サイバーショット DSC-P2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P2の価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の買取価格
  • サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P2のレビュー
  • サイバーショット DSC-P2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P2のオークション

サイバーショット DSC-P2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 8日

  • サイバーショット DSC-P2の価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の買取価格
  • サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P2のレビュー
  • サイバーショット DSC-P2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

サイバーショット DSC-P2 のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P2を新規書き込みサイバーショット DSC-P2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障???

2002/12/29 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 ラウドネスさん

今P-2を購入してきたんですが、オート(カメラマーク)でズーム撮影したらすごく画像が暗いです。(勿論、フラッシュありです。)ズームしなければ普通に明るく撮れますが・・・ちなみに室内で蛍光灯の下ですが。SCNで夜景&人物モードだとかなり普通に撮れます。故障でしょうか??まだほとんど説明書よんでませんが・・・

書込番号:1172976

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラウドネスさん

2002/12/29 22:11(1年以上前)

失礼しました、解決しました(笑)ごめんなさい

書込番号:1173109

ナイスクチコミ!0


さん

2002/12/29 22:22(1年以上前)

ズーム撮影というのは、望遠で撮ったという事でしょうか?
そう解釈すると、望遠の場合開放絞り値が大きくなる為
フラッシュの光の届く距離が短くなります。
又、被写体が大きく写る為、被写体の明度や反射率にも左右されると思います。
異常に暗いのであれば、故障かもしれませんが、こればかりは撮った写真を
見ない限りなんともいえません。
広角で普通に撮れるのなら問題ないとは思いますが・・・

書込番号:1173135

ナイスクチコミ!0


がっしんさん

2002/12/31 10:59(1年以上前)

どうやって解決したのですか?私も暗いところでの画像がほとんど見えないぐらいになってしまいます(オートで)。
教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:1177045

ナイスクチコミ!0


出すとフリーさん

2002/12/31 22:57(1年以上前)

フラッシュを発光して撮影するか、夜景モードにて撮影しましょう。
P2の初期設定では、フラッシュはマニュアルで発光するようになっているので、暗くなってしまう場合があります。

書込番号:1178627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラウドネスさん

2003/01/01 21:43(1年以上前)

がっしんさんお答えになるかどうかわかりませんが・・・
自分の場合は暗いと言っても室内の蛍光灯がついている部屋で、ちゅっと影になっている場所です。ズームにしなければ、なんのこともなく明るく見えますが、めいいっぱいズームした時に暗くなりました。
しかも取説読んでなかったんでSCNで(風景モードで)モニターごしに見ていました。カメラマーク(オート)にしたら普通になりましたよ。SCNを夜景モードにしても明るくなりました!!

書込番号:1180701

ナイスクチコミ!0


がっしんさん

2003/01/03 11:37(1年以上前)

ありがとうございます。私の場合は、友人の結婚式の2次会で会場が全体的に暗く、オートで撮っていてフラッシュを明るく設定してもどうしても暗いのです。友人のオリンパスのデジカメで撮ったものを見ると、同じ被写体を撮っていてもこちらが極端に暗いのです。
これを夜景モードにするとシャッタースピードが極端に遅くなるためブレまくってしまうのです。
で質問をさせて頂いた次第です。これはソニーのデジカメでは仕方ないのでしょうか?

書込番号:1184646

ナイスクチコミ!0


さん

2003/01/05 12:26(1年以上前)

原因はまず、フラッシュのGNが小さい事、被写体までの距離が遠い事が考えられます。オートでその様に写るという事は、カメラのキャパシティを越えているので難しいと思います。
対処法としては、被写体に近ずきスローシンクロで撮る方法があります。
或いは補助ストロボを使い、光量を増やすかです。
ソニーのデジカメに限らず、小型軽量を謳っている機種は似たりよったりです。

書込番号:1190605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の不具合

2002/12/27 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 P2買ったのですが…さん

動画を撮影した時に「カタカタ」と変な音が入ることがあったんですが一体なんだろうといろいろ触ってみたら原因は沈胴レンズのようでした。
それでサポートセンターへ問い合わせたら送ってもらえば調べますとのことで送ったのですが、この音は使用範囲内だと言う事で送り返されてしまいました
しかし実際動画を撮影する時に手ブレ等の揺れがあるたびにカタカタ音が入って困ってしまいます
マイクの位置がレンズ付近と言う事もあり音が大きく入るのでとても不満でした。

書込番号:1167346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/12/23 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 trotさん

写真を印刷する時にしようする画像サイズは何がいいのでしょうか?

書込番号:1156642

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/23 22:51(1年以上前)

1600×1200のファインかスタンダードです。

書込番号:1156756

ナイスクチコミ!0


スレ主 trotさん

2002/12/23 23:01(1年以上前)

守里さんありがとうです

もう一つ質問なんですが画像サイズはどんなちがいがあるのでしょうか?

