このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年6月8日 16:50 | |
| 0 | 1 | 2002年6月4日 05:28 | |
| 0 | 2 | 2002年6月6日 10:11 | |
| 0 | 1 | 2002年6月3日 02:45 | |
| 0 | 13 | 2002年6月8日 00:03 | |
| 0 | 5 | 2002年5月29日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2 限定ALL BLACK届きました(^-^)/
確かに全面ツヤ消しブラックの方がシブかったかもしれませんが、でもなかなかイイ感じ♪
まだ撮影したモノをPCに取り込んで無いですけど、液晶画面で見る限りは、写りもまぁまぁ?
0点
2002/06/08 13:49(1年以上前)
私のところにも抽選に外れたにもかかわらず?本日到着しました。
つや消しでないためか塗装の歪みが気になるし、大きな傷が出来ると目立ちそうですね。画像は私もまだ見ていません。充電中です。
書込番号:760100
0点
2002/06/08 16:31(1年以上前)
ゆがみは余計な光沢を出さないための、拘りだと信じるしかないですね・・(^ ^;;
書込番号:760367
0点
2002/06/08 16:50(1年以上前)
塗装の歪みかぁ・・・あんまり気にならなかった(気にしてなかった?)です (^^;;;
でも、ぽぴん2さんが[760364]で書かれてるように、確かに「重厚感」は無いですねぇ・・・
書込番号:760389
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
40iを長いこと使っていましたが、知人に売ってしまいました。
次に何を買おうか迷っていたらP2の存在に気づきました。
画素的にはあまり変わらないんでしょうかね?
でもほぼ買う方向で検討中なのですが。
特にプリントアウト(A4等)する予定もないので問題無いと思うのですが、
ご存知の方がいたら教えてくださいませ。
0点
2002/06/04 05:29(1年以上前)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj622b.html
http://www.sony.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-P2/spec.html
比べて下さいな。
書込番号:752428
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
ソニースタイルで抽選に外れても、当選者と同じ発売日にオールブラックP−2が届けられる?ハズレ組も多いみたいですね \(~o~)/
ところで、今回発売されるマリンパックMPK−9とMPK−5とまったく同じものかな?
P−2用に安くなる?MKP−5を買おうかと思っていますが・・・
どこが違うのだろう?
0点
2002/06/05 22:13(1年以上前)
> ソニースタイルで抽選に外れても、当選者と同じ発売日にオールブラックP−2が届けられる?
追加生産組で5月31日の受付直後に申し込んだ人は6月8日届けですね。
> ところで、今回発売されるマリンパックMPK−9とMPK−5とまったく同じものかな?
どこが違うのだろう?
見比べて解らないかなぁ?ボタンの位置が違うの。
まぁ、電源を入れたままP-5用のケースに入れる気であれば止めないけどね。
しかしモードダイヤルも低くなっているから空回りするかもよ。
MENUボタンの位置もズレてるし。
ソニ・ビルで実機を見たら塗装の質感にガッカリしました。
他の6色のブラックみたいに、つや消し塗装で全てブラックなら良かったのになぁ。
オール・ブラックを予約をしたものの、どうしようか考え中・・・。
書込番号:755420
0点
2002/06/06 10:11(1年以上前)
ラ・ベットラさんご指摘ありがとうございます。
MPK−9にします。
私もオールブラック到着楽しみにしているんですが・・・
確かにつや消しブラックのほうが落ち着いたイメージありますよね。
実際まだ現物をみていませんので早くモノが見たい!!
書込番号:756321
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/05/28 10:59(1年以上前)
私ははずれてしまいました。
幸か不幸か・・・・(笑)。
書込番号:739187
0点
2002/05/28 11:28(1年以上前)
私もハズレでした・・(> <
何回も購入確認させておいて、ハズレると
追加募集があるとはいえ、このやり方に不満が溜まりますね。
差別化して反感買うぐらいなら、最初から全部受注生産にすりゃあイイのに。
金先払いにしても、欲しい人は買うだろうし。
書込番号:739214
0点
2002/05/30 01:09(1年以上前)
自分もハズレ組です。
喉から手が出るほど欲しいです、パソコンからオーディオ、デジカメもF707で、ペットもソニー(AIBO)なのに、、、
こんな俺をハズレにするなんて!!!と身勝手に思ってしまいましたが
逆に言えば顧客DBを無視した公正な抽選だったってことですね。
けど、がっくり来てショボ〜ンって感じです。
だから、当たってしまったけど、、要らないなんて文書を見ると
首絞めたろか〜って思ってしまいます。
こんな心の隙間に入り込んできたのが、P2のALL−BLACKが某オークションで63500円からのスタート
、、1万円のプレミアかぁ〜、、、
けど、ハズレはしたものの、エントリーしているんで、31日の案内を心待ちにしています。
エントリーさえしていれば、ハズレても買う意志とお金が有れば手に入るんですよね〜、、、ハズレメールには、受注生産なので時間は掛かるが届けられます、との案内でしたが、とてもメールの文書が回りくどくて、手に入らない場合も有るのかなと、、、、何度もメールを読み直しています。
今回の抽選は最も早く手にできる権利を抽選したに過ぎず、欲しい人は手に入れる時期は遅くなるけれども、待っていれば購入できるってことですよね、、、。
63500円払うなら、も少しお金を足してP9を買うよな〜やっぱ
書込番号:742545
0点
2002/05/31 13:14(1年以上前)
先日、大阪のソニータワーにALL BLACKを見に行ってきました。
その場にいたソニースタイルの社員らしき人に話を聞いたところ、
最初のエントリーには初回製造台数の約3倍応募があったそうです。
そこで、抽選となったわけですが、
追加の製造がはぼ決定したと言っていました。
ということは、今回購入できなくてもそうガッカリすることはないんです。
あわててヤフオクに手数料を取られるのはもったいない!
書込番号:745099
0点
2002/06/01 09:45(1年以上前)
昨日、受注生産の案内が来たので申し込んで見ました。
信じて良いのか分かりませんが、8日商品到着予定でした。
でも、消費費税、送料等を入れた値段を見ると、割高な感じは否めないですね。
その分、現物の質感が写真で見る以上に良いことを祈るばかりです(^ ^;;
書込番号:746575
0点
2002/06/02 12:35(1年以上前)
私もハズレ組です。
しかし、5月31日のメールでの受注生産予約をしたところ、発送が6月8日になるとの返事。
これって当選したひとも発売日6月8日の発送ですよね?
早い者勝ちだったのでしょうか?
しかし、¥52.500はちょっと高いですね。【限定!には弱いですね】
書込番号:749086
0点
2002/06/02 12:44(1年以上前)
ソニらさんも受注の申し込みしてみたらどうですか?
まだ、6月8日発送分に間に合うかもしれませんよ。
書込番号:749100
0点
2002/06/02 12:46(1年以上前)
ところで初回生産台数って何台なの?
書込番号:749102
0点
2002/06/03 13:40(1年以上前)
結局、私も「補欠」申込をしました(笑)。
200万画素&光学3倍にしてはちょっと高めかも知れませんが、機能をよく見てみると妥当かなーっと。
(動画の長時間記録やAF補助光などなど)。
それにしても、「補欠」申し込みしても6月8日到着予定なんですよねー・・・(笑)。
生産台数や予約数など、どうなってるんでしょうかねー。
書込番号:751034
0点
2002/06/03 21:46(1年以上前)
スウェルズさんの助言に従い、、、ってことも無いですが。
予約しました。
6月2日の申し込みでしたが、私も8日着予定との連絡でした。
土曜日が楽しみやなぁ〜日曜日は全国でP2のインプレッションかな?
でも、ALL_BLACKだったら鼻高々!
メモリへの書き込み速度は画素数の少ない分、軽快で楽しめそうですね。
もう既に身体はP2到着までのカウントダウンに入っていて、1週間が長く感じそうだ。
何はともあれハズレたけど、予約できて、、、更に当たりの人と同じ8日に手に出来る??らしいことに大喜びのソニらでした。
単純に当たって手に入るよりも、心配したり喜んだりできて数倍ALL_BLACKへの愛着が膨らんでしまっている自分って、、SONYの戦略にバッチリはまってしまった消費者ですね。
書込番号:751719
0点
2002/06/04 12:03(1年以上前)
>6月2日の申し込みでしたが、到着が8日
え?本当ですか!?
私は1日に申し込もうと思ったんですけど、予定日が7月下旬って出てあきらめたんですけど。
本申し込みすると予定日は早くなるって事なんですか!?
申し込んだ皆さん、どうだったんでしょうか?
書込番号:752714
0点
2002/06/05 23:13(1年以上前)
>>6月2日の申し込みでしたが、到着が8日
>私は1日に申し込もうと思ったんですけど、予定日が7月下旬って出てあきらめたんですけど。
>本申し込みすると予定日は早くなるって事なんですか!?
そんなことなかったですよ〜
6月1日の午前中に申し込みをしましたが、
今現在もなお7月末のままですぅ〜
どうせ買うんだから8日に手に入れたいぃぃ
でもなんで2日申し込み→8日到着なのだろうか???
書込番号:755572
0点
2002/06/08 00:03(1年以上前)
購入履歴確認のHP
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/change_ent.html
で確認したら7月末になっていました。
?????何やったんやろか????
確かに6月8日だったと思ったのですが、すみません。
私の勘違いだったようです。
、、、でも、、、確か、、、。
でも、手に入るのは確実なので、待つのは特に苦ではありません。
(手に入るかどうか、って待つのは辛かったですが)
ま、先に手に入れた方の感想を聞きつつ、気長に待つことにします。
書込番号:759266
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/05/27 21:58(1年以上前)
ブラックは限定品なので、買っておいて、いらなくなったP5は
好きにすれば(売るなり、あげるなり)いいと思います。
もし、いらないのなら、私にください。笑
(この言葉、最近どこかで、聞いた憶えが・・・Sさん?)
書込番号:738220
0点
ブラックだってイイ機種だし、気に入ったのを手元に置いておく
ブラックはいらなかったらヤフオクに出す
書込番号:739010
0点
2002/05/28 11:37(1年以上前)
ブラックも受注生産になったからね。大した儲けはでないでしょ。<ヤフオク
書込番号:739220
0点
2002/05/29 20:19(1年以上前)
予約エントリーについては拘束力はありません。購入する気がないのなら
「購入」ボタンを押す必要はありません。
(当たりの人がキャンセルした分はハズレの人にまわるようです。ちなみに私もハズレの人です・・・。)
書込番号:741901
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





