

このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2001年10月26日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月25日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月22日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月23日 20:39 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月28日 19:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月23日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5を購入して2週間になります。その間、子供を被写体に撮影して来ましたが、かなりの枚数がたまった為、CD−Rで保存しようと思ったのですが、ファイル名は静止画の場合、DSC0××××.JPGですよね。撮影日付をファイル名に出来ればと思うのですが、皆さんはどのように画像を管理されてますか?
0点


2001/10/23 15:38(1年以上前)
同じ日付の写真を一つのフォルダにまとめてリネームソフトで
一気にリネームして、画像管理ソフトに叩き込む。
もしくはそのままフォルダ名を日付にして保存。
(リネーム例:20011023001.jpg 2001年10月23日001枚目ってかんじで)
書込番号:341293
0点


2001/10/23 16:32(1年以上前)
私の場合はフリーソフトで日付を付けて、適当な名前を付けフォルダで分けています。
書込番号:341332
0点


2001/10/23 20:11(1年以上前)
僕の場合も日付を付けて分けています。
あと、フォルダも日付ごと分けていますので、
いつ撮ったのかが分かりやすいですよ。
(例、2001年10月23日の12番目→2001X23012)
(例、上記の日付でのフォルダ→2001X23)
書込番号:341588
0点


2001/10/23 21:26(1年以上前)
ごめんなさい。deka917さん、リネームソフトってどんなのですか?
ダウンロードできるんですか?使いやすい、分かりやすい、便利ですか?
すみません。割り込んでしまいまして。私もP5ユーザーで、1週間経ちました。 チャピ子
書込番号:341679
0点


2001/10/23 22:22(1年以上前)
>チャピ子さん
リネームソフトというのは、例えばひとつのフォルダ内のファイルを
ある一定の規則にしたがってまとめて名称変更する場合などに使用します。
(当然それ以外の使い方もあると思いますが)
フォルダ内に100個のファイルがあり「fail」という名称で連番を
つけたい場合などに役に立ちます。
=例=
フォルダを指定し共通名を「fail」とし連番を3桁として実行すると
fail001〜fail100と言うファイル名に一気に変更されます。
詳細はソフトによって違います。
ちなみに私はリネームキャットと言うのを使ってます。
デジカメの画像名をつけるときなどに結構重宝しますよ。
ベクターなどでフリーソフトがダウンロードできますよ。
http://www.vector.co.jp/
書込番号:341754
0点


2001/10/23 23:24(1年以上前)


2001/10/24 04:35(1年以上前)
すいません横レスですが、
リネームソフトでリネームした場合Exif情報はどうなっているのでしょうか?
Exifが飛んでいる場合写真屋にプリントには出せないですよね?
書込番号:342230
0点


2001/10/24 11:19(1年以上前)
すみません、割り込みのチャピ子です。
deka917さん、をwonsさん、早速のご返答ありがとうございました。あとで、早速、試してみます。128メガのメモリースティックも手に入る予定なので、一杯撮る予定です。ありがとうございます。P5メーリングリストファンのチャピ子でした。
書込番号:342444
0点


2001/10/24 13:13(1年以上前)


2001/10/25 00:32(1年以上前)
>T-7000さん
Exif情報は同時に保存されますよ。
ちなみにフリーソフトでExif情報削除できるものもあります。
ベクターとか窓の杜とかで適当にあさるか、検索エンジンで[Exif]で
検索するとそれなりのソフトが出てきますよ。
書込番号:343397
0点



2001/10/25 12:32(1年以上前)
皆さん色々有難う御座いました。
日付をファイル名にリネームする事にしました。
すいませんが新たに更新日付の件で質問があります。
Windowsのエクスプローラでファイル更新日付を見ると、撮影日時とかなりのずれがあります。具体的には、更新日付の方が8時間〜12時間位遅れています。もちろんP−5の日付、時間は再度確認してみました。皆さんのP5は如何ですか。ちなみにUSBケーブル経由でメモリスティクを直接確認しても、同じ結果でした。登録日付をファイル名にリネームできるフリーソフトはあるのでしょうか?
書込番号:343881
0点


2001/10/26 23:09(1年以上前)
P5に付属している「picture gear lite」にリネーム機能が付いてますよ。
一般的なリネームソフトほど高性能ではないのですが、
ファイル>ファイル処理>ファイル名変更
でとりあえず名前を置き換えることは可能です。
入力した名前に連番をつけるといった機能がありますので
同じ日に撮影した写真を選択して連番をつけるといった方法なら結構便利です。
書込番号:345804
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今回、C3030を売却できたので、P5かC40のどちらかの購入を考えています。そこで質問があるんですが、以前こちらの掲示板で「メモリースティックは読み込み(書き込み)の速度が遅い」という意見を目にしました。実際のところスマートメディア等と比べて体感的にいかがなものなのでしょうか。皆様のご意見お待ちしています。
0点


2001/10/23 10:18(1年以上前)


2001/10/25 16:30(1年以上前)
digi-digiさん レスありがとうございました。参考にします。
書込番号:344118
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


デジカメを購入してまだ1週間程です。
電源を入れてレンズがせり出して来ますよね。
その後黒いレンズカバーが開きますが、たまに開かないことがあります。
なぜでしょう。たまになので…。手で開けると開きますが。
どなたか詳しいかた教えてください。
壊れているのでしょうか。取り替えてもらえますか?
0点


2001/10/22 21:42(1年以上前)
レンズが正規の位置までせり出すとバリアーは必ず開くはずですから、
結論的には不良品だと思います。
至急新品と交換してもらった方がいいですよ。
書込番号:340214
0点



2001/10/23 20:39(1年以上前)
北関東人さんありがとうございました。
さっそく電話して取り替えてもらいました。
またご指導ください。また不良品だったらどうしよう…
書込番号:341624
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5を購入しようと思ってるんですが、ちょっと質問です。
自分の家は大阪府で日本橋へ結構行くんですが、
大型の家電チェーン店は、P5も含めてほとんどの商品が同じ値段で高いと思います。自分は学生で値切りにくいので、安い通信販売で買おうか、
多少高くてもアフターサービスがしっかりしている店頭で買おうかすごく迷ってます。
日本橋で安い店か、通信販売でアフターサービスがしっかりしている店を教えて下さい。お願いします。
もし、ここに書き込むのが嫌でしたら直接メールして下さっても結構です。
よろしくお願いします。
0点


2001/10/23 03:27(1年以上前)
こんばんわ!
私も大阪です、どもども!
私も、P5狙っています。
私は、3年保証が効いて、10%のポイントが帰ってくるとこで買う予定です。
帰ってきた、ポイントでメモリーステック買います。
安くて、アフターサービスいい所私もいくらか、探しましたが無かったんで、
アフターが良くて、ポイントが多く帰ってくる所で買って少しでも安く上げようと思ってます。
それと私の経験で、値引きが、限界の時このケースつけてそしたら買うて言えば、結構付けてくれますよ。
私はカメラのナニワで買います。
こんなのどうですかkimura tarouさん?
書込番号:340736
0点


2001/10/24 02:59(1年以上前)
僕もP5を購入しようかと思い色々調べているんですけど、
秋葉原卸売りセンター(http://www.oroshiuri1.net/)ってどうなんでしょう?
結構安い上に、+3%で3年保証が付くらしいのですが。
どなたか、この店を利用したことがある方いらっしゃいますか?
ちなみに、日本橋にもあるそうです。
書込番号:342181
0点


2001/10/28 19:41(1年以上前)
NECのノートパソコンを秋葉原卸売りセンターさんで買いました。
こういう卸の店で買い物するのは初めてで少々不安だったのですが
なんと初期不良…まさか自分のがとは思ってなかったもので驚きました。
でも、電気製品に初期不良っていうのはよくあるものなんですね。
お店のせいではないですよね?
そのままNECのお店に直行させたときは悲しかったです。(もちろん無料)
どうなんでしょうか?
と言われて僕の答えられるのはこれくらいです。
書込番号:348552
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


finepics?を使ってますが、暗いところでシャッター速度が遅すぎてどんなに固定してもぶれてしまいます。そろそろ買い換えようと思ってますが、体育館でのスポーツの模様をフラッシュなしで撮りたいと思っています。P5を使っている方で薄暗いところでフラッシュなしの撮影をしたことのある方おられましたら教えてください。
0点


2001/10/22 15:49(1年以上前)
体育館の照度と、スポーツの種類が書いてないので断定は出来ませんが、被写体ぶれが生じているならデジカメでは無理かもしれません。
書込番号:339736
0点


2001/10/22 21:29(1年以上前)
フラッシュがないとどうしてもシャッター速度が長くなるから、ブレますよね。
大きなCCDと大きなレンズ(明るい)を併せ持ったデジカメなら何とかなるかも
しれないですね?
銀鉛カメラで撮影して無理ならデジカメも無理でしょう(__;)
書込番号:340190
0点


2001/10/23 00:50(1年以上前)
私も体育館でスポーツをしてますが、自分のHP用にデジカメで写真をよく写しますが、フラシュなしでも結構撮れますよ、ちなみに使用はC−2020です、よければ私のHP:http://www3.ocn.ne.jp/~angel参考にしてください
2020はレンズは明るいが携帯性が?のため現在P5かC40で思案中、皆さんのご意見とても参考になります
書込番号:340544
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





