このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2002年9月30日 18:44 | |
| 0 | 2 | 2002年9月29日 23:16 | |
| 0 | 3 | 2002年9月27日 11:08 | |
| 0 | 2 | 2002年9月24日 07:20 | |
| 0 | 1 | 2002年9月24日 04:23 | |
| 0 | 4 | 2002年9月24日 00:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
SONYのDSC−P2とCANONのIXY200aのどちらかを買おうと思っていますが、カタログでは性能等の違いがあまりわからないので悩んでいます。画像と使いやすさについて教えて下さい。
0点
2002/09/24 21:33(1年以上前)
画質も 使いやすさも、
IXY > P2 で、IXYの勝ち。
でも、P2の方が、他人ウケするかもしれません。
見せびらかすなら、P2の方が自慢できるかも。
書込番号:963048
0点
カメラ好きのおじさん達には、圧倒的にIXYのほうが受けます。
P2のデザインはカメラとは思えないらしい、、。。(^^;
書込番号:963104
0点
2002/09/25 09:26(1年以上前)
画質:200a
操作性:互角
設定機能:200a
価格:200a
質感:200a
バッテリ持続時間:P2
カラーバリエーション:P2
動画:P2
(おまけ)三井ホームが綺麗に撮れる:200a
書込番号:964092
0点
2002/09/25 10:18(1年以上前)
つボイ@ラジオさんの評価は的確ですね。
画質優先なら200aで、動画ならP2と思います。
操作性に関しては「慣れ」の問題で、どちらが良いか判断は難しいです。
店頭で操作してみるのが一番かと。
書込番号:964154
0点
2002/09/25 22:49(1年以上前)
そんなの自分で考えろよ。答える方も答える方じゃない?だから何でもつまらないことを聞いてくる馬鹿が増えてサーバーがオーバーワークになっちまうんだ。自分の金で買うんだから自分で調べろよ。文字でしか表現出来ないお馬鹿さんたちさ。
書込番号:965358
0点
2002/09/26 07:17(1年以上前)
上記レスの人!このBBSは、あなたのものではない。あなたこそ言葉を慎みなさい!いち傍観者としてあなたの発言は不愉快です。(皆さんそう思っていると思いますよ)
すでに持っている人やその分野に詳しい人がこれから買おうとする人に教えてあげることがおかしいですか??ゆあささんの様な質問が一番みんなが聞きたいことだと思いますし、このBBSのもっともよい使い方だと感じますが。
(なお、レスはいりませんよ。サーバーに負担かけるんでしょ!)
書込番号:966016
0点
2002/09/26 09:57(1年以上前)
書き方次第で、読む人の気分を害するので気を付けて欲しいですね。
質問する方も解からなければ、何書いても良い訳でもないですけど。
特にP2と200aの比較の質問は多いので、過去ログみると
ゴロゴロ出てきます・・・
そのくらいの努力は必要かと。
書込番号:966171
0点
2002/09/28 14:40(1年以上前)
「掲示板の意味を考えろ」君へ
あんまりカリカリしてると血圧上がるぞ。
寛大な気持ちを持つためにも君はこれから公園にでも行って頭を冷やし、その後、大岡川に行ってタマちゃんを探してきてください。見つかった暁には自慢のP2でナイスショットきぼーん。くれぐれも見つからないからといってカリカリしないように。
こうやって君のコメントのせいで他の方に意味のないことを書く必要に駆られ
サーバーに負担がかかっていく.....
書込番号:970187
0点
2002/09/30 18:44(1年以上前)
「掲示板の意味を考えろ」さんへ
・・・ってか、まず病院行こうよ、ね。
本気で治そうよ、ね。他人様へのアドバイスは
それからだ・・・いいね?
書込番号:974854
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
過去ログなどを見ると、携帯電話ケースをデジカメ用として代用している方が多そうですが
この場合、リュックなどの剛性が低い鞄に入れるとかなり怖いのですが
デジカメケースに代用できる「剛性が高く、クッション性も高く、P2のサイズに丁度良い」なんて
都合の良いモノなんてあるでしょうか?
イメージ的には、眼鏡用ハードケースに近いモノは無いかと探してます。
デザインはどうでも良いので、条件に合うものがあったら教えてください。
0点
ハードケースではないですが、ポーターの、ドライブという製品はクッション性もあり、多少の防水性能p7をこれに入れ、ベルト通しにつけたり、バックに入れたりしてます。価格は5000円ほどです。使いやすいですよ!!
書込番号:973271
0点
2002/09/29 23:16(1年以上前)
レスありがとうございます。
これの事ですかね?
http://www.tanakakaban.com/635-drive/635-06827-10a.jpg
他にも応用は利きそうですが、純正セミソフトケースが買えちゃう値段ですね(^ ^;;
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/accessary/LCM-PX/index.html
書込番号:973354
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2のオールブラックってキャンセル分を未だSONY_STYLEで受付してるんですね。
でも当初の価格通り50Kだそうです。。。
ストラップと3脚と色で1万5千円の価値があるのでしょうかネ。
私はシルバーを使用してるのでP2の利点(カラーバリエーション)を活かしてないと言われれば其れまでですが・・・。
で、前置きはここまでにして、質問です。
本機のバッテリーはリチウムイオンですよね。
リチウムイオンの場合は完全放電しなくても追加充電してもバッテリーの寿命は変わらないと何処かのサイトで見たのですが、実際のところは如何なのでしょうか?
一応完全放電してから充電するようには心掛けているのですが、放電終了間際とかにレンズが出たままバッテリー切れとかになった事もあり少々不安なんです・・・。
仕事用ノートPC(VAIO)のバッテリーでは何も考えずに1年も持たずにパァにした経験もありますので、宜しければ、何方かご教授下さい。
0点
2002/09/26 18:23(1年以上前)
あまり詳しいことは知りませんが、リチウムイオンバッテリーはあまり空っぽの状態にしない方が良いと聞いたことがあります。
書込番号:966789
0点
2002/09/27 01:01(1年以上前)
リチウム系の電池はメモリー効果が無いと言うのがセールストークです。満充電後のチョロチョロ加電が一番いけない様です。特にソニーのノートパソコンの場合充電が完了しましたとなってからもACアダプタが接続されていると微小電流がバッテリに流されるようで、それが寿命に影響するとのことのようです。パソコンの場合満充電時点で電池を外すことにより電池の元気度を持続できているように思えます。知人には満充電にしないという人もいます。リチウム暦5年、ハイエンドノートパソコンが買えるほどビデオ、デジカメ、ノートパソコンのリチウム電池に投資しました。と言ってもモデルが変わるたびにバッテリが変わってしまうのも一因ですが!
書込番号:967499
0点
2002/09/27 11:07(1年以上前)
JUKNBOYさん、電池貧乏さん レス有難う御座います。
リチウムは「完全放電を避ける」「充電満タン後のチョロチョロ充電を避ける」の2つの法則を守ると言う事で宜しいのでしょうか?
参考になりました。
出来るだけバッテリーには長生きして欲しいものですね〜。
書込番号:968019
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
現在P1を使用しています。
しかし、歩いてる人など動いてる物を写すと、
すぐブレてしまいます。
シャッタースピードは自動というが、本当に効いているのか・・・
メモリースティックを大量に持っているので、
P2への買い替えを考えています。
P2では、動いてる物を写した時など、どうでしょうか?
0点
2002/09/23 23:05(1年以上前)
歩いている人がぶれないようにするような自動調整機能はありません。
明るさを元にシャッタースピードを自動調整しているのですから、そのシャッタースピードでぶれるような被写体はぶれます。
P1もP2もレンズの明るさは同じですから、同じようにぶれると考えたほうがいいと思います。
書込番号:961306
0点
F2.0ぐらいのカメラ買わないと厳しいかも
後はズームを使うな。かな。
書込番号:961851
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/09/24 04:23(1年以上前)
ヤマダ電気成田店以外のヤマダ電気でも同じ値段ですか?私はPS S30が欲しいのですがそれもここの最安値に近い価格でしょうか?
書込番号:961766
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今度デジカメを買おうと思っているのですが迷っています。
自分はダイビングもしているのでハウジングがあるのをと思っていて、自宅のパソコンがVAIOなのでP2がいいかなぁなんて思っているのですが・・・。なにかお勧め品はありますでしょうか?
0点
2002/09/23 08:40(1年以上前)
SONYの名前にこだわらず、いろいろなメーカーの製品に目を向けては、いかがでしょう。
ちなみに自分だったら、一番最後に選ぶ機種です。
書込番号:959837
0点
2002/09/23 14:47(1年以上前)
今月号のBE−PALは結構参考になりますよ。
書込番号:960406
0点
2002/09/24 00:37(1年以上前)
まずどういう撮影をしたいのか書かないと・・・
まぁVAIOならスロットもあるので便利だし、デザインが気に入ってる
ならこの機種で決まり!
好きならSONYで良いんじゃん?
書込番号:961498
0点
2002/09/24 00:42(1年以上前)
あっダイビングね!すみませんw
P2でね・・・深く潜るとノイズが多くなりそうです。
書込番号:961511
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





