このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月16日 22:52 | |
| 0 | 3 | 2003年1月11日 14:50 | |
| 0 | 2 | 2002年11月27日 16:34 | |
| 0 | 4 | 2002年10月27日 06:21 | |
| 0 | 0 | 2002年8月13日 06:51 | |
| 0 | 0 | 2002年7月29日 18:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P71からP2に買い換えてしまいました。 電池の手軽さ、画素ダウンの犠牲を払いました。 ただ音声付動画がほしくて・・・
質感も悪く、ズームの音が3倍になりましたが、音声が撮れる喜びの方がさらに大きいです。 手軽で遊べる? 画素やややこしい操作はいらないーってな方には、お勧め度93%です。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
ぽったーといいます。
P−2買いました。
今までFinepix4500を不満なく使っていたのですが、
ムービーをPowerpointに貼り付けたいという欲求が出てきて、
これが4500のムービーでは出来ず...困っていたら、
SONYのデジカメのmpegなら出来るということを知り、
それで買い換えを検討してきました。
当初はP−5か7にしたほうがいいのかな?と
ずいぶんと悩みましたが、ここに書かれてある
皆様の書き込みを読ませていただいた結果、
P−2で満足出来るだろうと思い決断しました。
結果は..満足出来ました!!
4500とP-2とで同じ場面を、出来るだけ同じ
条件で(良く使う1280ドット、fineで)撮影して
見比べましたが、ぱっと見た目には大差ありま
せん。 それぞれ好みの問題のように思えます。
これで4500から乗り換える決心が付きました。
4500もプリントするととても綺麗で電池も
持って好きでしたので手放すのは惜しいのですが、
どうしてもやっぱりmpegを必要とするので、
これからはP−2です!
※PowerPointにmpeg貼り付けるとなかなか
かっこいいですよ。
P−2は手軽で記録(メモ帳代わり)にはぴったり!
CRTやプロジェクタを使ったプレゼンにはコスト
パフォーマンスばっちり! お勧めします。
さて、明日はケースを買いに行って来よう。
ソニーらしい、少々派手でかっこいいの希望!
皆様ありがとうございました。
0点
2003/01/04 13:58(1年以上前)
こんにちは、実は私もFinepix4500を使用していまして、今まさにP2購入を検討している一ユーザです。MPEG機能について同感です!
一つお聞きしたいのですが、動画の連続撮影時間ですが、Finepix4500は
80秒ですよね。P2はもっと長いでしょうか?宜しくお願いいたします
。
書込番号:1187688
0点
2003/01/06 18:35(1年以上前)
P2の動画の最大連続撮影時間は90分ですよ。
書込番号:1194172
0点
2003/01/11 14:50(1年以上前)
>アセロラさん
ご回答ありがとうございました。
価格もこなれてきたことですし、購入することにしましたー。
書込番号:1206644
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
DSC-F55Kから買い換えたクチです。
用途はホムペとメールとCD作りです。
【購入動機】
P7やP9も候補に挙がっていましたが、
印刷を滅多にやらないため
2メガピクセルでもおつりが来るくらい
なのでP2にしました。
長時間動画に関してはマイクロドライブ搭載機も
検討はしましたがいまいち不安で今回はパスしました。
◎ 長時間動画
購入動機の半分がこれ。
長時間といっても数分だけど、
それ以上ならハンディカム買う。
◎ 操作方法がわかりやすい
サル並みなおいらには本当にありがたい。
○ 光学ズーム
あてにしてなかったけど
使ってみると意外に便利。
欲を言うとあともう少し広角できればモアベター。
○ デザインが好み
ちなみにシルバー。
× レリーズが使えない
三脚は使えるのに...。
× コネクタ類を垂直に差すのが気持ち悪い
総評としては85点くらいで、合格ラインと思っています。
ところで、本体全面に貼ってあるステッカーを
上手にはがすよい方法ありますか?
なんとなく生理的に受け付けないんです、ああいうの。
0点
2002/11/08 09:48(1年以上前)
レリーズが使え無いのは、タイマー撮影などでカバーしてます。
ステッカーは普通に爪で綺麗にはがれましたよ!
書込番号:1052620
0点
2002/11/27 16:34(1年以上前)
情報ありがとうございます。
お陰様できれいにはがせました。
書込番号:1093273
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/10/17 00:29(1年以上前)
P2ゲッチしたんですか−!?羨ましい☆私今なぜか衝動的にデジカメ欲しくなってて、使ってる(とゆ−か持ってる;)PCがVAIOだから同じSONYがい−のかなぁと思って、まさにP2を考えているんですけど、ど−ですか??欲しいくせにイマイチデジカメの特性を知らないので、こんなトコがい−よ!みたいなのがあれば是非教えてください!あと、カタログ見たらP31も同じ200万画素だったんですけど、どんなトコが違うんでしょうか。
書込番号:1005676
0点
2002/10/17 00:31(1年以上前)
P2ゲッチしたんですか−!?羨ましい☆私今なぜか衝動的にデジカメ欲しくなってて、使ってる(とゆ−か持ってる;)PCがVAIOだから同じSONYがい−のかなぁと思って、まさにP2を考えているんですけど、ど−ですか??欲しいくせにイマイチデジカメの特性を知らないので、こんなトコがい−よ!みたいなのがあれば是非教えてください!あと、カタログ見たらP31も同じ200万画素だったんですけど、どんなトコが違うんでしょうか。
書込番号:1005682
0点
2002/10/17 09:58(1年以上前)
P31は値段が安いですが、光学ズームがないです。
デジタルズームは使えないので、P2をオススメします。
あとP2は比較的長く動画が撮れます。
それ以外の性能については、ここの掲示板を良く読んで勉強して下さい。
書込番号:1006296
0点
2002/10/27 06:21(1年以上前)
お手持ちのPCがVAIOならP2断然オススメです。
同じ理由でP2を先日買ったのですが、外出先で撮る→ホテルでケーブルいらずでPCに取り込む。
この作業はかなりいいです。
書込番号:1027211
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2を購入しました。色はシルバーしか残っていなかったので、それにしたました。しかし、色はシルバーにブルーのラインが入っていて気に入りました。大きさは携帯にちょうど良い感じです。撮影も横型なので両手で持ってぶれない程度のちょうど良い形です。ただ、案外ずしりとくる重さだなと第一印象で思いました。
バッテリーの持ちは、欲を言えばもう少し欲しいところです。充電している間使えないのも不自由です。予備のバッテリーを購入すれば解決しますが。バッテリーを長持ちさせるためには、液晶を消せばよいのですが、液晶を消すと記録枚数やバッテリーの残りの表示などの情報が全く分かりません。オリンパスでは必要な情報は液晶を消しても別のところに表示されました。ここは不便です。せめて記録枚数ぐらいは液晶を消しても別の場所に表示して欲しいと思います。
動画表示は単なるおまけでしかありません。動画の画質についてはがっかりさせれます。静止画の画質は問題ありません。ボイスメモが本体で聞けるのは、楽しめます。
全体的には、買って良かったと思いますが、液晶による情報表示のところだけは、納得できません。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
ようやく買えました。コズミックブルー!!
秋葉原に出向いたりしましたが、コズミックブルーがある店が2店しかなく
しかも44800円(税抜き)から値引いてくれなかった為、
以前買おうか悩んでいた展示品のP2を買いました。
まあ、実際使ってみて故障しているところもありませんし、
何より税込み40000円で買えたので良かったです。(価格差約7000円ですからねぇ)
メーカー保証もちゃんと付き、もちろん中古品ではありませんでした(当たり前ですが ^^)
とりあえず良い買い物が出来たなと思っています。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





