サイバーショット DSC-P3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/280万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P3の価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の買取価格
  • サイバーショット DSC-P3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P3のレビュー
  • サイバーショット DSC-P3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P3のオークション

サイバーショット DSC-P3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P3の価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P3の買取価格
  • サイバーショット DSC-P3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P3のレビュー
  • サイバーショット DSC-P3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P3のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

サイバーショット DSC-P3 のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P3を新規書き込みサイバーショット DSC-P3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

オークションで使いたいの!

2003/06/19 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 misemaさん
クチコミ投稿数:14件

愛用していた Finepix 4700Zを落として壊してしまいました。^^;
修理に18000円位掛かるというので思い切って買い換えようかと思いま
す。4700Zは手ぶれが有ったのでそれの少ないものを欲しいのですが
300万画素ぐらいでお勧めがありましたら教えて欲しいです。予算は
3万〜4万円ぐらいで。よろしくお願いします。

書込番号:1682697

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/06/19 13:07(1年以上前)

通常の使用方法で望遠機でなく手ぶれするのは撮影者がホールドをきちんとしていないことが殆どです。
ですのでいくら新しい機種でも撮る側がしっかりしないと手ブレは起きます。

そしてオススメを。とのことですが、ご自分で機種・メーカーを絞ってから質問するのが妥当かと。
ご自分で検討したけど判らないから聞くのは良いですけど、何でもかんでも聞こうというのは間違いかと思います。

書込番号:1682710

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/06/19 13:14(1年以上前)

オークションで使うのなら100万画素もあれば十分ですよ。
「300万画素」というだけで選択の幅を狭くなってしまいます。
画素数に拘らず、画質や機能で選んだ方が良いでしょう。

書込番号:1682720

ナイスクチコミ!0


スレ主 misemaさん
クチコミ投稿数:14件

2003/06/19 13:25(1年以上前)

すみません。反省してます^^;。自分の撮った画像と他の方のオークションで見る画像と違いすぎるので、画像数の高いものに買い換えようかと思ったものですから…。候補としてはSONYのDSC-P8,キャノンの
IXY DIGTAL 320、Fuji Fine Pix F410、Fine PixF601、などです。

書込番号:1682739

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/19 13:36(1年以上前)

>自分の撮った画像と他の方のオークションで見る画像と違いすぎるので

画素数上げてもアップロードするときにファイルサイズ制限あるでしょうから最高画素で撮影しても無駄になるだけです。
オークション用の撮影で必要なのは明るさと撮る角度。これだけ有れば100万画素機で十分なものが撮影できます。
ちなみに今まで300万画素機なんて使ったこと無いです。

書込番号:1682759

ナイスクチコミ!0


スレ主 misemaさん
クチコミ投稿数:14件

2003/06/19 13:49(1年以上前)

成る程、画素数には関係ないということですね。

書込番号:1682785

ナイスクチコミ!0


呪文が違いますさん

2003/06/19 13:51(1年以上前)

4700Zで手ブレしていたならとりあえずF601は外す。後はオークションに何を出品しているか。
大きいもので細部を撮影する必要が無いなら候補に挙げた機種でOK.小物や部分的に拡大して
撮る事があるなら少々荷が重いかもしれん。
ニコンCP2100やCP3100も候補に加えてみたらどうか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/index.htm

ちなみにオークションだけに使うわけじゃあるまい。画像サイズが大きい分にはリサイズすれば
いいだけの事。画素数は大きくても当然可。

書込番号:1682788

ナイスクチコミ!0


スレ主 misemaさん
クチコミ投稿数:14件

2003/06/19 15:05(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し検討が必要ですね。参考にします。

書込番号:1682914

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/19 19:54(1年以上前)

手ブレが起きるのならばミニ三脚とセルフタイマーを利用して
撮影すれば良いと思いますが...

書込番号:1683435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

くだらない質問なんですが、

2003/05/06 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 キングクリムゾンさん

くだらない質問なんですが、先日P3のデジカメをチャリのカゴの中に入れておいた状態で、チャリを倒してしまい、デジカメに結構強い衝撃を与えてしまったと思うのですが、一応調べたら今のところどこも異常な個所はなく、使えてるんですが、P3の強度ってどのくらいなのでしょうか?

書込番号:1553720

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/05/06 10:38(1年以上前)

同じ高さから落としても壊れるときと壊れないときがありますから、
運でしょう。

今後、故障などで修理に出すと、直接の因果関係がなくても
故障原因が「落下による衝撃」などとなる可能性があるので
注意が必要です。

書込番号:1553768

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/06 11:14(1年以上前)

かま@キリンビール仙台工場で試飲中〜♪
酔ってるので適当な事書いちゃおぅ〜
家電メーカーの落下試験は、カメラメーカーの落下試験よりかなり厳しい…らしい……
みんなで家電メーカーのカメラを買おう!…ボソッ

書込番号:1553830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/06 11:38(1年以上前)

わたしも 落下しました Nikon F2ですが 昨日です (^_^;)
キヤンプ場のアスファルトに巻き上げレバーのとこが陥没しました 
だけど何ともなかったです さすがこの時代のニコンはスゴイ♪

でも まだお父さんは知らない どうしよう? (*^-^*) 
陥没の写真見たいですか・・・? アップしようかな〜 Rumico

書込番号:1553868

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/06 11:57(1年以上前)

>松下さん
意外とおひさ〜
アップしといて〜 ネットカヘ探すから(笑)

書込番号:1553896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/06 13:03(1年以上前)

かま_さんのリクエストなので 負傷した F2の写真です (^_^;)
F2だから大丈夫だったので 今の時代のカメラはアウトでしょう
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116733&key=767997&m=0

かま_さん お酒がさめてから運転ですよ〜〜 (*^-^*)
運転してはいけません とは言わないけれど (^_^;)   Rumico

書込番号:1553999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/06 15:02(1年以上前)

スリキズにはバンドエイドがいいのでは?

書込番号:1554145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/05/06 15:27(1年以上前)

キングクリムゾン さん、こんにちは。
何事もなかったようで良かったですね。

横レスで、失礼します。
>松下ルミ子さま
F2の姿、見ました。ま、仕方ないです(人ごとだから、ウン)。
でも、お父さんは顔で笑って心で泣いて。あるいは陰に隠れて(隠れないで)男泣き? まあ性格と状況次第ですね。万一のことを考えて、すぐ逃げられるようにしておいたほうがいいかも。

「見かけない顔…」の猫ちゃんたちは逃げないんだ。
近くの猫は愛想が悪くて、時々、可愛がる近所の飼い猫を除くと、皆、睨みつけてから、とっとこ走っていっちゃう。
マタタビ持って歩くわけにも行かないし…。
F77はいいですね。また画像アップ(傷ついたカメラ・デジカメ・人・動物でないことを祈ります。ついでに怖いは虫類もパス)お願いします。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1554182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/06 18:50(1年以上前)

キングクリムゾンの宮殿、ポセイドンの・・・20年前に買った記憶があります。
まだLPでしたね。
HNはこのクリムゾンでしょ?

書込番号:1554527

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/06 19:20(1年以上前)

>松下さん
負傷のF2、拝見しました。
何とも・・・あるぢゃないですか・・・ (^^;
F2の上部カバーって今あるのかな?
まぁ、お父さんは、娘さんにケガがなければ一安心でしょう。

仙台のネットカヘがわからなかったので郡山まで来ました。
会員証忘れちゃったけど、名前でOKでした。かま_さん有名人だから(うそ)
ここは、○○にゃんさんがわかる所・・・ ボソッ

書込番号:1554589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/06 21:00(1年以上前)

キングクリムゾンさん 変な展開になってスミマセン
でも 最近のカメラは コツン と当てただけでも 故障する確率は高いです
何ともなかったのは 運もあるでしょう 管理は大切ですね〜〜 

さきほど白状しました (^_^;) 会話です
「こんなになっちゃた ごめんなさい」
「うわ〜〜 俺のF2が・・・・ アホ 間抜け ばか者・・・・」
「でも 子供が自転車で突進してきたの・・・・・」
「それにしても 運動神経がないな〜〜 フィルムは無事だったのか?」
「うん 何ともなかった 裏ブタも開かなかった さすがF2ね 」

ひとしきり 触ったあとで 
「そうだろう そうだろう 今のカメラではダメだったろうな」
「おとうさん いいカメラ買ったね〜〜 (*^-^*) 」
「ああ 地下鉄工事のバイトして買ったんだ まあ勲章だな」
「今度 チタンの中古買ったら?」
無言・・・・・・・・・ 一ヶ月使用禁止だ 

そんなに 怒られなかったです (*^-^*)     Rumico

書込番号:1554841

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/06 22:31(1年以上前)

>キングクリムゾンさん、不幸中の幸いでしたね。
>P3の強度ってどのくらいなのでしょうか?
まあ似たような仕事(設計)をしてますが想像するに60〜80cm位
で床は木製かな。レンズが飛び出していてそこがコンクリートに直接
当たったらわかりませんが。ネックストラップを使用しましょう。

>ルミ子さんもね。
>「うわ〜〜 俺のF2が・・・・ アホ 間抜け ばか者・・・・」

う〜ん、お父さんの気持ちわかるな。
学生時代に弟にせがまれラジカセを貸したら海で砂だらけされて
故障して戻ってきたことを思い出しました。
でもそのうち良い思い出になるでしょう。

書込番号:1555156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

協力求む!

2003/03/03 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 Hiroko_usaさん

屋外と屋内で建物を撮影してWEBに載せるのに適する低価格のカメラを探しています。実は大学の課題なのですが、自分が不動産会社に勤めている想定で、ホームページ用の写真を撮るのに社員が使うデジカメを2種類(別のメーカーのもので)選びさらにどちらが良いかをレポートにまとめないといけないんです。自分でもかなりリサーチしましたが、デジカメにはあまり詳しくないので、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。ちなみにPC画面上でキレイに見えて、コンパクトで使いやすく、低コストなこと等を基本に考えています。趣旨が違っててホントにすみません。m(_ _)m

書込番号:1358345

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/03/03 17:41(1年以上前)

ソニーのF77(ワイコン付き)とニコンのCP3500はいかがですか
広角と回転レンズなので、レポートも書きやすいかもよ。♪

書込番号:1358513

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/03/03 17:47(1年以上前)

ニコンはCP2000の方が安くていいかもね
キヤノンのA40もワイコンがつけれるのでこれもいちおしかな

書込番号:1358528

ナイスクチコミ!0


ジャッジメンさん

2003/03/03 18:36(1年以上前)

動画で内覧シミュレーションというのは如何でせうか?
どうがしてるかな(古い)

書込番号:1358658

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2003/03/04 17:40(1年以上前)

回転レンズ・液晶の機種が良いと思います。安価なものではE3500と330GS。

不動産の室内撮影では、できるだけ広くかつ多くの情報が入るように撮りたいところですが、残念ながら低価格で広角レンズのデジカメはありません。
そこで前述の機種なら、次善の策として部屋の角や壁ぎりぎりに下がって撮影することができるので便利だと思います。

また、屋内でストロボを使っても部屋全体に光が回らず暗い写真になってしまうのですが、壁に押しつけることで三脚なしでも安定してノーフラッシュで明るく撮ることができます。

簡単な動画は、広角を補って臨場感を伝えるのに役立つのではないかと思います。

屋外撮影ではどれを使ってもそれほど差があるようには思えません。

お役に立ちますでしょうか。

書込番号:1361644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種狙ってる人必見!!

2003/02/07 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 pi-majpさん

某大型電気店のセールで朝早くから並んで得たDSC-P3L。ほんとは私の目当てはあなたじゃなかった・・・でも限定品の列で並んでいたのに悔しくてつい手にとってしまった・・・。展示品で新品同様、一年保証つき! 私の努力代含めて24000円で買ってくれる人とかいませんかねぇ(^‐^;)

書込番号:1285395

ナイスクチコミ!0


返信する
かつじんさん

2003/02/07 17:54(1年以上前)

(不謹慎ながら)こういう書き込み、楽しませてもらってます。いつもありがとう。 展示品ならば努力代込み.com価格で三千円が相場でしょう。

書込番号:1285426

ナイスクチコミ!0


スレ主 pi-majpさん

2003/02/07 18:36(1年以上前)

そ、そ、そんなぁ…原本割れジャン(*o*) ンじゃあした権利返しにいくかなぁ…。誰か欲しい人がいればと思ったけど…。

書込番号:1285517

ナイスクチコミ!0


かつじんさん

2003/02/07 18:42(1年以上前)

本気で売る気だったんですか?ならば失礼な書き方をしましたm(__)m ココの利用規約を良く読んでください。掲示板で売買は出来ないのです。

書込番号:1285530

ナイスクチコミ!0


スレ主 pi-majpさん

2003/02/07 18:53(1年以上前)

いえいえこちらこそ…失礼いたしました。この機種が今どのくらいの人気があるのかどうかを確かめたかっただけで…。あれならオークションにでも…なんて考えてみたもので。

書込番号:1285557

ナイスクチコミ!0


あ〜ぁさん

2003/02/07 19:29(1年以上前)

それをいくらで買ったんだ?

程度にもよるがカメラの展示品は避ける人多いよ
俺も避ける

書込番号:1285640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-P3と…

2003/02/04 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 pi-majpさん

DSC-P3とDSC-P3Lの違いってなんですか?広告に後者があったのですが、印字ミスなのでしょうか…?

書込番号:1277960

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/04 23:57(1年以上前)

こんばんは(^^)

SONYのHPですが、色の所に『ブルー(L)』とあります。
これの事かもしれないですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P3/index.html

書込番号:1278003

ナイスクチコミ!0


200ポンドさん

2003/02/05 07:05(1年以上前)

まさにその通り、FIOさんのおっしゃるのが当たりです。外装の色が違うだけ。

書込番号:1278619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぶれませんか?

2002/11/08 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P3

スレ主 撮る気なくなっちゃうさん

この機種使ってる人に教えて欲しいのですが、ぶれる事ってないですか?
普段携帯用にP−3を使用しているのですが、どうしても手ぶれしているみたいで上手く撮れません。
携帯しない休日などは、他メーカーの1眼レフタイプを使用していますがブレル事は皆無です。

こういった小さいカメラには、何かコツのような物があるのでしょうか・

書込番号:1053414

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/11/08 20:40(1年以上前)

似たような質問があったような気がします・・・
他メーカーの1眼レフタイプを使用してブレル事が皆無であれば、
手ぶれ以外の原因であるのかもしれませんね。もしそうだとすれば、
絞り調節が自動で、シャッタースピードも自動なので、工夫の余地が
あまりありません。
シャッタースピード優先などの機能が付いているカメラを選ぶ方が無難です。

書込番号:1053573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P3を新規書き込みサイバーショット DSC-P3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P3
SONY

サイバーショット DSC-P3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング