サイバーショット DSC-P3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/280万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P3の価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の買取価格
  • サイバーショット DSC-P3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P3のレビュー
  • サイバーショット DSC-P3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P3のオークション

サイバーショット DSC-P3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P3の価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の買取価格
  • サイバーショット DSC-P3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P3のレビュー
  • サイバーショット DSC-P3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P3のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

サイバーショット DSC-P3 のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P3を新規書き込みサイバーショット DSC-P3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P3欲しい!!光学ズームも欲しい!!

2001/12/11 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 よろしこさん

P3かP5か悩んでおります。予算的には断然P3の方ですが、欲で光学ズームが欲しいとも思います!実際P3を使われている方、光学ズームナシでの撮影駆動はどうなんでしょう?!メリットとデメリットを教えていただければと思います。ものすごくそのことで悩んでいるんです…。

書込番号:417611

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/11 01:52(1年以上前)

P5って結構ズームレンズの出てくるのが遅いので、P3はその点で機動力がありいいです。
単焦点レンズは描写性能がよく、カメラ任せできれいに写りますし、いかにもオートというデジカメの良さを持っています。

書込番号:417629

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/11 11:34(1年以上前)

光学ズームは近寄れない被写体を大きく撮るときに便利です。
個人的にはあった方が便利だと思いますが、今まで光学ズームをそれほど
使ったことが無く、それで不満をあまり感じていなければ単焦点も良いと思います。

書込番号:418039

ナイスクチコミ!0


BEAMERさん

2001/12/12 20:56(1年以上前)

これからP3を買おうと思っている者です。

ズームレンズにはデメリットもあると思います。
一般論ですが、倍率の大きいズームをCOMPACTに、しかもCOSTを抑えて作ると
映りにしわ寄せがでるケースが多いように思います。例えば
・暗くなる
・周辺がゆがむ、周辺が暗くなる
・SHARPNESSが弱まる
などです。

銀塩ですが、私の一眼レフのZOOMレンズよりも、妻の使っている
短焦点のFujiのTiaraの方が、遥かに映りがシャープで色も美しいので
いつも舌を巻いてます。

一般論としては、一定サイズ、一定COSTの範囲では
ZOOMよりも短焦点の方が、映りに比重を置いた設計がしやすいのだと思います。

ただ、これは一般論でして、P5よりP3の方が映りがいい、と言ってるわけでは
ないです。逆に何方かに比べていただいて教えて欲しいのですが...

書込番号:420502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P―3欲しいのですが

2001/12/08 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 ことっぷママさん

デジカメ初心者。
ビデオと併用してメモリースティック使用したいので、SONYのカメラ欲しいんです。光学ズームがあるとか、ないとか、みなさんお話してますが、必要なものなのでしょうか?

書込番号:413076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/12/08 13:26(1年以上前)

必ず必要というものでは有りませんが
3倍位なら 有った方が 便利に使えると思います

書込番号:413164

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/08 13:38(1年以上前)

>必要なものなのでしょうか?
使う人によると思います。あると便利ですが少し携帯性が犠牲になります。

書込番号:413177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2001/12/08 19:52(1年以上前)

ことっぶママさんはじめまして。
P1を購入し半年ほど使用している初心者です。
たとえば簡単な風景の写真を撮る場合、
『ファインダーをのぞいた時の映像が、イメージよりも広すぎる』
なんて事があると思います。
そんな時光学ズームですときれいな画質のまま拡大できます。
対象物がはっきりする写真が撮れると思うので、私はあったほうが良いと思います。

書込番号:413635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことっぷママさん

2001/12/09 23:56(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ぱっとんさん、ビッグロードさん、ご意見ありがとうございました。ほんの些細な質問にも答えてくださって本当にうれしいです。(主人には煙たがられているので・・・・( ̄・ ̄;))勉強してみます。またいろいろ教えてください。

書込番号:415755

ナイスクチコミ!0


ひろてつさん

2001/12/10 15:45(1年以上前)

デジタルズームのサンプルです。P3で撮影しました。
上がワイド端・マクロあり、下がデジタルズーム3倍マクロありです。
ともに光源がスポットライト、フラッシュなしなので暗めになっています。
サイズがやや大きい(約850K)ですが参考にしてください。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1195/nozoom.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1195/digizoom.jpg

書込番号:416633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P−3?P−50?

2001/12/08 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

はじめまして、こんにちわ。

私も今デジタルカメラを購入したいと考えているのですが、
カメラに関して本当にまったくのド素人なので、判断に困っています。
値段は4万円前後(できたら以下、貧乏です。。。)で、
PCに画像を取り込みメールに添付したり、
普通の(L判?)写真に起こしたいので200万画素以上でしょうか。
用途はどう書いてよいのかわからないのですが、
旅行先などで風景や人物、夜景などを撮影したいと考えています。
そして、以上のように考えると、SONYのP−3とP−50あたり
かと考えたのですが、P−3には光学ズームがなく、P−5はやや
画素で劣るものの光学ズーム×3が備わってる。
P−5は別キットを購入すると両製品大体同じような価格になると思います。
そこで、光学ズームはどの程度考慮に入れるとよいのか教えていただきたいです。
また、他社製品でも上記条件で推奨するものがありましたらお願いします。

このような質問でよいのかもわかりませんが、
どうぞよろしくお願い致します。(長文・駄文失礼致しました。)

書込番号:412499

ナイスクチコミ!0


返信する
ルビー・サタデーさん

2001/12/08 03:36(1年以上前)

P3は店頭価格がようやく4万円きる店が出てきたようですし、
P50よりもP3をお薦めします!

夜景モードは設定次第でかなり使えますしね!

書込番号:412705

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/08 11:14(1年以上前)

光学ズームはある方が近寄れない被写体を大きく写したい時に便利だと思うのですが
今まで光学ズームを使ったことなくて、これと言って不自由を感じていないなら
割り切って携帯性に優れる単焦点でも構わないと思います。

書込番号:412983

ナイスクチコミ!0


スレ主 Selmaさん

2001/12/08 17:54(1年以上前)

ルビーサタデーさん、ばっとんさん、
早速のご返信ありがとうございます!

>P50よりもP3をお薦めします!
評価などをみても、やはりP−3のほうがいいようですね。
夜景モードも設定次第で使えるというのもいいですし。

>今まで光学ズームを使ったことなくて、不自由を感じていないなら
なるほど、大変わかりやすい。今まで使った事ない、というより
使いどころを知らないかもしれません。。。勉強します。

それから、またくだらない質問ですが、リモコンなどは
ないのでしょうか…なんだか低レベルな質問ばかりで
恥かしくなってきました。修行して出なおします。
P−3の購入を考えようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:413479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2機種の比較。。

2001/12/05 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 久田島さん

今デジカメを買おうと思っています
迷っているのが2つあります
FUJIの50iとSONYのP3です(^^)

50iは小さい。でもmp3はいらない
P3は電池が持つ。ちょっと大きい?
どっちもどっちかな?
って思っています

みなさんご意見を聞かせてくださいm(__)m

書込番号:409238

ナイスクチコミ!0


返信する
てぃんてぃんさん

2001/12/06 01:33(1年以上前)

ボクも先日P3買いましたが快適です。
決して大きいとも感じませんよ。

それまでは約1年間40i使ってましたが、
MP3使うことはホトンドありませんでした。

書込番号:409398

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/06 14:07(1年以上前)

P3って大きいですか?店頭で見たとき思ったより小さかったのですが……。
50iと比べても遜色ないと個人的には思いました。重量も似たようなものだし。
持ちやすさなども参考にしてみてはどうでしょうか?

書込番号:409993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ買いたい!

2001/12/01 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 堀 良さん

200万画素以上で動画も撮れて予算の上限が42000円程度のお勧めのデジカメてありませんか?今はDSC−P50が候補なんですけど、メーカ−問わず、何かいいものがあればなあ、思っています。どなたか教えて下さい。

書込番号:401579

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグロード。さん

2001/12/01 15:54(1年以上前)

P50でしたら他社メーカーの方が良いかと・・・。

書込番号:401715

ナイスクチコミ!0


スレ主 堀 良さん

2001/12/02 14:20(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
例えば、どんなデジカメがあるんでしょうか?

書込番号:403407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2001/12/02 16:32(1年以上前)

P50は部品部品がちゃち(P3やP5に比較して)満足できるかどうかと思っただけです。
他社ですとキャノンのIXY DIGITAL200やニコンのCOOLPIX775あたりなんかがどうかとは思いますが、あくまでコンパクト好きな私の主観的な選択ですので・・・。
まずはもっともっとカタログと実物を見て、比較した結果質問なさったほうが、満足いく買い物ができるのでは?

書込番号:403603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2001/12/02 16:35(1年以上前)

あ、デジカメの動画はおまけ程度ですよ。
古い映画のような動画しか撮れません。
かなりメモリーも食いますし、まだまだ実用的じゃないですね。

書込番号:403610

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2001/12/02 16:50(1年以上前)

PC関係の雑誌って年末商戦に向けて(というより
年賀状ねらい?) プリンタとデジカメの特集組んでいるものが
多いですよ。何冊か読んでみたらいかがです?

書込番号:403639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライバルはP5?

2001/11/21 08:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 みなみ08さん

こんにちは。はじめまして(^^)
もう今週にでもデジカメを買おうと思っています
P3かP5で迷っています
光学ズームもいらないしP3で十分と思っています
P3を買った方!P3のお勧め度を教えてください
ライバルのP5と比べての意見だとうれしいです(^^)

書込番号:385450

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/21 14:26(1年以上前)

似たような書き込みで下でもレスしたけど、光学ズームがいらないと思うなら
P3で十分だと思いますよ。

書込番号:385824

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/21 14:28(1年以上前)

あ、似たようなって言うのは、みなみ08さんがP5の掲示板で書いている
[384878]ライバルはP3?ってやつです。

書込番号:385827

ナイスクチコミ!0


ちょっきゅ〜さん

2001/11/22 02:02(1年以上前)

P5よりP3の方がバッテリー持ちがいいみたいですよ。
光学必要ないならほとんど機能変わりませんしP3で十分ですね。

でも、光学ズーム必要ないならもっと安いのがたくさんありますよ。メモリースティック高いし…。

書込番号:386889

ナイスクチコミ!0


NORGEさん

2001/11/23 01:04(1年以上前)

今週、P3買いましたよ。
機能がありすぎるくらいあります。
P5と実質かわらないと思います。光学ズームがないくらいです。
レンズの収納が手動なのでバッテリーの持ちはいいです。
試しに写してみたんですが画質は良好ですよ。
ズームがいらないなら絶対P3がおすすめです。
はっきり言って値段の差はズームがあるかないかだと思います。

書込番号:388260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P3を新規書き込みサイバーショット DSC-P3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P3
SONY

サイバーショット DSC-P3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング