サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2001/10/05 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

現在、デジカメ購入ですごく悩んでいます。
ここのところ、各社より興味を引く機種が出てきているので....。
その中でもP5は、最有力機種の一つとなっています。
機能では、動画撮影機能に注目をしています。
P5の動画撮影機能を使ってみた感じを教えてください。

書込番号:315364

ナイスクチコミ!1


返信する
Makiママさん

2001/10/05 20:48(1年以上前)

私も購入を考えていますが動画撮影には興味があります。
デジビデを使うほど撮りませんし、気軽に少しだけ動画を撮りたいです。ご存じの方、是非とも教えてください。m(_ _)m

書込番号:315538

ナイスクチコミ!0


panasonyicさん

2001/10/06 16:54(1年以上前)

あくまでもデジビデ感覚ではなく、気軽に!といった感じの画像です。
フレーム数的にも。テレビに映すと、あんま綺麗じゃないかな?

書込番号:316520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひやさん

2001/10/06 23:34(1年以上前)

返信有難うございます。
私の少ない知識では、ソニーだけがMPEG形式での動画撮影方式を採用しており、録画時間も長くなっていますが、他社のJPEGモーション?とかいう方式と比較するとどうなんでしょうか?

書込番号:317019

ナイスクチコミ!0


wonsさん

2001/10/07 12:20(1年以上前)

動画記録は思ったよりいいですよ。
モード的には3タイプあり「160*112」と「320*240」と「320HQ」ですが、
160*112は殆ど使い物になりませんが、320*240はパソコンに保存して
簡単に再生する程度なら、満足できるのではないかと思います。
320HQ(HighQuality)は内蔵メモリ(多分5MB)の問題で15秒ずつしか
録画できませんが、TV出力の際に全画面表示が可能です。

ただ、デジカメ(静止画撮影)で録画できる動画として使用するという
ことを理解して使用することが大事だと思います。

書込番号:317724

ナイスクチコミ!0


wonsさん

2001/10/07 12:24(1年以上前)

おっと。書き忘れましたが、動画撮影時はズームが効きません。
このことはすごく残念でしたが、やはりデジカメってことをわきまえれば
撮影したい画像にあわせてズームしておいてから撮影すればいいのでしょう。
板汚してすみません。でもこれだけは書いておかないと!っておもったので。

書込番号:317731

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひやさん

2001/10/07 18:37(1年以上前)

wonsさん、いろいろと情報を有難うございます。
昨日、今日と電気屋巡りをしていますが、地方のせいかなかなかP5を置いているところ無かったのですが、1店舗だけあり、触ってみました。
サイズ的には、十分に満足できるものですね。
もう一つ、教えてもらえれば有難いのですが、HQではない、320×240モード(プレゼンテーションモードですか?)の動画ってテレビ等に写した感じはどんなもんでしょう?

書込番号:318125

ナイスクチコミ!0


wonsさん

2001/10/09 21:28(1年以上前)

ちょっと返信遅かったかなぁ・・・・(^^ゞ
えーっと。320×240モードの動画をTVに映すと
周りが黒く縁取られた中に動画が再生されます。

何となく全画面表示より見やすい気もします。
僕はかなり気に入ってますよ。この動画機能。
でも動画は見る人によってかなり感覚が違うので、
「パソコンの動画」っていうことを忘れずに。

でわ!!

書込番号:321554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひやさん

2001/10/10 00:01(1年以上前)

wonsさん、返信有難うございました。
かなり参考になりました。P5購入の参考になりました。

書込番号:321851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムラグについて

2001/10/04 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

今日店頭でP−5を触ってきました。はじめてのデジカメ購入なのですが、気になったことが一つあります。シャッターを切るタイミングと実際に映っている映像にタイムラグが生じていたのですがこれはP−5に限らずデジカメの特徴なのでしょうか?他の機種は電源は入るのですがメモリーカードが入ってなかったりして確かめることが出来ず、店員に聞いてもよく分からないようでした。

書込番号:314432

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/04 23:08(1年以上前)

銀鉛カメラの感覚でいくと、しゃれにならないスピードでしょう。

書込番号:314448

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/10/04 23:11(1年以上前)

まぁデジカメの特徴でしょう。今のところは・・・
その中でも酷いのやマシなのがあるので探してみましょう。

書込番号:314452

ナイスクチコミ!0


期待してたのに〜さん

2001/10/05 00:21(1年以上前)

私もP−5触ってきましたがタイムラグはすごく感じました。
場合によっては1いや2秒以上かかる時がありました。
また近距離のピントあわせが遅いです。
※設定に関係する点があるのかもしれませんが・・・
P−3の方が快適に感じました。
それと動画撮影中にズーム(工学も)がきかないとは・・・
今はPowerShot S40/S30に期待してます!

書込番号:314591

ナイスクチコミ!0


wonsさん

2001/10/05 02:43(1年以上前)

確かにタイムラグはありますね。特に露光を必要とするナイトモード
では、三脚がないとブレてしまうほどでした。それ以外の撮影では
特に不満を感じるほどではないと思いました。
あと、動画撮影中にズームが効かないないのは、設定の問題だと思い
何度も説明書やWEBで探してしまったほどです。
この辺は非常に残念ですが価格に対しての機能や機動性を考慮すると
かなりのコストパフォーマンスがあると思います。
ってことで、満足度は90%ってとこですね。

書込番号:314748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光学ズーム

2001/09/29 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

P-5とP-3、どちらにしようか迷ってるんですけど全くの初心者なんで光学ズームとデジタルズーム、どう違うのかもイマイチ分かりません。P-5とP-3では価格が2万円ぐらい違いますが、光学ズームってそんなにスゴいものなんでしょうか?

書込番号:308087

ナイスクチコミ!0


返信する
yukinaさん

2001/09/29 23:18(1年以上前)

デジタルズーム:画質が悪くなるズーム。
光学ズーム:画質が悪くならないズーム。

遠くを撮るなら光学ズームは必須かと。

書込番号:308115

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/09/30 23:13(1年以上前)

虫眼鏡による拡大が光学ズームで、コピー機の拡大がデジタルズームと考えればイメージが掴めると思います。

書込番号:309357

ナイスクチコミ!0


koojiさん

2001/10/07 02:57(1年以上前)

かまさんありがとうございます。
私にもイメージが掴めました。

書込番号:317348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買うぞ!!

2001/09/29 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

P5を絶対に買うと決意したんですが、予約したほうがいいんですか??
あと13%ポイント還元とかはどう言う意味ですか?? どっか安い店あったら教えて下さい。

書込番号:308076

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/29 23:20(1年以上前)

売値の13%分の買い物を後日に値引きしますよ!
って意味。
13%値引きじゃないので誤解なきよう。

書込番号:308120

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲平さん

2001/10/02 01:12(1年以上前)

じゃあ¥69800で13%還元だったらどうなるんでしょうか??
払うお金は税込み¥73290でこの13%の¥9527がポイントとなって他のものを買えるということになるんですか??

書込番号:310719

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/02 01:46(1年以上前)

そこまで教えたんだから後は小学生の計算問題だ。
もっとも、応用問題としても小学生レベルだけど。

書込番号:310762

ナイスクチコミ!0


古谷 泰三さん

2001/10/03 12:57(1年以上前)

違いますよ。税抜きの\69800の13%で、¥9074がポイントとなります。

書込番号:312466

ナイスクチコミ!0


2001/10/03 13:13(1年以上前)

>違いますよ。税抜きの\69800の13%で、¥9074がポイントとなります。
どこの店のことでしょうか?店によって違います。店によっては消費税加算後の13パーセントというとこもあります。
しかしその場合は会計時も消費税加算後からポイント分を引くのでかわりはないですけどね。

書込番号:312485

ナイスクチコミ!0


古谷 泰三さん

2001/10/04 12:44(1年以上前)

13%というので、ヨドバシカメラ、サクラヤ、ビックカメラなどを考えていたんですが。これらは全て税抜き金額でポイント計算してますね。

書込番号:313775

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/04 17:25(1年以上前)

さくらやって、消費税を含めた額の何%じゃなかったっけ?
・・・全然気にしてないから分かんないや。

書込番号:314028

ナイスクチコミ!0


2001/10/04 21:09(1年以上前)

ヨドバシはたしか違ったような・・・

書込番号:314269

ナイスクチコミ!0


市松さん

2001/10/06 05:13(1年以上前)

ヨドバシもビックカメラもさくらやも消費税込みの金額ですよ。
支払いにポイントを充当したあとの残金の現金支払い分にもポイントが付加されますが、そういう場合に税抜きの元値で計算するのは無理があります。

書込番号:316058

ナイスクチコミ!0


2001/10/06 11:09(1年以上前)

前はビックカメラは税抜きだったけどなあ・・・1万の商品を買ったとき、九百なんぼかのポイントだったような・・・・?気のせい?

書込番号:316243

ナイスクチコミ!0


2001/10/06 11:10(1年以上前)

訂正:1万の商品→税込み1万円の福袋(10パーセント還元)

書込番号:316244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2001/09/29 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 普通さん

動画について質問があります。
プレゼンテーションモードとはいったいどの程度の画質なんでしょうか?
TV再生しても違和感が無いぐらいなんでしょうか?
ハイクォリティーモードとプレゼンテーションモードの違いというのはフレームの細かさが異なるということなのでしょうか?
質問だらけですけどP-1とかもってる方で知っている人がいたら教えて下さい。

書込番号:307208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2001/09/28 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 sMopuiMさん

動画や画像は、パソコンを通さなくてもテレビに映す事はできるのでしょうか?

書込番号:306315

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/28 11:35(1年以上前)

メーカーのページにきちんと書いてありますので見てください。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/feature/av-shuturyoku_a/index.html

書込番号:306339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング