このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年5月8日 20:48 | |
| 0 | 0 | 2003年5月3日 18:43 | |
| 0 | 4 | 2003年4月17日 13:43 | |
| 0 | 0 | 2003年4月15日 11:23 | |
| 0 | 7 | 2003年4月14日 13:31 | |
| 0 | 2 | 2003年4月12日 18:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
始めまして。皆さんにお伺いしたいのですが、撮影した画像を液晶で見るととても明るく写ってるのに、パソコンに取り入れて見ると非常に暗くなってしまいます。皆さんのは、どんなものですか?こんなものなのでしょうか?
パソコンで見る時は、IE6.0か付属のソフトのデジカメde!!同時プリントです。よろしくお願いします。
0点
2003/05/08 00:42(1年以上前)
単にパソコンのモニターの設定が暗くなっているだけでは?
あとは、モニターの寿命とか…
書込番号:1558369
0点
2003/05/08 20:48(1年以上前)
早速モニターの設定かえてみました。かなり、明るく見える様になりました。非常に嬉しいです。フライヤーさん初歩的なことにお答えを頂き有難う御座いました。
書込番号:1560186
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
初めまして。最近ホームページを運営する上でデジカメの購入を考えているものです。初めてのデジカメ選びに悪戦苦闘してるんですが、本体のデザインと機能に惹かれてとりあえずP2が第一候補となりました。
そこで質問なんですが、私はなるべく安く買うためにオークションを検索しています。しかし、高い買い物ですので保証なども考えると入札をためらってしまいます。実際にオークションでデジカメを購入された方はトラブルなどはどうでしょうか??
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
家でプリントすると紺や黒などの濃い色がうまくいきません。みなさんはプリンタの設定はどうしているのですか?初心者なのでおしえてください。 ちなみにプリンタはCANONのBJS500です。
0点
用紙は何を?設定はどんなの?
レタッチはちゃんとしてますか?
モニターの色合わせもちゃんとしてますか?
書込番号:1491898
0点
2003/04/15 16:22(1年以上前)
用紙はCANONのプロフォトペーパーです。シアンやマゼンダなどは写真によって調節したほうがいいのでしょうか?
書込番号:1492023
0点
BJS500持ってますが、そこそこ綺麗に出ますよ。
出力ソフトを変えて見れば?
自分はPHPとVIXを使ってます。
レタッチは、コントラスト調整ぐらいしかしてないけど。
書込番号:1492217
0点
2003/04/17 13:43(1年以上前)
ソフトのことは全くわからないのでメーカーや価格など詳しい情報をおしえてください
書込番号:1497634
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
家でプリントすると紺や黒などの濃い色がうまくいきません。みなさんはプリンタの設定はどうしているのでしょうか?初心者なのでよろしくお願いします。 ちなみにプリンタはCANONのBJS500です。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
皆さんにお伺いしたいのですが、僕のP−2は電源を入れて撮影モードにすると、フラッシュマークにXが付いてていちいち切り替えなければオートになりません。これを立ち上げたときに自動でオートになる様に設定したいのですが、説明書がどうしても見当たらなくて困ってます。誰かお願いです。教えて下さい。明日、親が旅行に行くのに使いたいらしく、とても困ってます。よろしくお願いします。
0点
はいはい ここですよ 設定のことまだ見てないけど (^_^;)
どなたかユーザーさん教えてあげてね〜 (*^-^*) Rumico
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/D.html
書込番号:1486282
0点
2003/04/13 18:28(1年以上前)
ボクはまだ買ったばっかりなのでやり方はわかりませんが、そんなめんどくさい作業じゃないし、教えてあげればいいんじゃないですか?
書込番号:1486351
0点
意地悪じゃなくて、自分で頑張って探したり勉強した方が確実に覚えるものですよ。付け焼き刃でなくなくてね。
人はそうやっていろいろ身につけていくんですよ。
書込番号:1486370
0点
2003/04/13 18:43(1年以上前)
「パワーセーブ」で検索してみてください。
書込番号:1486396
0点
いや〜 いちおう「困ったときは」に目を通したんですが
確信がもてなかったの ^^ 今も見つけられません わかってね (*^-^*)
書込番号:1486408
0点
2003/04/14 09:39(1年以上前)
あんまり引っ張りすぎても、かわいそうなんでここらで・・・
パワーセーブ機能がONだと立ち上げ時に手動で解除する必要があります。
OFFならその逆です。
設定の方法は説明書を参照!
書込番号:1488267
0点
2003/04/14 13:31(1年以上前)
それはフルオートモードではなく、
プログラムオートモードになっているか、
シーンモードのデフォルトが
ストロボ禁止になってるものになってませんか〜?
ダイヤルにある緑色のカメラマークで撮れば
通常はストロボオートだと思います〜。
書込番号:1488722
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2でフラッシュを使って屋内での撮影をし、PCでL版に焼くと、画像がざらっとした感じですごく悪いのです。普通に人の顔とかを撮影した時です。
プリンターはエプソン890Cです。カメラ自体の値段も安いし、こんなものなのでしょうか?それとも何か設定が悪いとか?
もし買いなおすのであれば、どのような機種がよいですか?
屋内できれいに撮れて、なるべく軽い機種、簡単な機種が良いです。
0点
2003/04/07 13:16(1年以上前)
ISO感度はどうなってますでしょうか?
もしオートなら100へ変更してみたり、
シーンモードの夜景ポートレートで撮ってみてはどうでしょうか?
夜景ポートレートモードは手ブレに注意です。
それでも納得しなかったらIXYあたりがざらっとしてない感じですね〜。
書込番号:1467314
0点
2003/04/12 18:23(1年以上前)
カメラの値段のせいにしてはいけませんよ・・・
ザラッとした感じが出したくなければ、写真屋さんにプリントを頼んだほうがいいのではないでしょうか?
うちのプリンターはPXV700で顔料インクなので、家でのプリントはあきらめてます。(この機種でプリントすると、表面に光沢がなくザラッとしてます)
書込番号:1482671
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





