/16 13:14(1年以上前)
ありがとうございました。ついでと言うか、板が違うのは重々承知なのですが、僕のパソコンがVAIO FX11VAで、これまたPROへのアップグレードに対応していません。USB接続であっても、PRO対応機種との接続は出来ないのでしょうか?それによって今P2を買うか、3月以降にPRO対応機種を買うか決めようと思っています。宜しくお願いします。
書込番号:1221060
0点
2003/01/16 13:41(1年以上前)
対応表にのっていないのは、メモリースティックスロットがないからではないでしょうか?
USB接続であっても接続できないのなら、他のどのパソコンにも接続できないことになります。そんな規格を作るとは考えられません。USB接続なら大丈夫でしょう
書込番号:1221090
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
明日にでもP2を購入使用と思っているのですが、少し教えてください。
1.1枚1枚シャッターボタンを押して撮影する場合、撮影してから次の撮影をするまでの時間って気になりますか?
2.シャッターを押してからピントあわせを行い実際にシャッターが下りるまでのタイムラグって気になりますか?
3.ファインダーを見ての映像と撮影した映像の違いが気になりますか?
1.2.については、パナのF1で特徴としてあげられていたため、P2を使用したときにストレスなくしようできるのか???と思い質問させていただきました。
ちなみに会社で使用しているフジの4700は結構ピントあわせに時間がかかったように記憶しています。
また3.の質問ですが自宅でしようしている、オリンパスのC-840Lで近くのもの(1m位)を撮影したときに少しずれているような気がしたので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点
2003/01/13 01:36(1年以上前)
ハーイ(^O^)/もう買ってしまったかな?
答えって程ではないのですが、
タイムラグの問題は、店頭で触って見てください。
私は持っていないので、間違っているかもしれませんが、
確かソニーは電源スイッチを入れてから映せる状態になるまでと、
シャッターのタイムラグは、結構気になりました。
(新機種が出ると、量販店の店頭で撮ってみてる。)
でも、これは私がデジカメを使い込んでるせいと、
最新のカメラで早い物と比べたからで、
人によって感じ方とは違うとおもいますし、
タイムラグのあるカメラでも、慣れれば結構動きの速い物も
撮れるようになります。
それでは、いいカメラ買ってください!
書込番号:1211522
0点
2003/01/13 12:33(1年以上前)
紫音さんありがとうございます。
実はまだ買っていません。
昨日突然購入ストップ!がかかってしまい、今時点では購入していませんが、
先ほどやっとお許しが出たので、今から見に行こうと思っています。
お店でもなかなか電源入れれるところ無いんですよね。
いちど探してみます。
書込番号:1212445
0点
2003/01/14 11:37(1年以上前)
昨日パソコンショップに欲しかった青があると聞き行ってきました。
そこにはP7でしたけど電源の入るものもあったため、起動時間やタイムラグ
などテストして見ましたが、私が思っていたほど遅くなかったため、購入してしまいました。
P7も検討したのですが、どうしても予算に合わなかったので当初通りP2にしました。
いろんな店舗に電話して在庫を確認したのですが、ほとんどの店で在庫残り0〜3個でした。
もう終りって感じですね。
新機種になると予算的に買えなくなってしまうので、今が買いどきだったと言うことでしょうかね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:1215449
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
知人がブラックほしいと言うのですが、もう市場にないですね。
限定生産ということですが、何台くらい作ったんでしょう?
後継機種は出るのはいつ頃になるんでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
0点
2003/01/06 17:17(1年以上前)
新古品以外では無いでしょうね。ただし、オークションでは良く見かけます。オールブラックほどのプレミアはついていないようです。価格としてはシルバー+1000円程度じゃないでしょうか?ヤフオクで3万以内が相場でしょう。
書込番号:1193996
0点
2003/01/06 17:54(1年以上前)
「GETPLUS」というサイトでは\33,190で買える(と思う)。
全色同価格。
「限定だから高い」ってことではなさそうね。
書込番号:1194077
0点
2003/01/06 21:12(1年以上前)
さっそく情報頂きありがとうございます。
まだ通販探せばありそうですね!!
シルバーって人気なんですか?
結構どこいってもあるんで人気がない色かと思ってました。(うちの近所だけかもしれませんが・・・)
ピンクは店によっては限定なんて書いてます(カタログには書いていなのですが・・・)
ありがとうございました。
書込番号:1194606
0点
2003/01/08 23:38(1年以上前)
P2ブラック希望とのことですが、カメラのきむら宗岡店
のショーケースに未だ鎮座してました。
ただ、見る限り限定のオールブラックに比べてインパクトに欠ける。
色にこだわるのであれば、ここは一つ同じ家電メーカーのF1でも良い
のでは・・。
書込番号:1199855
0点
2003/01/09 23:04(1年以上前)
え?そうなの?そんな希少品だったの?フツーにドンキホで29800円で売ってたけど、、、思わず目にとまってしまう程、やっぱり黒はカッコイーね。
書込番号:1202364
0点
2003/01/10 17:16(1年以上前)
オールブラックって言うのがあるんですか?なら少し前に、限定ですといって店頭にあったのはブラックってことですか?
書込番号:1204188
0点
2003/01/12 03:11(1年以上前)
オールブラックはP2の発売前先行予約で限定に販売されたものです。(確かそうだったはず)
その名の通り全部黒です。
オールブラックファンは多いようですが、ブラックのレンズ周りのシルバーが安っぽさとSONYらしさを感じてしまうのは私だけですかねぇ〜。
書込番号:1208621
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
こんばんは
現在P20を持っているのですが、そろそろ買い替え時だと思い、予算の都合上P2を検討中です。
現在、一番不満なのが、夜の撮影がうまくいかないことです。ナイトショット機能があるのですが、ぼけぼけになってしまいまったく意味がありません。
P2は、夜景など夜の撮影は良好に行えるのでしょうか??教えてください。
また、何か設定をいじらなければならないのならどのような設定にすればいいのか教えてください。
0点
2003/01/07 22:03(1年以上前)
私はP20を持っていませんが、話を聞く限りピンぼけが原因だと思います。
暗いところではシャッタースピードが遅くなり、自分が少しでも動いてしまったり、動いている物を撮影するとボケてしまいます。
これはどの機種を使っても同じだと思いますよ。
どこかに置いて撮影するか、三脚を使用しましょう。
書込番号:1197122
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
EXLIMかP2か・・・で迷っているのですが、
画像がリアルなのはどちらでしょうか?
画像のついて以外にも、どちらがどんな理由でよいのか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします
0点
キヨラさん こんばんは(^^)
下記のHPに、両機種についてのレビューがありますので比較されてみてください。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
[DOS/Vマガジン]
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/
「画像がリアル」というのが、画像のクッキリさとかでしたらEXILIMは外した方がよいかもしれません。超薄型&パンフォーカスによる撮影でシャッターチャンスに強いというのが売りですが、その画像は。。。
後は、キヨラさんが画像を見て御判断下さいませ。
書込番号:1188398
0点
2003/01/05 11:54(1年以上前)
P2にはレンズカバー(自動開閉)があるけど
EXILIMにはない。
私なら、その時点でP2を選びます。
(バックなどから取り出すときに、レンズを触ってしまいそう)
ちなみにP2のシーンセレクションは、結構使える。
光学ズームが必要ならP2。
携帯性を重視するならEXILIM。
書込番号:1190506
0点
2003/01/05 16:48(1年以上前)
お二人とも有難うございました。いろいろ考えた挙句、エクシリムは却下しました。でもP2もまだ迷っています。P7かP2かで今度は迷っていますが
書込番号:1191248
0点
2003/01/05 20:14(1年以上前)
ソニーサイバーショットを買おうと思っているなら迷わずP7です.
書込番号:1191771
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