書込番号:1156816

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/23 23:25(1年以上前)

画像サイズ大=画像が緻密に表示(つまりキレイ)=記録ファイルサイズがでかい。

画像サイズ小=画像が荒い=記録ファイルサイズ小さい=少ないメモリで枚数かせげる。
ってとこですね。

書込番号:1156949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P−2買って良かった!!

2002/12/23 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 ぽったーさん

ぽったーといいます。
P−2買いました。 
今までFinepix4500を不満なく使っていたのですが、
ムービーをPowerpointに貼り付けたいという欲求が出てきて、
これが4500のムービーでは出来ず...困っていたら、
SONYのデジカメのmpegなら出来るということを知り、
それで買い換えを検討してきました。
当初はP−5か7にしたほうがいいのかな?と
ずいぶんと悩みましたが、ここに書かれてある
皆様の書き込みを読ませていただいた結果、
P−2で満足出来るだろうと思い決断しました。

結果は..満足出来ました!!

4500とP-2とで同じ場面を、出来るだけ同じ
条件で(良く使う1280ドット、fineで)撮影して
見比べましたが、ぱっと見た目には大差ありま
せん。 それぞれ好みの問題のように思えます。
これで4500から乗り換える決心が付きました。
4500もプリントするととても綺麗で電池も
持って好きでしたので手放すのは惜しいのですが、
どうしてもやっぱりmpegを必要とするので、
これからはP−2です!
※PowerPointにmpeg貼り付けるとなかなか
 かっこいいですよ。

P−2は手軽で記録(メモ帳代わり)にはぴったり!
CRTやプロジェクタを使ったプレゼンにはコスト
パフォーマンスばっちり! お勧めします。

さて、明日はケースを買いに行って来よう。
ソニーらしい、少々派手でかっこいいの希望!

皆様ありがとうございました。

書込番号:1153627

ナイスクチコミ!0


返信する
ふにゃにゃにゃさん

2003/01/04 13:58(1年以上前)

こんにちは、実は私もFinepix4500を使用していまして、今まさにP2購入を検討している一ユーザです。MPEG機能について同感です!
一つお聞きしたいのですが、動画の連続撮影時間ですが、Finepix4500は
80秒ですよね。P2はもっと長いでしょうか?宜しくお願いいたします

書込番号:1187688

ナイスクチコミ!0


アセロラ64さん

2003/01/06 18:35(1年以上前)

P2の動画の最大連続撮影時間は90分ですよ。

書込番号:1194172

ナイスクチコミ!0


ふにゃにゃにゃさん

2003/01/11 14:50(1年以上前)

>アセロラさん
ご回答ありがとうございました。
価格もこなれてきたことですし、購入することにしましたー。

書込番号:1206644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2002/12/22 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 GORIー初心者ーさん

先日SONYのデジカメP−2を購入しました。PCもVAIOなのでメモリースティックを活用したいと思っているのですが、それって普通のとマジックゲート対応のがあるじゃないですか?マジックゲート対応の方でもP−2のデジカメで画像等を普通に保存できるのでしょうか?ネットで調べても説明がイマイチよくわかりません・・。教えて頂きたいです。一応PCの方もマジックゲート対応です。初歩的な質問ですみません。

書込番号:1152977

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/22 22:52(1年以上前)

マジックゲートの方が高いんですけど、持っているんですか?
それとも何かと共用?
過去スレでできるようなことが書いてあった気がしますが、
私もどうなのか知りたい。

書込番号:1153160

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/22 23:29(1年以上前)

マジックゲートのメモリースティックでも同じように使用できます。
その逆でマジックゲートしか使えないMSウォークマンなどに普通の
メモリースティックは使用できません。
音楽の著作権保護機能が搭載されてるからです。

書込番号:1153338

ナイスクチコミ!0


スレ主 GORIー初心者ーさん

2002/12/22 23:54(1年以上前)

ありがとうございます!助かります!今はMGメモリースティックは持っていませんが、付属の16Mでは頼りないので近々購入したいと思っています。どちらのメモリースティックにするか考えていたところ、この疑問が出てきたので質問させていただきました。

書込番号:1153441

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/23 00:01(1年以上前)

デジカメでの使用オンリーなら安い方で十分です。
(^^)v

書込番号:1153472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/12/21 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

P2で撮影した画像を確認する時に
最初にちょっとぶれたような画像が出て、
約1秒後に普通の画像になるのは正常ですか?

書込番号:1150296

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニー君さん

2002/12/21 23:53(1年以上前)

正常ですよ.

書込番号:1150342

ナイスクチコミ!0


すずきくんじゃさん

2002/12/22 07:08(1年以上前)

正常です。カメラに搭載されているCPUの問題なんだそうです。ようはcpuの性能が悪いからってことです。でも液晶はきれいですからねえ。価格を考えるとしょうがないかなって感じです。でも、気になりますよね、あの最初のブレは

書込番号:1151073

ナイスクチコミ!0


スレ主 202011さん

2002/12/22 21:53(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございます。

書込番号:1152953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P2を新規書き込みサイバーショット DSC-P2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P2
SONY

サイバーショット DSC-P2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 8日

サイバーショット DSC-P2をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング