- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
デジカメの雑誌で、光をたくさん取り込むために、スローシンクロという
撮影方法があると書いてありました。それで私のP-2で試してみたのですが、スローシンクロはありません。P-2ではそういう機能はついていないのでしょうか?
0点
この機種の撮影モードは忘れてしまいましたが、夜景+人物モードとか無かったですか?
書込番号:3158001
0点
2004/08/18 20:05(1年以上前)
夜景+人物モードはあります。P−2では、このことなんですね。
書込番号:3158064
0点
スローシンクロ撮影する場合は必ず三脚を使用して下さいね(^^)
書込番号:3158069
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2003/03/23 21:28(1年以上前)
箱から出した瞬間、剥がしてますね・・・。
書込番号:1421998
0点
デジカメ、DVカメラ、パソコンに至るまでそのまま。
(^^ゞ
書込番号:1422063
0点
↑同じく。でもなんで剥がさないんだろ?>俺。
書込番号:1422388
0点
なんとなく下取りのときの査定に響くかと思ってたりして→自分(^^ゞ
書込番号:1422543
0点
私は車でもカメラでも剥がしますね
シールの回りにゴミが付いてキズの原因になったり
色の焼けや糊その物が変質して剥がせなくなるので買ったらすぐですね
買った時に張ってあるキズ防止フィルムもすぐ剥がします
書込番号:1423287
0点
2003/03/25 18:25(1年以上前)
中国人はメガネを買った時にレンズの隅に貼ってある「NIKON」という
シールを剥がさずに得意げに自慢しているという話を聞いたことがある。
なんか新品ソウロウって恥ずかしいよ。剥がしましょう!
書込番号:1427698
0点
2004/08/13 02:27(1年以上前)
VH-7PC(コンポ)以外貼り付けたままにしてる。
逆にデジカメはゲームキューブ分解のときに剥がしたATIや「レンズに触るな!」のシールも貼り付けてました。
面白いスレだったのでカキコしました^^;
書込番号:3137857
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
ず〜と前に、P-1を買って以来使用しつづけているのですが、バッテリーのコトでちょっと質問です。
電源を入れると、充電マークが出るので充電すると、2〜3秒で完了になります。また電源を入れると、すぐ充電マークが出て電源が切れてしまいます。電池パックの寿命かと思い、新しいものを購入してしばらくはよかったのですが、また同じ状態になってしまいました。もう、デジカメ自体を変えたほうがいいのですかね??教えてください。
0点
3年前のモデルですね。<P−1
充電器の不良かもしれませんのでお店の充電器などで試さして貰ってはどうでしょうか?カメラ本体で充電器をかねているのでしたら、カメラの修理と言うことになりますので、本体ごと買い換えた方が良いと思います。
書込番号:2048700
0点
ジェド さん>
いや、だからSONYから無償点検・修理のアナウンスされてますって。
書込番号:2048748
0点
2004/01/24 20:42(1年以上前)
今頃、リコール知って修理に出しました。
書込番号:2383029
0点
2004/01/24 20:48(1年以上前)
AC POWER ADAPTOR とリチウム電池が新品になって帰ってきました。流石ソニーでした。良かった、良かった。・・・
書込番号:2383052
0点
2004/06/09 12:45(1年以上前)
今日(6/9)リコールを知りました。受付がH16.4.14までとなっていましたがコールセンターに電話したところすごく丁寧に対応をしてくれ
無償点検・サービスしてもらえる事になりました。感謝。。。
書込番号:2900999
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
やりました。昨日、遂に念願のデジカメをゲットしました。
P−8,U−20そしてP−2。迷いに迷いました。自分に必要な画素数、そして初めてのデジカメということもあり、「やはりズームは必要だろう。」などと、こちらの掲示板を参考にしながら考えに考え抜いてこのP−2で落ち着きました。
値段は、29800円。安くもなく、高くもなくって感じでしょうか。
とりあえずこれからは、バシバシ撮りまくっていきたいです!
0点
2003/08/09 13:14(1年以上前)
この人、その後どうしているんでしょうか
やっぱり今でもバシバシ現役でしょうか
書込番号:1839393
0点
2004/05/20 04:39(1年以上前)
それはどういう意味ですか?
もうこのデジカメでは
時代遅れということでしょうか。
僕もそろそろ買い換えようかな・・・。
書込番号:2828293
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
ソニーP2のマルチ連写で撮ったファイルをPCで再生すると
16コマが一枚で表示されますがこれを本体で再生したときのように
コマ送り再生することができる方法を知っている方いましたら
アドバイス願います。
0点
画像管理ソフトで、スライドショーの間隔を短くすれば出来ると思いますが。
書込番号:2639320
0点
実際は1枚の写真なので、普通に見る分には無理だと思います。
SONYのビューアーでは対応してないのかな?
書込番号:2639463
0点
2004/03/28 20:58(1年以上前)
ぼくちゃん、たつまさんありがとうございます
たつまさんへ
SONYのビューアーって何ですか?
書込番号:2640103
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
サイバーショットのかなり古いもの(4〜5年前購入)を使用しています。
もっと早く購入すべきだったのですが購入時についてきたメモリースティック使用のため、たくさん撮影できません。
画素数を下げれば撮れますが、印刷するには画質が悪すぎます。
今回子供ができたのでたくさん撮影のため購入しようと思うのですが、
どのくらいの要領のものを買えばいいのでしょうか?
初心者に近いので教えてください。
また通販ならどこがお安いかもご存知でしたら教えてくださいませ。
0点
128MBが最高じゃないですか、メモリースティック。
Proになると、上限があがりますけど。
書込番号:2244750
0点
p2だと速度の落ちない限界は64MBだと思います。これ以上だと速度が落ちたrバッテリーの持ちが悪くなると思いますので。
128MBが使いたいならば新しいカメラの購入をお薦めします。
書込番号:2245790
0点
2003/12/19 09:57(1年以上前)
バッテリーのもちや速度のことはあまり考えてませんでした(汗)
やはり日進月歩、デジカメは特にそうですよね。
64MB購入と新規購入、本気で検討してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:2247286
0点
2004/02/13 14:37(1年以上前)
どうして速度が落ちるのか教えて下さい。
書込番号:2463774
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





