サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影間隔って。

2001/11/28 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 こじろうこじこじさん

撮影間隔って何秒位なのでしょうか?
今時はそんなことはないとは思いますが
何年か前に、何も考えずに衝動買いしたCAMEDIAが
15秒程もあって非常に使いずらかったもので気になります。

書込番号:397774

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/29 00:52(1年以上前)

最新機種では、遅いものでも6秒、バッファを効かせると4秒から無限連写できるものもあります。
具体的にどこのメーカーとか、どの程度の性能のデジカメとかおっしゃっていただけますと説明しやすいのですが・・・。

書込番号:397953

ナイスクチコミ!0


スレ主 こじろうこじこじさん

2001/11/29 09:32(1年以上前)

説明が足らずに申し訳ありません。
この質問は、既にP5を使っていらっしゃる方もしくは
この件についてご存知の方への質問のつもりでした。

書込番号:398293

ナイスクチコミ!0


Keizさん

2001/11/29 11:58(1年以上前)

P5には、2枚連写がついています。まだ、つかったことない・・・。
一枚ずつ撮ったときの印象ではフラッシュ撮影で3〜5秒くらいかな〜? 計ったこと無いけど。
連写しようとすると、手ぶれでシャッター押せないことのほうが多い(笑い)。動いている子供をアップでねらうと、シャッターが降りたときには、液晶ビューの外に行っていることがあった。動きを予測して撮ると意外なおもしろい写真が出てきます。
あと、クリップモーション、動画ってのも、まだ試したことがない。ビデオメールにいいのかな〜。

正確な情報でなくてごめんなさい。

書込番号:398412

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/29 13:48(1年以上前)

( ̄w ̄)>゛スンマセンP5って表題ですね。
>6秒、バッファを効かせると4秒
って、これが雑誌に出ていたP5の撮影間隔です。

書込番号:398537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2001/11/28 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

1〜2度、うわさ話で「メモリースティックにしろ、コンパクトフラッシュにしろ、乱暴に扱うと、データが失われてしまうから、あまり、本体から外さずに、USB接続でバックアップしたほうがいい。」と聞きました。メモリースティックがクラッシュした経験はありませんが、どなたか、詳しい情報がありましたら教えてください。
現在、本体から外さずに、Macに取り込んで、パソコンで、画像管理をしています。バックアップは、CD-RかMOにするようにしていますが、メモリースティックで管理している人はおりますでしょうか?

書込番号:397601

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2001/11/29 01:50(1年以上前)

>乱暴に扱うと
普通に扱っている分には問題ないと思いますが。

書込番号:398029

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/29 12:19(1年以上前)

スマートメディアに比べて見た目にそれほど脆くなさそうですが……。
まぁ、MOなどに比べれば信頼性は落ちるかもしれませんが
普通に扱ってる分には大丈夫だとお思います。
どうしても大事なものはMOかCD-Rなどにバックアップをする事ですね。

書込番号:398433

ナイスクチコミ!0


あもにゃんさん

2001/11/29 13:51(1年以上前)

メモリースティックいっぱい持っているけど、結構荒く使っても大丈夫ですよ〜、ケースごと落下したり、踏んだり、コーヒーがこぼれたり、でも、中のデータは大丈夫でした。今も現役で使ってます。コンパクトフラッシュは使ってないので、耐久性わからないけどね〜

書込番号:398540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について教えてください。

2001/11/28 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

動画といえば、サンヨーのMZ−1なんですけど、静止画の画質とか電池のもちとかAFの精度とかに多少不満があるので、他のデジカメもいろいろ調べているところです。
今までソニーのデジカメはまったく対象外(MSなので)だったのですが、小さいし、動画も長時間撮れるので結構魅力を感じてきています。
で、お伺いしたいのは、P−5で動画撮影中に光学ズームが使えるのかということです。
また、その他(ソニー以外でも)にも動画撮影中に光学ズームが使用できるデジカメをご存知の方がいましたら併せて教えてください。
それでは、よろしくお願いいたします。

書込番号:397509

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/11/28 22:15(1年以上前)

光学ズームですが残念ながら出来ません。
P1も出来ませんでした。
(もちろん、デジタルズームも)

書込番号:397647

ナイスクチコミ!0


スレ主 GPZさん

2001/11/29 08:32(1年以上前)

ロビンさんご回答ありがとうございます。
やっぱり使えませんか。
また、いろいろ検討してみます。

書込番号:398252

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/29 12:17(1年以上前)

オリンパスのE-100RSは640×480で30fpsの動画が撮れますよ。
問題は5秒しか撮れない事かもしれませんが……。

書込番号:398428

ナイスクチコミ!0


スレ主 GPZさん

2001/11/29 17:10(1年以上前)

ぱっとんさん。情報提供ありがとうございます。
640×480で30fpsですか。サンヨーでもそのサイズだと15fpsだったはずですから、すごいですね。でも、やっぱり5秒じゃ・・・
その後、他機種を調べててC−700だと音声なしなら光学ズームが使えるらしいということが分かりました。
オリンパスもそれなりの動画能力がある(撮影時間は短めみたいだが)ようですねー。
P−5とはカテゴリーが違うのですが、なにげに10倍ズームにも興味があるので、今度はC−2100あたりの掲示板で再度質問してみようと思っています。ロビンさん、ぱっとんさんありがとうございました。

書込番号:398764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ

2001/11/28 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 puripuriさん

こんにちわ。パソコン初心者です(^-^;)
ちなみにデジカメも初心者です。
私は最近バイオのノートパソコンを買ったのですが、やっぱり、ソニー意外の
デジカメを買うより、ソニー製を買ったほうが、画像の取り込みとか、簡単ですよね??
他社製品のデジカメを買ったとして、ソニー製と比べ、パソへ取り込み方って
そんなに違うのでしょうか??
教えて下さい。m(__)m

書込番号:396989

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/11/28 13:45(1年以上前)

たしかに、VAIOならそのまま挿せるので手軽です。
でも、コンパクトフラッシュにしろスマートメディアにしろSDメモ
リカードにしろ、ノートパソコンのPCカードスロットに挿せるよう
になるアダプタが売っていますので、あまり気にする必要はないで
しょう。ただし、スマートメディアとSDメモリカードのアダプタは
ちょっと高いです。

書込番号:397014

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/28 14:22(1年以上前)

メモリースティックなら何も買い足すことなく直接パソコンに取り込めますが
最近デジカメはほとんどUSB接続で写真を転送できるのでこだわる必要は無いと思います。

書込番号:397048

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/28 14:36(1年以上前)

それにメモリーステックは買い足そうと思っても、他のメディアに比べて割高なのと、他のカメラ買った時(SONY買いつづければ無問題)に使いまわしが効かないのが デメリットですかね。

書込番号:397056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポートレートモードありますか

2001/11/27 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ソニーア・リキエルさん

P5購入を検討しています。
そこで、パンフレットを見てもわからないので、P5を持っている方
教えてください。
P5って「ポートレート」モードってあるんですか?
背景をぼかして人物をくっきり撮るモードです。
お店の人は、今どのデジカメにもその機能はついてるって言ってたんだけど・・。

書込番号:394816

ナイスクチコミ!0


返信する
らば〜さん

2001/11/27 05:18(1年以上前)

どうもです。
最近買ったばかりですが、P5にはポートレードモードはないと思います。
説明書を見てみても載ってませんし。
それでは

書込番号:395105

ナイスクチコミ!0


みゃ〜ごさん

2001/11/27 06:46(1年以上前)

私もP5の購入を検討中です。
パンフレットには、「ポートレート/風景/夜景」モードがありますが、
サイバーショットPシリーズには、夜景モードのみ、となっています。
やはり、この機能はないようですね。

検討材料にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:395149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーア・リキエルさん

2001/11/27 10:22(1年以上前)

らば〜さん、みゃ〜ごさん、早速のお返事ありがとうございます。
やっぱり、ポートレートモードないんですか・・。
P5を買おうとお店に行ったら、店員さんにニコンのクールピクス885を
進められて迷ってしまいました。

ん〜、困ったなぁ。
あっても使わないかもしれないし、でも使ってみたいような気もするし!

また検討してみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:395293

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/27 14:18(1年以上前)

それほど絶対重要なポイントでは無いと思います。
他の機能を比較した方が良いと思いますよ。
デジカメで光学3倍くらいだと、ポートレートモードを使っても
それほど背景はぼけないと思います。

書込番号:395575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2001/11/26 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 犬とダッシュさん

最近P5が欲しくなってしまいました。(笑)
が、レンズが暗い(テレ側5.6)というところが気になっています。
実際のところ、たとえば曇り空の屋外で撮影するような場合でも
手ブレは起こりやすいでしょうか?
また、室内で蛍光灯の下ではどうでしょう?

それから上記のようなやや暗めのときのピントの合焦スピードおよび精度は
いかがなものでしょうか?

書込番号:394270

ナイスクチコミ!0


返信する
チャピ子さん

2001/11/27 14:08(1年以上前)

私は、デジカメ1ヶ月の初心者なので、詳しい事は、わかりませんが、自分で使ってみた感じを報告しますね。
1)手ぶれについては、夜景モードは、固定しないとダメ。
  それ以外は、大丈夫。
2)レンズ・・・確かに、光を取り入れる角度とかで、異なります。
  でも、明るい時は、ISO100。暗い時は、ISO400にあわせる。
  室内、屋外、の設定を確認する。この2つでかなりの部分が解消されま   す。ISO100の設定のほうが、画質が確かに綺麗なので、暗い時は、  ちょっと残念なんだけど。
3)フラッシュ撮影なら、手ぶれはないので大丈夫。ただし、月とかはとれな  いけど。
4)焦点スピードは、とくに問題ないですが、ピントのあわせにくい光のレベ  ルがあるようで、たまに、遅い時あります。
1ヶ月使ってみて、こんな感じです。私には、ベストなカメラです。
チャピ子

書込番号:395561

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬とダッシュさん

2001/11/28 18:41(1年以上前)

チャピ子さん、詳細なレポートをありがとうございます!
特に心配するほど気にしなくても大丈夫そうですね。
P5は発売から約2ヶ月ほどですが、買って満足という意見が多いですね。
やはり購入することにしました。・・・メモリースティックって高いけど。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:397316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング