サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2001/11/22 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

今日、P5を購入しました。同時に128MBも購入。
そこで質問です。PCがVAIOのGRシリーズですので
メモリースティックをそのまま挿入することが出来き非常に便利です。
この、メモリー内の内容をPC側で削除したり移動したり、画像加工したりしても問題はないのでしょうか?
初めてメモリースティックを使うので、もしもの事があったら
困りますので、教えてください。

書込番号:386676

ナイスクチコミ!0


返信する
チャピ子さん

2001/11/22 06:54(1年以上前)

おはようございま〜す。全然問題ないですよ。私は、FX55なので、USBで移して、それからパソコンでいつもやっています。(メモリースティックはPCカードないとダメなんです。メモリースティックって、フロッピーみたいなものと考えて、問題ないですよ。そうでした、質問はメモリースティックをパソコンで使う人に聞きたかったんですね?でも、心配ないですよ。(^o^)/

書込番号:387064

ナイスクチコミ!0


スレ主 axyさん

2001/11/22 08:44(1年以上前)

USB接続も試してみました。P5本体(メモリースティック)を
ドライブとして認識するんですね。転送スピードも問題ないですね。
心配はP5の接続インターフェイスの樹脂のカバーでしょうか?
128MB使用時にはバッテリーも心配ですし、いざというときの
ために予備メモリーが必要ですね。
今日、余ってるポイントで予備のバッテリーと64MBのスティック
買ってきます(もらってきます)(笑)
この3連休 P5をもって出かけたいところですが・・・
風邪が悪化しまして・・じっと我慢(^_^; アハハ…

書込番号:387125

ナイスクチコミ!0


ルリルリ大好きさん

2001/11/23 13:07(1年以上前)

メモリースティックって便利ですね。
私は、NECのパソコンですが、メモリースティックのアダプターが付いているので便利です。
USBケーブルだと接続するのめんどくさいし・・・
>フロッピーみたいなものと考えて、問題ないですよ。
最近じゃあ、フロッピーディスクドライブが、外付けだったり、
TVチューナーと交換だったり(NECのPC、私は後者)ので、気に入ってます。

書込番号:388868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム

2001/11/21 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 Hiro01さん

解像度が低い時にデジタルズームを使用した時の話です。
2048*1536の時は切り出した領域を拡大しているだけだと思いますが、
仮に1600*1280の設定でデジタルズームにした場合、最大解像度からの切り出し
になるのでしょうか?
それとも、1600*1280内で切り出して拡大になるのでしょうか?

書込番号:386040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSC-P5について

2001/11/21 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

こんにちわ
今、これを買おうかどうか迷っています
よければ、みなさまが購入された価格と付属品教えてもらえないでしょうか?
近所のお店では、7万3000円で売っていました 高い気がして…
それでは、よろしくお願いします!

書込番号:385961

ナイスクチコミ!0


返信する
Chiffonさん

2001/11/21 17:50(1年以上前)

わたしは昨日購入しました。
大型の量販店で69800円で購入しましたが、
税込みでの11%のポイント還元で8062ポイントでしたので
実質的には税込みで65228円でした。
やっぱり安さではネット通販やオークションを利用したほうが
安いですが、万一の初期不良の対応で時間がかかったり不安があるので
実際に店舗で購入してきました。
同時に購入したのは
128MBのマジックゲート対応のメモリースティック(以下MG対応のMS)と
ソフトキャリングケースです。
MG対応のMSはネットワークウォークマン付属の64MBのものと入れ替えるためで
デジカメにはこの64MBのほうを使用しています。
明日、予備のバッテリーを買いに行く予定です。(^^;;

書込番号:386042

ナイスクチコミ!0


m626wさん

2001/11/21 19:25(1年以上前)

私はネットオークションで新品を送料、税込み¥59.000で買いました。ヤフオクだけじゃなく、他のオークションサイトもこまめに検索してみるといいですよ。

書込番号:386180

ナイスクチコミ!0


m626wさん

2001/11/21 19:32(1年以上前)

すみません、↑について追加ですm(__)m。一緒に買ったのは128MBのMS、ソフトケース、予備バッテリー、バッテリーチャージャーです。バッテリーチャージャーは同梱の物があまりにもデカすぎる為、別売りの物を買いました。

書込番号:386191

ナイスクチコミ!0


axyさん

2001/11/21 21:11(1年以上前)

今日、近くの大型店で66000円で15%のポイントがついたので
128Mのメモリーをポイントプラス1500円で買いました。
今 箱を開けてごぞごぞやってます。もちろん量販店ですので
消費税は別です。

書込番号:386317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P5とP1で悩んでいます

2001/11/21 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

初めての投稿です。よろしくお願いします。
現在、デジカメの購入を考えているのですが、
64MBのメモステを2枚持っているので、SONY
の機種を買おうと考えています。
最初はP3を買おうと思ったのですが、2万位の
差で後悔したくないと思い、P5にしようかと
決断しました。
ただし、そこで新たな悩みが・・・
オークション等を覗くとP1が4万円台で買え
ることが発覚したのです。
やはり最新のP5を購入したほうがいいので
しょうか?
そんなの自分で決めろと怒られそうですが、
どなたかアドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:385589

ナイスクチコミ!0


返信する
かめらずきさん

2001/11/21 16:22(1年以上前)

ころころ、デジカメを換える予定なら、
オークションでもいいかな、という風に
思います。

書込番号:385949

ナイスクチコミ!0


らば〜さん

2001/11/21 16:25(1年以上前)

どうも、初めまして。
私は今日、P5を購入しました。
同じ店にP1も売っていて価格もかなり差がありましたが、
P5はP1の後継機という事(性能の向上に期待)と、デザインでP5を選びました。
なんか、全然アドバイスになってないですね・・^^;

オークションでP1を購入するのもいいかもしれませんが、
保証とかについても調べた方がいいかと思います。
それでは

書込番号:385953

ナイスクチコミ!0


VOSさん
クチコミ投稿数:15件

2001/11/24 15:07(1年以上前)

P1は感度悪い(暗いぞとにかく)、ピンぼけ。
P5のほうが数段よいぞ。

書込番号:390550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライバルはP3?

2001/11/20 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 みなみ08さん

はじめまして(^^)
いまデジカメを買おうと思ってP5にするべきか
P3にするべきか迷っています
光学ズームは要らないとしたら
P3でも十分ですか?
P3よりもP5がイイ!!って言う点は他にありますか??
教えてください(^^)

書込番号:384878

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/11/20 22:58(1年以上前)

P3かP5で迷っているようでしたら、P5をおすすめします。
やはり、光学ズームはあった方が良いですよ。
デジタルズームは、カメラで撮っている画像をズーム(拡大)している
だけなので、光学ズームより画像が汚いです。
もし、光学ズームがいらないようでしたらP3でも良いですが・・・
しかし、P3は282万画素でP5は321万画素です。

書込番号:384951

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/21 14:04(1年以上前)

光学ズームがいらないって言うならP3で良いと思いますよ。
個人的には光学ズームはあった方が楽しいですが……(笑)

書込番号:385796

ナイスクチコミ!0


Keizさん

2001/11/28 21:30(1年以上前)

P5の3倍光学ズームは、なかなか良いと思いますが、P5で自分のこどものアップを撮ってみると、ズームなしで一歩前にでると同じくらいです。遠景はなかなかそういう風にはいきませんけどね。近くのものをとるのであれば、P3でもいいかな〜と思います。
あと、はがきに写真を取り込む程度であれば、3M画素は普段は使用していません。64Mのメモリースティックで500k位の画像を100枚撮影しています。この時の画素数は1M画素くらいかな〜。

書込番号:397562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSC-P5のレンズのガタについて

2001/11/20 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 そにそにおさん

いままでP1を使っていたのですが先週ついにP5に買い換えました。機能やスタイルなど全て気に入ってるのですが、一点気になることがあります。それは沈胴式のレンズのガタのことです。レンズを出したときにグラグラする感じが気になります。手で軽く触ってみてもガタが少し大きい感じがします。先端で2mmぐらいあります。また本体を軽く振って見るとかたかたと音がします。レンズを収納したときもレンズの外周を押すとペコペコと0.5mmぐらい沈みます。店頭のもこんな感じだったかもしれませんが、これって不良品なのでしょうか。皆さんのはどんな感じですか。教えてください。

書込番号:384634

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/11/20 22:17(1年以上前)

[353123]にも書きましたが、ガタつきは不良では無いと思います。
僕の持っているP5もガタつきます。
ただ、レンズの周囲を押すと言うことはまずいと思います。(故障の原因となります)

書込番号:384877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング