

このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年10月22日 21:34 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月23日 18:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月21日 20:54 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月22日 03:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月20日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月19日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今デジカメを買おうと秋葉原通いしてます.
で、迷っているのが、P5とIXY300のどちらにするかです.
レンズ&耐久性で考えると、CANONですが、その他で考えると、SONYかなと言う感じです.
ちなみに、P5¥59600(in tax)IXY300\48300(in tax)で値崩れしずらい、P5で考えても、将来的に損する事も無さそうだし、手軽さで言ってもP5って感じがするけど、悩んでます.
何か一押しアドバイス下さいます?
0点


2001/10/22 11:58(1年以上前)
心がP5に傾いているのならP5で良いんじゃないでしょうか?
IXY300もとてもバランスの取れた機種だと思いますが
結局は自分で使うものなので、後悔しない様にご自分の納得のいくもので。
書込番号:339508
0点


2001/10/22 21:34(1年以上前)
スペックだけでなく、デジカメも道具であるいじょう、
触って各操作に違和感の無いものがいいですね。
書込番号:340203
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5をかおうかどうか迷っているものです。
今現在フジのFinePix1700Zを使っていますが、
家族に譲ることとなりました。
デザインや機能などでぜひP5が欲しいのですが、
フジのときにスマートメディアリーダーを買ったので、
同じスマートメディア対応機種の方が良いのかなとも思います。
どなたかアドバイスお願いします。
0点


2001/10/21 23:04(1年以上前)
P5はUSBケーブル&スタミナキット付属なので
USBが付いたパソコンで、USBを利用できる環境が揃っていれば
何も買い足さなくても写真をデジカメからパソコンに転送出来ますよ。
電源ケーブルも付いているみたいなので、転送中に電池が無くなるって事も
無いと思われるので、メモリースティックのP5で良いと思いますよ。
書込番号:338843
0点


2001/10/22 00:07(1年以上前)
メモリースティックに限らず、デジカメのメモリーカードは
一度装着したら、出来るだけ触らない方が良いです。
最近は少なくなりましたが、スマートメディア着脱時の
メモリ破損事件は当時かなり問題になりました。
転送は、なるべくUSBでやりましょう。
書込番号:338975
0点



2001/10/23 02:19(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
もうひとつ質問があるのですが、メモリーカードは本来メディアリーダーに通さず、デジカメから直接パソコンに取り込んだ方がよいのでしょうか。メディアリーダーはよいものだと決め込んでいたので。よろしくお願いします。
書込番号:340670
0点


2001/10/23 03:11(1年以上前)
僕はそう思います。
とにかくカメラに装着したら、できるだけ外すべきではありません。
書込番号:340724
0点


2001/10/23 18:44(1年以上前)
メモリースティックはどうかわかりませんが、スマートメディアなどは
端子むき出しなので、抜き差しは出来ればしない方がよさそうですね。
まぁ、耐久性は見た目以上にあるようですが……。
書込番号:341483
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


PRINT IMAGE MACHING対応のプリンターを所有しているのですが、デジカメが未対応なせいもあってなかなか思うような色合いに印刷してくれません。そこで実際にP5にてPIM印刷をしている方どなたか使用した感じなどを教えていただけませんか?
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


とうとう憧れのP-5を購入しました。
ところでいろいろ試して素朴な疑問ですがズームボタンの遊びが
大きくありませんか? もちろん機能はしているのですが右に左
にぐらぐらという感じがしますがみなさんのはいかがですか?
0点


2001/10/21 19:34(1年以上前)
私のは、そんなに大きな遊びはありませんよ。
少しだけありますが気にならない程度で、カチッカチッという感じです。
よほど気になるのでしたら、メーカーに問い合わせてみては?
書込番号:338527
0点



2001/10/22 03:00(1年以上前)
HIKAPONさん、
レスありがとうございます。今日いろいろな店で展示品を見てきたのですが
他のに比べてちょっと遊びが大きい気がします。このサイトで安いショップを
見つけて購入したのですがやはりそういうお店のアフターケアはまるっきり
ダメですね。売ってしまえば初期不良も含めて一切関わりを持ちませんという反応でした。まぁ安かろう悪かろうでしょう。やはり少々高くても信頼できるお店に足を運んだほうがいいということでいい勉強になりました。ところでメーカーに問合せようと思うのですがサポートの電話は愛知県だしまた絶対つながらないのかなって思うともう泣き寝入りしかないかななんて諦めています。
書込番号:339229
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5でひとつ質問が有ります。
マクロ撮影ボタン(お花のマーク)ってありますよね、
これ押すとなにか起こります?
押しても何も変化が起きないと思うのですけど・・・。
皆さんのはどうでしょう?
0点


2001/10/20 23:20(1年以上前)
通常モード(お花のマークなし)とマクロモード(お花のマークあり)の状態で、花とかプラモデルに近寄って撮影してみて下さい。
きっと、両者の違いが分かると思います。
ちなみに、サイバーショットではマクロモードでも無限遠までピントが合います。近くのものを撮らない限り、変化ないように思われても仕方ないですね。
書込番号:337402
0点


2001/10/20 23:31(1年以上前)
先に取説見るとかしなさいな。
書込番号:337418
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





