このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年6月23日 18:49 | |
| 0 | 6 | 2002年6月23日 02:59 | |
| 0 | 4 | 2002年6月20日 18:23 | |
| 0 | 2 | 2002年6月20日 19:27 | |
| 0 | 3 | 2002年6月20日 10:08 | |
| 0 | 3 | 2002年6月19日 21:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/06/21 15:25(1年以上前)
P2のカラーに別に興味がなければ、Pシリーズはデザイン的にも
似たり寄ったりなんで、自分のサイフと相談でイイんじゃないっすか。
VAIOノートもラインナップが多すぎて、違いが良く分からなくなってるけど
CyberShotもそうなるのかなぁ・・(笑)
書込番号:784385
0点
2002/06/23 18:49(1年以上前)
ボーナス待ってP5・7・9とか考えたのですが
今日P2買いました。特に色は意識してなかったのですが
とりあえずダメ元で聞いてみたら「ディープブルーあります」
だということなので即決で購入
FP4800からの浮気です(笑)ずっとFUJI党だったのですが
やはり大きさが・・・。
逆にスナップ専門の私のとってはこれがベストかもしれません
早速明日から持ち歩きしてみます
ただ、以前にも書かれた方がいましたがズームの音ちょっと気になりますね
書込番号:788852
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
ついにP2買いました!やあー小さいなあー重さもなかなかええし。
ロング(ネック)ストラップって標準じゃないのね・・
そこでみなさんに質問なんですが・・
専用のケース?って買われるんですか?おきまりコース?
まあ、ケースは専用じゃなくてもデジカメ用として売ってるものを買えばいいとして・・やっぱなんらかしら買ったほうがいいですよねー?
キズとかいきますよねー?めちゃ神経つかって、使用しないかぎり・・通常使用でも・・
あと、液晶面って保護シート(ケイタイ用みたいなの)張っておられます?
色合いとかで張ったら使いにくいのかなー?とか張らないとキズが・・
と思いまして・・ご意見を賜りたいのですが、よろしくお願いします。
0点
2002/06/20 18:49(1年以上前)
僕は保護シートは反対派です。
確かに液晶に小さな擦り傷は付くでしょうけど、鋭利なもので強くひっかかない限り、そんなに目立った傷は付かないです。それよりも液晶の美しさを
随分(かなり)損なう事の方がいやです。以前貼ったことがありますが、今やすべてのデジカメの液晶は保護シートなしです。ポケットに入れたり、バックに入れたり比較的ラフに扱ってますが大丈夫です。
さほど神経質にならなくてもいいと思いますが・・・・・
一度貼ってみて使い勝手も確認してみるのもいいでしょう。。。
書込番号:782897
0点
2002/06/20 20:04(1年以上前)
ソフトケースLCS-PAも同時に買いました。(見ずに注文でしたが)
ソニーの皮製以外のケースは全部安っぽいような気がします。
ソニーの名前がなければ1,000円でも高いと思います。
以前財布で流行ったバリバリッてやつそのものっていう表現がぴったりです。(ちょっと分かりづらい!?)
それから、私は保護シール賛成派です。
以前携帯用で使ったのが余ってたから、早速張りました。
これは、ソニーだから張っただけで(液晶が出っ張ってる)ミノルタのF100とかだったら張りません。(引っ込んでるから)
保護シールは実際の傷防止というより、気持ち的なものの方が強いと私も思います。
またミノルタの話で申し訳ないですが、メ−カーのホームページでも液晶は耐久性や傷に対しても保護シールは必要ありませんと言っています。
書込番号:782998
0点
2002/06/20 23:41(1年以上前)
僕もP2買いました。結構気に入ってます。標準で布のケース(袋)がついてると思ってたんですけど、何もついてなくてがっかりです。MDのケースを代わりにつかってます・・・。別売のケースあんまりかっこよくないんで、買う気しないんですよね。
書込番号:783474
0点
2002/06/21 23:53(1年以上前)
単刀直入好きさん hajimeteさん へへちまさんご意見ありがとうございます。
液晶でっぱってますねえーP2。そういやほかのって(デジカメ)一段ひっこんでる。言われてみてはじめて「あ ほんとだ!」と。気分が高鳴っててあんま細部みてなかった(笑)
害?がない程度で、そんなにキズがつくような素材ではないようなので(単刀直入好きさんのご意見を聞いていて)、それと大事大事にしていてほかのボディにキズがいったら、なんか悲しいし・・
安心しました。貴重なご意見ありがとうございました。
僕もいまんとこいいケースがないのでMDのつかってます(パナソニックなんですが 笑)P2サイズならケイタイ用のケースでも・・無理かなあー
いいのが安く見つかればいいのだけど・・純正高い・・あんまよくないということなので(笑)「バリバリ」はちょっと・・
みなさま ご意見ありがとうございました。
書込番号:785230
0点
2002/06/22 09:15(1年以上前)
こんにちは。
デジカメのケースでしたら有名ですが、無印良品の携帯電話用ケースがとても便利ですよ。
とくにPシリーズにはサイズ的にもなかなかいい具合です。
私も愛用しています。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=106993
上記のもの以外にも黒色もあるようです。
書込番号:785843
0点
2002/06/23 02:59(1年以上前)
めろぅさん ありがとうございます!
無印のが合うとかこのサイトでみていたのですが・・・・無印のサイトのカテゴリーがわからなくて商品詳細がみれなかったので、たすかりました!
なかなかよさそうなので、早速無印でかいました!
サイズもぴったりで、まさにP2用?みたいなかんじです!
書込番号:787575
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2には、メモリスティック16Mが付属されているものと、
されていないものがあると聞いたのですが、ホントですか?
先日P2を購入したのですが、付属のメモリスティックが
入っていなかったようなのですが・・・。
0点
2002/06/20 14:05(1年以上前)
ソニーの通信販売サイトのソニースタイルで購入すると
メモリースティック16MBが付属しないものが購入できます
そこ以外で買って、入ってなければハズレですね(笑)。
同梱の説明書とかで、同梱品について記載してあるハズ
ですよ。
書込番号:782530
0点
2002/06/20 14:13(1年以上前)
2002/06/20 14:14(1年以上前)
あっ かぶった! ハッピーアイスクリーム (笑)
書込番号:782542
0点
2002/06/20 18:23(1年以上前)
今日P2届きました。
ワタシも『付属されてるって書いてあるのにないっ』って
怒怒怒って感じでいたんですけど
よーくみたらアダプタの箱に付いてました(テレ
ぷりん777さんもワタシと同じ目に合ってたりして。
書込番号:782856
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2使用して2日目ですが、始動時、ズームアップの時の音がダウン時に比べてかなり気になるほどうるさい気がしますが皆さんのはいかがでしょうか?ダウン時と同じくらいならまだ許せる範囲なのですが・・・?以前IXY200を使用していたのでそれと比べても格段にうるさい気がします。
0点
2002/06/20 13:58(1年以上前)
使用して2週間近くですが、確かにズーム時の音が気になりますね。
野外での撮影では大丈夫ですが、静かな場所では起動するのをためらいます・・・
今日、最高画質で撮影してみましたが結構綺麗ですね。
音以外は気に入って使用していますが、skierxyzさんはいかがでしょうか?
書込番号:782522
0点
2002/06/20 19:27(1年以上前)
そうですね、デザインや操作性などその音以外はかなり気に入っております。
子供が生まれて新しいデジカメにかえたので寝ているときに撮るときなんかは起きてしまいそうですよ。室内など静かな所はほんとに気になりますね。
書込番号:782955
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2の発売前(?)後(?)にソニーのどっかのページでP2対応マリンパック
があるみたいだったような気がしたのですが、本日、新宿のヨドバシカメラに
行ったら、P2に対応したものはソニーでは作っていません。ボタンの配置が違
うから、買っても合いませんよ。って言われてしまいました。
もう買ってしまったし。。。P2。どうしよう。出ませんかねぇ。。。
0点
2002/06/19 17:48(1年以上前)
P9用のマリンパックMPK-P9が対応してますよ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P2/acc.html
今度発売されるP7にも対応しているようですね。
それにしても製品についての情報を良く知らない販売員がヨドバシには多いですね。
Pシリーズを「カールツァイスレンズが使われているカメラです」と大嘘ついて横で売ってたので、あまりの無知さかげんに「それは違う!」と横から会話に割って入りました。
P9とP2をその場で比べればボタンの位置など同じなので解ると思うんですけどね。
製品知識をしっかりもった販売員を育てないと他社カメラ店に負けるよ〜。
値段は横並びなんだから、顧客満足度を上げないとネ。
書込番号:780908
0点
2002/06/19 20:30(1年以上前)
私もなおさんと同じようなことを思って、掲示板にカキコしてMKP−9を買いましたよ。【札幌のヨドバシも店員は知らなかったのですが、レジ後ろのストックにあったので出してもらいました。】マリンパックに本体を入れるときはストラップをはずして入れたほうがいいですよ。(あたりまえか?・・・)SONY STYLEとかでも販売していますが、まだ安いところはあると思いますよ。
書込番号:781164
0点
2002/06/20 10:08(1年以上前)
いやあ、ありがとうございます。
本日早速購入に行きたいと思います。
しかし、よく店員もあんなに間違ったことを平気で言えますねぇ。
知らなかったら、ちょっと調べてくれりゃいいのに。。。
書込番号:782263
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今回、初めてデジカメを買うつもりです。最初は、キャノンのIXY200aにしようと思っていたのですが、P2も気に入ってしまいました。用途は主にL判とHP用なのですが、どちらがお勧めでしょうか? お店では、同じ画素数でもIXYのほうがきれいだと言われたのですが。あまりよくわからないのでよろしくおねがいします。
0点
2002/06/19 21:37(1年以上前)
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/
こちらに使用レポートと撮影例がありますよ
(第67回:Canon IXY200a,第73回:Sony Cyber-shot P2)
あくまでもカメラマンの方が撮られた一例にすぎないかもしれませんが
実機(テスト機?)で撮影された画像も掲載されているので、参考には
なるんじゃないでしょうか?
書込番号:781284
0点
そういった用途なら、見た目・持った感じで好きなほうがいいのでは?
書込番号:781298
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





