サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーステックへの書き戻しについて

2004/10/03 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ジェームス5番さん

初めて質問します。困っています。
デジカメで撮影した写真をデルの画像ソフトで加工(回転・色補正など)をして、再度メモリースティックに書き戻すと、「データがありません」と表示されてしまいます。
SONYのHPの質問欄の「メモリースティックに書き戻す」と言うところのとおりにやってもダメなんです。そのHPに、「注意:パソコンで加工された画像データ・音声データは、メモリースティックに保存しても、正しく再生されない場合があります」とありましたので、これに該当するのではないかと思いますが、なんとかして、再度書き込みする方法はありませんか。
パソコンのない実家の祖父母に写真をテレビを使って見せたいのですが、何かいいお知恵があれば教えてください。(例えば、どうしても書き込みできない場合、PS2等のほかのもので再生するとか)
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:3344178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2004/10/03 14:02(1年以上前)

基本的に加工済みのものは駄目な場合が多いです。

640x480にリサイズしてJpg無圧縮にすると
再生される可能性が高いですが、すべての機種とはいきません。

書込番号:3344192

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/03 14:42(1年以上前)

デジカメで撮った画像データーを加工する場合はオリジナルはそのままにして
コピーを取ってからコピー側を加工してください。
またデジカメのメモリーからのデーターは移動ではなくコピーにして
PC側へ移しておけばまたそのメモリーでデジカメ側で画像が見れます。
基本的に画像を加工してしまうとデジカメで再生するのは出来なくなります。
>パソコンのない実家の祖父母に写真をテレビを使って見せたいのですが
こんなのとか、だめですか?
http://pac.mediadrive.jp/mcp/outline1.html
http://www.canopus.co.jp/catalog/tvphcan/tvphcan_index.htm

書込番号:3344298

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェームス5番さん

2004/10/04 13:47(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん・san_sinさんご返信ありがとうございます。

画像をリサイズしてやってみます。どうもありがとうございました。
今後は気をつけて保存するようにします。

書込番号:3347497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて教えて下さい。

2004/05/27 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 P5ちゃんさん

DSC-P5を2年くらい前に購入したのですが、バッテリーの寿命がきてしまいました。
バッテリはNP-FC10となっておりますがNP-FC11を購入しても使用できるのでしょうか??
NP-FC10と比べるとNP-FC11が約15%の容量アップしているとの事なので、もし使用できるのであればNP-FC11を購入したいと思います。
過去のログにあったかもしれませんが見つけられませんでした。
どなたかNP-FC11を使用又はご存知の方、教えて下さい。

書込番号:2855012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/27 14:02(1年以上前)

大丈夫です 問題なく使えますよ (⌒◇⌒)  Rumico

書込番号:2855040

ナイスクチコミ!0


スレ主 P5ちゃんさん

2004/05/27 14:16(1年以上前)

松下ルミ子さん、ありがとうございます。
お墨付きを頂いたので安心して購入する事が出来ます♪
早速購入してみますね!!

書込番号:2855067

ナイスクチコミ!0


kousuke5さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/03 13:25(1年以上前)

シャッターCHANCEが遅い! ですけど
なんとかなりませんか?

充電池も2.3枚とるとすぐなくなっちゃうんです。。
まじ やがいっす。 NP-FC10です

DSC-P5を5年位前に買いました。

どないすれば。。。 捨てですか??

書込番号:5709084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーで教えて

2004/04/09 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 夏 コさん

P5を購入して丸2年、買い替えを考えてはいるんですが
このバッテリー、P5専用で他には使えないのかしら?

書込番号:2681305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/09 00:55(1年以上前)

バッテリーは消耗品だし、バッテリー本意で機種選択は避けたほうがいい

書込番号:2681488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーについて

2004/03/13 02:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 のきわさん

DSCーP5を使っているのですが、バッテリー寿命がきてしまいました。新しいのを買おうかとオークションを見てみるとNPーFC10、11の互換バッテリーが3ヶ月保証で販売されています。どうやらソニー純正製品ではないようす。
この製品を知っている方、使っている方々、感想を御一報ください。

書込番号:2578553

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/13 06:04(1年以上前)

純正品は5000円前後で出ています。後々何かのトラブル抱えるかわからないですのであまり機械に詳しくないようでしたら純正品でつかっていた方がいいと思います。
自己責任で使えるなら手を出して試してもイイですが、インフォリチウムなので純正の方をお薦めします。電池のもちはそれほど差はでないかとは思いますが。

書込番号:2578755

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/13 09:28(1年以上前)

純正品と互換品の価格の違いは「安心料」だと思います。

書込番号:2579039

ナイスクチコミ!0


北のまぐろ!さん

2004/03/13 11:46(1年以上前)

このような質問が後を絶たないですが、
自己責任という言葉を理解できない人と思います。
過去ログを検索してください。

そのバッテリーの表面に製造社名がきちんと印刷されていて、
その製造会社(販売会社ではありません)の実態が明らかで、
電話番号も住所もはっきりして、連絡が簡単に取れるのなら、
最悪でカメラ本体を失う?くらいの覚悟が必要かな?
もし連絡先が不明なら「大切な人」を失う?覚悟も必要かな?

書込番号:2579379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/03/13 20:11(1年以上前)

>>最悪でカメラ本体を失う?くらいの覚悟が必要かな?
>>もし連絡先が不明なら「大切な人」を失う?覚悟も必要かな?

この場合、症状はバッテリーが熱くなり過ぎ→火災の可能性です。
爆発はごくごくまれです。
バッテリーだけ抜き出し風呂場のタイルの上で金属バケツをかぶせて充電せれば何とか・・・

自動車用バッテリーみたいに希硫酸の電解液を使っているタイプは水素が発生するから爆発の危険性が大きくなるけど・・
ホームセンターで安売り品買ってない?

書込番号:2580902

ナイスクチコミ!0


スレ主 のきわさん

2004/03/14 02:32(1年以上前)

電気屋(量販店含)を数件歩いた所、純正品のみ。安くても¥4000前後がほとんどでした。
カメラ本体の初期不良で旅行に持って行く予定がパーになった過去があるだけにこの寿命の短いバッテリー1つに¥2000前後もつく安心料が高い気が…。2つ以上は買わないといけないし、メモリーカードや電池やバッテリーは全社共通だといいのになぁ、なんて。
でも非純正品使っている人は今でもけっこういるんですね。実態がわかっただけでもすごく参考になりました。

goodideaさん、m-yanoさん、北のまぐろ!さん、IR92さん。
ありがとうございました。


書込番号:2582450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

P5 付属品

2004/03/02 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 purittyくまちゃんさん

P5の付属品の入手の仕方を教えて下さい。
ACアダプター、説明書、CD-ROM等々...
すべて紛失してしまいました。
安く、入手できる方法を教えて下さい。

書込番号:2539068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/03 00:15(1年以上前)

説明書
WEBにありませんか? (無責任です)
ACアダプター
使いますか?
CD-ROM
これはSONYから買わないといけないでしょう。
それか必要な物DL出来るので有ればDLする。
画像管理ソフトなど、フリーであるのはそれで間に合わせる。


書込番号:2539576

ナイスクチコミ!0


スレ主 purittyくまちゃんさん

2004/03/03 23:37(1年以上前)

電気屋さんに聞いた所、バッテリーの充電するのに、ACアダプターと電源コードを買ってくださいといわれたのですが...
バッテリーの充電用の為ではないのでしょうか?

書込番号:2543253

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2004/03/04 17:38(1年以上前)

ACアダプター(AC-LS1)はここ
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/videoacc/acc/index.cfm?PD=1556&KM=AC-LS1
説明書ダウンロード(PDF)はここ
http://www.pdfsearch.sonydrive.jp/sd/cgi-bin/manual.cgi?PN=DSC-P5_J&PC=3070925031.pdf&MC=取扱説明書&FS=1673&DT=4&SF=1
CD-ROMといっても必要なのはUSBドライバくらいです。販売(ダウンロード含む)されていないようなので、サポートに聞いてみたら?
VAIO等、PCにメモリースティックのスロットがあれば、メモステを直接挿せばいいのでUSBドライバも不要です。

書込番号:2545326

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2004/03/04 17:45(1年以上前)

説明書のサイトにうまく直リンク貼れなかったようなので、
このページからDSC-P5の説明書を指定してください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/DSC.html

書込番号:2545345

ナイスクチコミ!0


スレ主 purittyくまちゃんさん

2004/03/05 23:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
説明書ダウンロード出来ました。(^.^)/

それと、USBなのですが、お店の人に聞いたところ、ある店では、「WindousXPならUSBをさすだけで動くからCD-ROMはいりませんよ」
と言われ、ある店では、
「ドライバーCDは絶対買わないと動かないですよ」
と言われました。
どっちが正しいのでしょう?

私のPCには、メモリースティックのスロットがあるのですが、直接挿せばいいのでUSBドライバは不要って事で良いんですよねぇ?

書込番号:2550268

ナイスクチコミ!0


知っとけそのくらい改?さん

2004/03/06 07:23(1年以上前)

>それと、USBなのですが、お店の人に聞いたところ、ある店では、
>「WindousXPならUSBをさすだけで動くからCD-ROMはいりませんよ」
>と言われ、ある店では、
>「ドライバーCDは絶対買わないと動かないですよ」
>と言われました。
>どっちが正しいのでしょう?

両方正しいです。(正確な表現かを除けば)

書込番号:2551018

ナイスクチコミ!0


スレ主 purittyくまちゃんさん

2004/03/06 10:55(1年以上前)

すいません...もう1度教えて下さい。
USBを使用する場合、WindousXPならUSBをさすだけで動くからCD-ROM(ドライバーCD)はなくても動くと言うことなのでしょうか?
それとも、ないと動かないということなのでしょうか?

書込番号:2551449

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2004/03/06 11:44(1年以上前)

XPなら、USBケーブルを挿すだけで自動認識しドライバは不要です。
カメラにつないだケーブルをUSBポートに挿し、カメラの電源を入れると
メモリースティックのアイコンがマイコンピュータ内に表示されます(されるはず)。
当然
USBケーブルは市販のものでOK。片端がミニB端子のものです。
ちなみにソニー製ならここ。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/cable/acc/index.cfm?PD=8192&KM=DLC-U5MB_DLC-U10MB_DLC-U15...
まあ、メモステのスロットがPCにあれば不要ですが。

あと、撮影した写真や動画をテレビで観たければ、AVケーブルが必要です。
ミニプラグ←→ピンプラグの形状で、音声はモノラルだから、
ソニー製ならここ。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/cable/acc/index.cfm?PD=8454&KM=VMC-N210DP_VMC-N220DP_VM...

ソニー製で揃えるか、安い専業メーカー製にするかは、個人の好みです。

しかし、付属品を紛失してしまったとのことですが、紛失する前には使ってたんじゃないの?

書込番号:2551610

ナイスクチコミ!0


スレ主 purittyくまちゃんさん

2004/03/07 10:26(1年以上前)

いろいろ教えてくださってありがとうございます。m(_ _)m
友人が、引越しの際に付属品をすべて紛失してしまい、困っていたので私がかわりに調べていてあげてるところなのです...
だから、ぜんぜん素人なもので...
色々教えていただいて感謝してます。
ありがとうございます。

書込番号:2555410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください…!

2004/01/05 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ロビン56さん

知り合いから、借りて使用していたのですが、さて撮ろうと思って電源を入れてシャッターを押したのですが、シャッター音が少し鳴ってそのまま止まってしまいました。それからピッタリ動きません…。
これって故障でしょうか??

書込番号:2310344

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスドクラブさん

2004/01/05 23:37(1年以上前)

電池切れ

バッテリー関係の話題は過去ログにたくさん出てますね

書込番号:2310464

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビン56さん

2004/01/05 23:55(1年以上前)

電池切れでレンズも出たままピッタリと止まってしまうものなんですね…。焦りました。
デジカメを使い慣れていないので、すみませんでした。
ミスドクラブさんありがとうございます。

書込番号:2310577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング