サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャープネスについて

2002/02/23 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 しらねぇ〜さん

最近P5を使っていて気になったんですが
設定の画面でシャープネスを+or−方向に設定すると
画像はどうなるのでか?
取扱説明書を見ましたけどのってません←違っていたらごめんなさい。

書込番号:555491

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/02/23 15:07(1年以上前)

シャープになるんでしょう?

書込番号:555695

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/23 15:57(1年以上前)

取扱説明書に載って無いというのは考えにくいのですが
シャープネスを+にすれば画質がシャープに、−にすればその逆です。

書込番号:555766

ナイスクチコミ!0


むすたーふぁさん

2002/02/23 20:46(1年以上前)

シャープネスの意味が分からないのかな?

すごく簡単に言うと
シャープネス + でくっきり
シャープネス - でぼんやり
です。

「そんな事知っとるわい」って感じだったらすいません。

書込番号:556212

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/23 23:54(1年以上前)

一つ一つのドット(画像を構成する点)が強調されるのがシャープネス+
逆に、強調されなくなるのが−だと思うのですよ、わたしは

書込番号:556649

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/02/24 11:07(1年以上前)

一つ一つのドット(画像を構成する点)を強調?するのはある意味増感でしょう。全部強調したらシャープにはなりません。

シャープネスは輪郭強調です。
http://www.photohighway.co.jp/phototimes/Glossary/Words/Japanese/sharpness.htm

書込番号:557407

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/24 23:47(1年以上前)

おー、たしかに・・・ドット強調したら、ノイズっぽくなりそう・・・

書込番号:558866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相談なんですが。

2002/02/22 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 迷い姫さん

サイバーショットのP3かP5のどちらを買うかとても迷ってます。デジカ初心者で光学ズームは別にいらないと思ってたのですが、なんかあのレンズ動く方(P5)かっこよくって。使用はスナップ程度なのですが……。それと、それぞれの後継機はいつ頃発売予定なのでしょうか?

書込番号:553838

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/22 18:04(1年以上前)

別に光学ズームが要らないならP3で…。レンズ動く分起動が遅いですよ。
個人的には光学ズームがあった方が楽しくて便利だと感じています。
後継機などについては
[552278]新機種発表!(米国)
http://www.digitalcamera.jp/
などを参考にされると良いと思います。

書込番号:553921

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/02/22 20:05(1年以上前)

私も以前、妙にP3の慎ましさに惹かれたことがあります。
ほとんど光学3倍に15000円プラス、ということになるのですよね?
確かに光学3倍はあって損はない機能ですけど。
でも細かいこと抜きに、15000円出せるなら「かっこいい」と思ってるモノの方が後悔が少ないと、私は思います。

書込番号:554091

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い姫さん

2002/02/22 22:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。光学ズームで1万5千円ですよね。あと、起動時間ですよね。迷うなー!あと、P3には青がありますよね?あれってどうですか?個人的にはかっこいいかなーって思ってるんですけど、あんまりあの色もってる人っていないですよね?

書込番号:554343

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/02/22 23:08(1年以上前)

青のレア性は私も「買い」だと思います。確かにギンギンの中で結構目立つし。
でも安っぽくも見えてしまいますよね。
...入門機で、スナップ。青に興味なら、私だったらコストパフォーマンスで、P3かな?おすすめは。
最後は、お店でいっぱい触って、相性よさそうな方に、エイヤ!では?

書込番号:554469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電について

2002/02/22 11:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 かめ3さん

P5のバッテリーを本体で充電すると一晩やっても「FULL」になりません。
皆さんのは「FULL」になりますか?
充電器でやると「FULL」になるのでしょうか?

書込番号:553452

ナイスクチコミ!0


返信する
ポン太777さん

2002/02/22 12:06(1年以上前)

>皆さんのは「FULL」になりますか?

まだ買ったばかりで最初の1回目の充電での経験ですが、私のところでは FULL になりましたよ。

書込番号:553473

ナイスクチコミ!0


わしじゃさん

2002/02/22 15:01(1年以上前)

本体でも充電器でもFullになりますよ。一度販売店に聞いて見たほうが良いと思います。

書込番号:553710

ナイスクチコミ!0


M.M.さん

2002/02/22 20:30(1年以上前)

これでいいのかどうか判りませんがfullにはなります。ただし一晩ぐらいやっても55分ぐらいとしか表示されません。
本体に接続しての充電です。充電器は6千円ぐらいするので便利でしょうが躊躇してしまいます。

書込番号:554128

ナイスクチコミ!0


ほがらかさん

2002/02/23 01:45(1年以上前)

P1の時と同じ問題が起こっているみたいですね。
私の場合、販売店に充電器ごと修理にもっていくと充電池と充電器の交換
をしてもらいました。
充電器の先端の端子が、銀色から金色に変わってました。
たぶん接触抵抗の問題で、バッテリの充電がおかしくなっていると思います。
保障期間が切れないうちに、販売店にもっていくことをオススメします。

書込番号:554876

ナイスクチコミ!0


若年寄りさん

2002/02/23 06:22(1年以上前)

僕もM.Mさんと全く同じです。
fullで55分と表示されます

書込番号:555080

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめ3さん

2002/03/02 12:38(1年以上前)

いろいろ貴重な情報ありがとうございます。一度、販売店に聞いてみます。
ところで私のカメラの製造番号は110963ですがちゃんと「FULL」になった「ポン太777」さんや「わしじゃ」さんの製造番号は何番でしょうか?よろしかったら教えてください。

書込番号:569593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファインとスタンダード

2002/02/19 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 クロクロックさん

画像サイズを2048にしたときに、画質をファインとスタンダードとでは画素数にどのくらいの違いがあるのでしょうか?128MBのチップ使ってもファインだと82枚、スタンダードだと148枚とかなり差があるので、分かる方教えてください。

書込番号:548442

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/02/19 23:43(1年以上前)

画素数とは、画像を構成するドット(ピクセル)数(縦のピクセル数×横のピクセル数)のことです。
ファインとスタンダードでは、JPEGの圧縮率がかわるだけなので、画素数は同じです。

書込番号:548608

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロクロックさん

2002/02/20 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。素人なので、よく分からないのですが、結局画素数は同じということですが、画像はやはりファインにしたほうが断然といっていいほど違うんですかね?おそらく使う用途によってだと思いますが、やはり写真として印刷するのであればファインで撮った方がいいということですか?

書込番号:548756

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/20 18:19(1年以上前)

カメラはもう持っているんですか?持っているんなら実際両方で印刷して見比べて見ればいいと思います。
まだ買ってないんなら、そういう事は買ってからでもいいと思いますよ。

書込番号:550046

ナイスクチコミ!0


アリボロさん

2002/02/20 18:57(1年以上前)

私は買って印刷比較してみたけど、全くないとはいわないけど、私の目にはそんな大幅な違いはみられませんね。というか、スタンダードでも十分OKだと思いますが、いかがでしょうか?それと、高額商品だから、やっぱりそういうことを知ってから購入という気持ちもわかるような気もします。ま、よーく研究することですね。

書込番号:550115

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/20 22:45(1年以上前)

デジカメやWebで主に使われている「JPEG」形式の画像というのは、人間の目ではあまり気にならない部分を省いて、圧縮率を稼いでいます。
というわけで、断然といっていいほどの違いはないのですが、大きく引き伸ばしたりすると、結局は、人間の目でも画像情報の省いた部分を識別できるようになり、画質が低下する、といったことだとおもいます。

書込番号:550589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

常にピントを合わせる音?

2002/02/19 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 マキハラさん

こんにちわ、もうP-5を買って3ヶ月以上経つのですが、今までの気づかなかったかそれとも最近そうなってしまったのか分からないのでお尋ねします。
実は何もしていない時常にピントを合わせるためにレンズが動き、その音が
常にキシーンキシーンとなっています。今まで無かったような気がするのですが皆さんご意見をお聞かせください。

書込番号:546530

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/02/19 23:56(1年以上前)

説明書参考

書込番号:548668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

有りますか?

2002/02/18 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 タケノコまんさん

P5・P3用の急速充電器を探しています!!
先月、旅行に付属の充電器を持っていきました!
だけど、充電器を持ってたので、荷物が増えました!!
だから、急速充電池が、ほし〜い!!
私が買ったとき、急速充電池は、5千円しました。
今は、いくらぐらいですか?



書込番号:545426

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/02/18 19:32(1年以上前)

急速充電池なんかあるんかいのぉ・・・充電器ならわかるけどな!
頭弱いのがモロばれやで!
書き込む前に見直せや!

書込番号:545617

ナイスクチコミ!0


ulyalyaさん

2002/02/18 21:55(1年以上前)

>P5・P3用の急速充電器を探しています!!

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-P5/acc.html
BC-VC10 希望小売価格8,000円(税別)
ヨドバシカメラでは10%還元付きで\6980-

> 充電器を持ってたので、荷物が増えました!!

急速充電器も同様に荷物になる。

書込番号:545915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/02/18 22:11(1年以上前)

タケノコまんさん、こん○○わ!
旅先に充電器を持っていくと荷物がかさばるので
予備の充電池がほしいのでしょうか?

SONYのHPを見てみましたが、P5・P3用の
バッテリーは一種類しか販売されていないようです。

リチャージャブルバッテリーパック NP−FC10
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/accessary/NP-FC10/index.html

SonyStyle       5,040円
yodobashi.com   4,900円 
Sofmap.com      5,299円

これであっているといいのですが・・・
急速充電池であっているのかどうか・・・

書込番号:545956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/02/18 22:18(1年以上前)

早とちりしちゃいました。
急速充電器がほしいのですね。
ん!あれれ。途中から急速充電池がほしいって書いてある?
どっちだ?

書込番号:545969

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/18 22:50(1年以上前)

あっ、やっとあほ!あほ!あほ!三連発!さんの言ってる意味がわかった。

書込番号:546055

ナイスクチコミ!0


八海さん

2002/02/19 07:40(1年以上前)

単純な書き間違いを真面目に指摘するなよ。オトナゲないから。

書込番号:546730

ナイスクチコミ!0


boobeeさん

2002/02/21 19:42(1年以上前)

ちょっと間違えただけで誰も彼もがよく文句を言うね。
頭弱いのは実際は誰だろうね??

書込番号:552196

ナイスクチコミ!0


しももさん

2002/02/22 10:46(1年以上前)

人のあげあしとったり、言い間違えに文句言ったり
そんな事しか言えないってことは逆に自分が
クダラナイ人間だって言っている気がしますね。
言い間違えを感じ取ってあげられる能力がないってゆーか…

書込番号:553375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2002/02/22 11:40(1年以上前)

人間らしいまちがえを判断し、それを考慮してコミュニケーションがとれるのが人間だと思いますが、コンピューター的な思考回路になってしまった方のようですね。

書込番号:553438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング