このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年7月26日 21:44 | |
| 0 | 5 | 2002年7月28日 21:22 | |
| 0 | 3 | 2002年7月27日 03:42 | |
| 0 | 6 | 2002年7月29日 09:11 | |
| 0 | 5 | 2002年7月26日 22:01 | |
| 0 | 2 | 2002年7月25日 00:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
昨日P2を買ったんですが、気になる事があります・・・
撮った写真を確認する時に、画像が一瞬ぼやけてから
鮮明な画像になります。以前使っていたソニーのデジカメでは
なかった現象なので気になっています。
これはP2の仕様なのでしょうか?
0点
2002/07/26 16:18(1年以上前)
2002/07/26 16:26(1年以上前)
私のP9も同じだったので過去ログで質問しましたが、これはPシリーズの仕様らしいです。
たぶんP2も同じなのではと思います。
書込番号:854729
0点
2002/07/26 16:31(1年以上前)
私は初めてのデジカメがP2で使用しているのですが、再生の際一瞬ぼやける現象は気になっていません。というか苦ではありません。その後きれいな画像が表れるのがなんとなく好きだったりします。P2の液晶は結構高画素ですもんね。
書込番号:854733
0点
2002/07/26 20:32(1年以上前)
ソニーだけじゃありませんよ。
私のNikonE4500も同じです。
高解像度のデジカメほどそのような再生画像にしてるようです。
書込番号:855081
0点
2002/07/26 21:44(1年以上前)
皆様☆
ご親切にアドバイスして頂きありがとうございます(^^)
仕様という事で安心しました。
本当にありがとうございました!
書込番号:855210
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
最近初めてのデジカメ(P-2)を購入しました。結構気に入っているんですがひとつ気になる事があります。それは暗いところで(フラッシュONで)撮ったとき撮影のあと「処理中」がやたらと長く(長い時は5秒程)、そのとき少しでも手ぶれするとぶれぶれの写真になってしまいます。処理中を短くして綺麗に写す方法はありますか?とても安易な質問ですいません。どなたか教えてください。宜しくお願いします。
0点
2002/07/26 08:50(1年以上前)
オートで撮ってそれなら、壊れているのでは?
対象はフラッシュで照らされてちゃんと明るくなっているのですか?
書込番号:854213
0点
2002/07/26 16:57(1年以上前)
フラッシュを光らせているにも拘らず、
長時間露光になっている状態ですね。
夜景ポートレートモードの強制発光になっていると考えられます。
背景を綺麗に写す必要が無いなら、オートの自動発光で充分です。
30分の1位のシャッタースピードになります。
また、スローシンクロでは三脚を使いましょう。
書込番号:854760
0点
2002/07/27 00:02(1年以上前)
ありがとうございます。参考になります。ところでみなさんが「オート」と言っておられるのはホワイトバランスの所の操作でしょうか?今確認したところ電気のマークの位置になったままでした。
書込番号:855472
0点
2002/07/28 14:24(1年以上前)
マニュアルを何度もよーく読んでください。
質問内容からすると、写真についてあまり詳しくないようですが、
基本だけでも、マスターしたほうがいいと思います。
基本以前の問題ですから。
失礼なことを書きましたが、気に障られましたら、お許し下さい。
書込番号:858635
0点
2002/07/28 21:22(1年以上前)
電気のマーク消してください。
書込番号:859296
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今日、アキバのオ○デンで 限定1台のコズミックブルー見ました。
価格交渉しましたが、最後の1台だからといって\44,800から
一歩も引きませんでした。他色は、\40,000とのこと。
かなり考えて、交渉しましたが、安くならずあきらめました。
皆さんだったら、それでも、買いだったでしょうか?
私は、結論として、もっと安くなってからシルバーでも買おうと思いました。
0点
自分が 本当に コズミックブルーのP2が欲しいんだったら
4800円の価格差だったら 買っちゃうと思います
限定色で もうこの色 メーカーで販売終了になってるし
ソニースタイルでも 44800円だしね
ただ P2は買いません PC買う予定なので お金がありませんから
書込番号:853557
0点
2002/07/26 00:22(1年以上前)
ありゃ?一週間前に同じ店で購入したのですが、4万円でOKでした。
やはり最後の一台と言うことで強気なのでしょうか?
メガネをかけた30歳くらいの店員と交渉しました。
始めは4万2千円でしたが、ヨ○バシはポイント入れるとだと4万以下だと言ったら値下げしてくれました。
自分だったら多少の価格差があっても買いましたけど。
手放す時にP2はカラーによって、下取り価格にも差がでるかも知れませんね。
書込番号:853759
0点
2002/07/27 03:42(1年以上前)
私は半月前に自宅の近所のピーシー○ポで買ったんですが、その時はラッキーな事に6色揃ってました。
さ○らや、ヨド○シ、ビック○ーカン&カメラ、コジ○電機など、数店回ってあったのは展示品1台のみ。
ようやく地元で発見できたので、喜びはひとしおでした。
白とシルバーならどこでも在庫もあり、店によってはかなり安くなってるみたいですが、やっぱり値段だけじゃないですよね。
私が買った店では全色¥39700表示だったんですが、他店を引き合いに出したら、じゃあ気持ちだけ、と言って200円まけてくれました。(笑)
でも、\44800だったら買わなかっただろうなぁ・・・。
ソニスタで買ってたら3年保証+オマケ付きで同じ値段で売ってましたもんね。
けっこう早く売れちゃったみたいだけど。
書込番号:855874
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
始めましてっ!
いきなりですが、ちょっと教えてください。
デジカメ、プリンターともに3年前に買ったのですが、
ついにデジカメが壊れたので買い換えようと思ってます。
予算は、8万前後で考えてるのですが、P2とプリンターを
買うのとP9のみを買うのとではどちらのほうが賢いと思いますか?
P2とプリンターのほうがよいとしたらプリンターは何が良いか
重ねて教えてください。m(_ _)m
ちなみにプリンターは3年前&価格は2万くらいの安いものです。
0点
2002/07/25 20:26(1年以上前)
2002/07/26 00:38(1年以上前)
印刷を重視するなら、プリンタは各社のハイエンド機を買ったほうがいいです。
Canon なら BJ-F900? 930 ? EPSON ならPM-950? # あんまし覚えていない...
個人的には速い Canon を勧めますが。
# "初めまして" ですね。
書込番号:853810
0点
2002/07/26 11:30(1年以上前)
良いプリンターを買うと、A4いっぱい大きく引き伸ばしたくなるし、
そうすると、400万画素くらいのデジカメが欲しくなるし、
P9では満足出来なくなり、更に高級デジカメが欲しくなるだろうし、
あれもこれも、もっともっと・・・・欲しくなります。
私の友人がそうでした。
プリンターが壊れていないのでしたら、壊れるまで使うという事で、
P2だけ、買い換えると言うのは如何な物でしょうか?
書込番号:854407
0点
2002/07/26 12:10(1年以上前)
予算8万では、選択肢は3っつしか有りません。
理想は、P9に良いプリンターでしょうが、
それだと10万かかります。
結局はどちらか一方、良い方に買い換えることになりますが、
片方だけ良くても、お互いを生かすことは出来ません。
そこで、今回はP9だけ買って、しばらくは古いプリンターで我慢し、
お金が溜まったら、その時、最新の良いプリンターに買い換えるのが、
いいのではないでしょうか。
カメラも8万あれば、もっと選択肢が増えます。
色々検討してみられたらどうでしょうか。
手持ちのメディアなどが使えると、余計な出費が減ります。
P2だけ買うという選択肢もあります、
先のことを考えると中途半端な気もしますが、大きく伸ばさないのでしたら
充分OKです。何より一番安上がりです。
書込番号:854445
0点
2002/07/26 12:43(1年以上前)
誤解されるようなことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
P2が良くないという事では有りません。
最新のプリンターで、ふちなしA4印刷した場合、
画素数が足りないと、言いたかったのです。
A5迄の印刷でしたら、全く問題ありません。
B5でも問題ありません。
印刷するサイズによって、P2とP9の選択が変わるだけで、
カメラの良し悪しを言ったわけでは有りません。
P2ユーザーの皆様、お許しください。
以後、発言に気をつけます。
書込番号:854479
0点
2002/07/29 09:11(1年以上前)
返信して下さった皆さん、どーもありがとうございました!
いろいろ検討した結果、ライラックピンクのあるP2を買いました。
まだ、撮ってないので、良し悪しは解りませんが・・・
プリンターはエプソンのPM−950にしようと思ってます。
本トにありがとーございました!!!
書込番号:859908
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今、デジカメを買おうと思ってるのですが、P2とCANONのIxy 200aの間で迷ってます。ここの書き込みを見れば圧倒的にIxyの評価のほうが高いような気がします。この両機の大きな違いについて、もし良ければ教えて頂きたいです。どうかよろしくお願いします。
0点
2002/07/26 01:16(1年以上前)
参考にどうぞ。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=1987
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=348
最後は自分でお店で実際に試して見てください。
書込番号:853882
0点
2002/07/26 11:51(1年以上前)
sansinさん、返信ありがとうございました。早速、参考にさせて頂きたいと思います。わざわざアドバイスしてくださり、感謝です。どうもありがとう。
書込番号:854427
0点
2002/07/26 20:55(1年以上前)
私もキャノン200aとP2で迷いました。カメラのプロ、神戸のカメラ店だけを
数店廻りました。はじめは200aを買うつもりで廻ったのですが、以外に?店員の方は200aの小さ過ぎて、操作しにくい点を指摘されてました。機能的にはほぼ同じですが、望遠、持ちやすさ、バッテリーの持ち、PCがVAIO,の点でP2にしました。¥3500UPでしたが・・・。使ってみて、(オークションに出品)かなり、満足いく画像でした。このクラスだと、本体の機能はほとんどかわりないので、後撮る側の工夫がよい写真の近道だと思います。削除できるので、フラシュのあるなしとか色々試していいのだけピックアップすればかなり面白いと感じます。
書込番号:855120
0点
2002/07/26 21:06(1年以上前)
付け加えます、ちなみに三宮のそのお店では、200aが込み込みで¥39800、P2が¥43300でした。動画が飛びぬけてる分P2(ハードは工夫しようがないんで)に傾きました。画調は勉強しだいですよ!自分の機械なんだから。
書込番号:855141
0点
2002/07/26 22:01(1年以上前)
oronaminさん、懇切丁寧なアドバイスありがとうございます。私も今日、P2のホワイトでデジカメデビューを果たしました!まだ使い慣れてないのですが、想像以上に画像がキレイで嬉しい限りです。私もこれを機にカメラを勉強しようと思います。どうもありがとうございました!
書込番号:855234
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
お尋ねします
P2の購入を考えてるのですがA4サイズのプリントは200万画素でも
綺麗にプリントできるのでしょうか?店頭のプリントサンプルみたいに綺麗な
プリントを出力するのであれば画素はどれくらい必要なのですか?
どなたかアドバイスお願いしす。
0点
店頭のプリントサンプルにもよりますが・・・ちなみにエプソンの優香ちゃんの写真は参考にしないで下さい。(^^ゞ カメラがプロ用ですから・・・
200万画素でも結構綺麗ですが、欲を言えば300万画素はほしい。あとプリンターの性能と印刷する用紙でも全然違ってきます。
書込番号:849685
0点
2002/07/25 00:10(1年以上前)
う〜ん、本当にどっちかなやむなぁ・・・(×_×)
書込番号:851917
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





