サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不安なんです

2001/12/08 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ガチャぽんさん

今度パソとデジカメをセットで購入しようと情報をあちらこちらから寄せ集めています。
このページを見て安さにモービックリマシタァ。
我が住む町は とても田舎でほとんど定価に近い価格でしか販売されていないからです。わざわざ遠くまで足を伸ばして調査に行くのも そりゃーモータイヘン。
んでネット販売で振代というのに とてもびびっています。
詐欺に会うなんて事ないでしょうか・・・?

書込番号:412441

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/12/08 00:32(1年以上前)

>詐欺に会うなんて事ないでしょうか・・・?

たまにはあります。

書込番号:412471

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/08 01:17(1年以上前)

気を付けなければ非常に対応の悪いお店などがたまにあります。
気になるお店の名前でここの掲示板に検索をかければ、特に評判の悪い店は
だいたい出てくると思いますので、そうやって下調べをしてみて下さい。

書込番号:412549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2001/12/07 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 じゃがいもんさん

P5をお持ちの方へ質問します。
自分もP5を持っていて、年末に旅行に行く予定ができたので、
追加でバッテリーを買おうかと考えてます。

そこで皆さんに質問です。
バッテリーと同時に買うと便利な物とか、バッテリーを長持ちさせる方法があれば教えてください。

書込番号:412299

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの電池屋さんさん

2001/12/08 03:29(1年以上前)

リチウムイオン2次電池に限らず電池全般に言えることは、化学反応によって電気を取り出しているわけですから、温度が高い方が有利に働きます。もちろん常識的な温度領域で、ですよ。たとえばこの時期ですと、使用する時までポケットなどに入れて暖めておいたりすると長持ちします。これとは逆に保管時は温度の低い所に置いた方が電池は長く使えます。
またデジカメは電池には非常にきつい負荷領域です。特に液晶のバックライトやレンズのズーム動作がきつく、必要な時以外はバックライトを消すとか、むやみにズーム動作(スイッチのON、OFFだけでも動きますよね)をさせないことが長持ちの秘訣ではないでしょうか。
あとリチウムイオン2次電池の特徴として、ニカドやニッケル水素電池のようなメモリー効果がありませんので、完全に放電させてから充電する必要も無く、また放電電位から残量も推測できますので、使い勝手は良いと思います。

書込番号:412700

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃがいもんさん

2001/12/10 22:59(1年以上前)

通りすがりの電池屋さん、ありがとうございます。

結局、日曜日に予備のバッテリーを買い、
旅行に備えることとなりました。
ポケットに入れておくと長持ちするという事なので早速、
実践してみようかと思います。

書込番号:417266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/07 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 カンポさん

DSC−P5のよいところはパンフレットなどを見てわかったのですが、使ってみて不便なところ、他のデジカメに劣っているところがあれば教えてください。お願いします。

書込番号:412268

ナイスクチコミ!0


返信する
み@R60改さん

2001/12/08 00:50(1年以上前)

私はオリンパスのC2020から乗り換えたのですが、
レンズが暗くなってしまったことが残苑と言えば残念ですね。
F値が違うのは分かっていたつもりなんですが・・・

書込番号:412500

ナイスクチコミ!0


サンフレッチュガンバレさん

2001/12/10 20:28(1年以上前)

ストロボ使用時、遠近の光量調整機能がないことと発光時にホワイトバランス崩れ青白く(白っぽく)写ります。メーカーにストロボ発光についてのノウハウが全くなく、がっかりします。

書込番号:416990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでいます(怯)

2001/12/07 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

デジカメを買おうとアルバイトを始め、
早1年が過ぎ、ようやくデジカメを購入するための
資金が貯まりました。
それは それで 良いのですが、、、、、
どのデジカメにすれば良いのか迷っています。

今、私の中では
コンパクトで、動画も取れるDSC-P5が一番流行っているのですが、
専門的に言っても、
このデジカメは良いのでしょうか?

素人なので、あんまいじめないでくださぃ。
返信よろしくお願いします。

書込番号:411949

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/12/07 19:20(1年以上前)

ちょっと前のDOS/V magazineでの評価は、同クラスのデジカメの中でも良いほうだった、という記憶があります。(手元に雑誌がないのでいいかげんな意見ですが。)

書込番号:411961

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/12/07 19:55(1年以上前)

P1からけっこう良くなっているようですね。
いいんじゃないですか。

書込番号:412005

ナイスクチコミ!0


potupotuさん

2001/12/07 20:09(1年以上前)

C40ZOOM, S40とも比べてみて。

書込番号:412023

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/07 20:28(1年以上前)

そんなに悪い評価はなかったと思います。ただ、ちょっと記録媒体が高いですが。
好みに個人差があるので、実際に自分の目で確かめるのが一番ですね。

書込番号:412054

ナイスクチコミ!0


ごみ箱さん

2001/12/07 21:26(1年以上前)

メモリースティックもだいぶ値段が下がってきましたしね。
サンディスクのメモリースティックが出てからソニー製も9000円割れしてるところも出てきてますし。
あともう少し下がってくれれば…(^^;

書込番号:412130

ナイスクチコミ!0


hayahideさん

2001/12/08 02:03(1年以上前)

はじめまして!
私もデジカメ初心者で、先日P5を購入したのですが(ここの書き込み大変参考になりました)非常に満足しています。
C40と実売価格が同じということで迷ったのですが、見た目のかっこよさで
P5に決定!
4歳の息子でも使いこなせる簡単操作&音声付動画が予想以上に面白い!
懸念していた望遠側のレンズの暗さもスナップ写真用途ではまったく気になりません。
画質も大満足!
(正直言って300万画素は私にとってオーバースペック。200万画素で充分だったかな・・・XGAの画面で開くには大きすぎ)
デジカメ初心者の感想として割り引いて聞いてくださいね!
でも、充電器の巨大さだけには閉口(ソニーの手抜き)



書込番号:412643

ナイスクチコミ!0


ソニーアリキエルさん

2001/12/08 02:40(1年以上前)

私もP5とCAMEDIAC40とクールピクス885と迷いに迷ってニコンのクールピクス885にしました。
簡単に撮りたいならP5でもいいと思いますが、ちょっと凝った撮り方をしたいならC40か885がいいのではないでしょうか?
私はC40は、ふたを閉めにくかったのでやめて、885に決定でした。
すごく気に入っています!
画像もめっちゃきれいです(^O^)
ちょうど、今5000円キャッシュバックキャンペーンやってるし・・。
ただ、potupotuさんのキャノンのS40もカタログ見てるとすごくいいですね〜

悩んで一番ピーンとくるデジカメゲットして下さい。

書込番号:412672

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅子さん

2001/12/09 01:22(1年以上前)

皆様 忠告ありがとうございます。

もう少し 迷ってみようと思います。 

また、質問にくるかもしれませんが、
その時も また ヨロシクお願いします。

書込番号:414160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて!

2001/12/07 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 emi1309さん

SONYのDSC-P5とOLYMPUSのC−40ZOOMとどちらを買おうか迷っています。ご意見お聞かせください。

書込番号:411331

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/12/07 14:37(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA+C%2D40ZOOM&CategoryCD=0050
C-40ZOOMの掲示板に同じような事で悩んでる人が結構書き込んでます。
参考になる意見もあるのではないでしょうか。

書込番号:411651

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/12/07 20:04(1年以上前)

悩んでいるのは分かりますが、一体何を教えて欲しいのですか?

書込番号:412013

ナイスクチコミ!0


もじょじょじょさん

2001/12/09 01:32(1年以上前)

私も同じ2機種が候補でしたが、結局P5にしました。
C40の落選理由は次のとおりです。

1 本体が分厚すぎるし見た目が安っぽい
2 バッテリー等を買い足さなくてはならない
3 これが決定的な理由なのですが、
  電源オフにする時、ふたを半分閉めてから、レンズが引っ込むのを待って
  再び完全に閉める(せっかちな自分にはじれったくて許せなかった)
  P5はボタン一個押すだけ。

実売価格はほぼ同じですが、カメラの性能はC40のほうが一段上!
にもかかわらず、上記の様なしょうもない理由でP5にしてしまいました。
感想としては、おおむね満足なのですが、
広角側がもうちょっと広ければ良かったかな、ということと
充電器のでかさは何とかなんないのか、ということくらいが
不満点です。
 

書込番号:414179

ナイスクチコミ!0


チャピ子さん

2001/12/09 16:20(1年以上前)

こんにちは。なるほど〜。カメラっていうとオリンパスという名は、根強い人気みたいですね。395万画素で、単3電池仕様なんですね。ここのユーザの評価でもサイバーショットと同じくらいですね。このメーリングリストを読んでいて、やはり共感できること多いです。近距離のフラッシュとか、広角とか。

この質問に対しては、C40を見てみましたが、個人的には、スタイルが、サイバーショットのほうが、かっこいいと思うし、携帯を考えると、小型のハンドバックには、C40大きすぎるかも?
チャピ子

書込番号:415063

ナイスクチコミ!0


スレ主 emi1309さん

2001/12/10 15:03(1年以上前)

大変参考になりました。皆さんありがとうございました。

書込番号:416582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ抜いてる?

2001/12/06 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

先ほど心斎橋でP5を買ってきました。
63,800円+10%還元でした。
ところで、店の人に「使わない時は、バッテリを抜いておかないと
過放電になりますよ」と言われたのですが、皆さんはどうしてますか?
私はビデオカメラのインフォリチウムもほとんどはずしてませんが問題
ないようです。いちいち抜くのは面倒くさくないですか?

書込番号:410393

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/12/06 20:53(1年以上前)

P5持っていますが、バッテリーを外したりしていません。
僕も抜いたりするのが面倒くさいので、付けっぱなしです。

長期間使わない場合はやはり抜いて置いた方が良いそうです。
↑ここがどの程度なのかが分かりませんが・・・

書込番号:410494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽてさん

2001/12/06 22:49(1年以上前)

ロビンさん ありがとうございます。
バッテリが切れたらすぐにも過放電が起こってメモリ効果
で持ちが悪くなるような言われ方をしたもので不安でした。
バッテリを付けっ放しで問題が起これば、また、書き込みます。
・・・レス遅くてすみません。移動してたもので。

書込番号:410710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング