サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリーがすぐなくなります

2003/12/13 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

P5を持っているのですが、掲示板を拝見してますとバッテリーの問題がかなり書かれていますが私のバッテリーも同様残量がすぐなくなってしまいます。(使用時間10秒くらいで切れます)購入して1年も経たないのに。これは本体自体が問題あるのでしょうか?何か良い解決法はないでしょうか?

書込番号:2228197

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aitaさん

2003/12/13 23:13(1年以上前)

購入して1年半くらい経っていました。間違えました。

書込番号:2228214

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/13 23:18(1年以上前)

購入して1年とのことですが、購入当初からバッテリーの持ちが悪かったのでしょうか?
それにしても10秒とは悪すぎますね。
もし急に持ちが悪くなったのならバッテリーの寿命かもしれません。

書込番号:2228234

ナイスクチコミ!0


スレ主 aitaさん

2003/12/13 23:47(1年以上前)

購入当初はそれなりにもちは良かったです。かなりの枚数撮影ができました。しかし、半年ほど使用をしなくて久々に動かそうとしたら電源が入らず充電をし動かしたら今の状態となってしまいました。

書込番号:2228397

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/14 00:11(1年以上前)

>半年ほど使用をしなくて

本体にバッテリーを入れたまま半年間使用していなかったのでしょうか?
もしそうなら過放電の可能性がありますね。
何度か充電を繰り返しても復活しなければ寿命だと思います。

書込番号:2228508

ナイスクチコミ!0


スレ主 aitaさん

2003/12/14 00:17(1年以上前)

バッテリーは抜いてあったのですが?一度新しいバッテリーを購入して対応しようと思っています。それでだめなら修理に出そうと思います。

書込番号:2228541

ナイスクチコミ!0


gm1919さん

2003/12/15 04:28(1年以上前)

私のデジカメも同現象です(1分程度で電源が切れます)

私の場合も約半年くらい放置(バッテリーを入れたまま)していて、
久しぶりに使おうと思ったら、全然使い物になりません。

バッテリーの問題なのか?それとも本体の問題なのか?
誰か教えて下さい!!

書込番号:2233324

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/12/16 00:13(1年以上前)

長い間放置プレイをしていたバッテリーには、何度か充電/放電(使用)を繰り返すと、元に戻ることもあります。
「充電の感覚を取り戻させ、そうだ、自分はバッテリーだったんだ」って思い起こさせるように。

書込番号:2236279

ナイスクチコミ!0


せんしゃあさん

2003/12/28 10:25(1年以上前)

僕も同じ現象だと思うのですが、さらに酷く
電源すら入らないのです。

で、この機種ってバッテリーはずしてコンセントにつないだ状態でも
電源って入りますか?
僕のはどうやっても電源が入らないので非常に困っています。
バッテリーを交換しさえすれば解決するのならば、いいんですけど。

書込番号:2279790

ナイスクチコミ!0


せんしゃあさん

2003/12/28 10:26(1年以上前)

↑補足です。

1年くらいバッテリーを入れたまま放置プレイでした。

書込番号:2279794

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/12/28 18:39(1年以上前)

「で、この機種ってバッテリーはずしてコンセントにつないだ状態でも
電源って入りますか?」

→バッテリーをはずしたままでも、コンセントにつなげば電源は入りますよ(当然、撮影も可)。

書込番号:2281110

ナイスクチコミ!0


せんしゃあさん

2003/12/28 22:46(1年以上前)

がびーん!
って事は本体がイッちゃってる訳ですね。
困った、困った。

書込番号:2281898

ナイスクチコミ!0


もしかしたら・・・さん

2003/12/29 19:22(1年以上前)

充電器のせいかも。俺のP3がそうでした。購入した電気店を通してソニーに送ってもらったら保証期間を過ぎてたのに無償で交換してくれました。不良品か???

書込番号:2284991

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/12/29 20:16(1年以上前)

P5に最初から付属していたアダプタ(AC-LS1A)は、多分すべてが欠陥品でしょう。
充電不具合の症状でバッテリ修理に出しても、アダプタ交換して戻ってきます。(P5に差し込む接点が金メッキのタイプに)
最初から付属していたアダプタは、接点が短期の経年ですぐに接触不良になるようです。
まあ、P5の欠陥はそれ以外(本体側ロジック)にもあるようだけど。

書込番号:2285132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/26 20:13(1年以上前)

 始めまして。便乗して質問させてください。
 5年ほど前にDSC-P5を購入したのですが、ACアダプターと本体の接触が悪くなってしまったようで、一度、アダプターを差した後にケーブルを色々と動かすと充電が始まります。
 そして、充電はFULLになるのですが、久しぶりに(私の場合は半年ほどです)使おうとすると使い物になりません。
 放置していた半年の間は本体から充電池は抜いておりました。

 メーカに修理に出されたことある方に教えていただきたいのですが、修理費は、どれくらいでしたでしょうか?1万〜2万円ほどで修理できるものなのでしょうか?

書込番号:4608889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBドライブ

2003/11/03 11:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 yunimamaさん

デジカメ初心者です。知人にDSC-P5を譲ってもらったんですが、USBドライブのCD-ROMが紛失してないそうなんです。「WINDOWS MEだったらなくても自動的にいけるんじゃない?」とのことだったんですが、ためしてみるとだめでした。
HPからダウンロードはできないそうで、どうすればいいのかどなたか教えていただけませんか?

書込番号:2087972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/03 11:40(1年以上前)

PC家電専門店にいって 店員さんに
「メモリースティック用のUSBカードリーダーをください」といいましょう
それから これもダウンロードすればよいですよ (⌒◇⌒)
http://www.sony.jp/products/di-world/ITP/
あとあとも考えるならこんなのがよいです
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-8u_u2/index.html

書込番号:2088011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/11/03 11:42(1年以上前)

ソニードライブのHPにHAQがありますね。付属の「USBドライバー用CD−ROM」
は補修用部品として販売されているそうですので、ソニーサービス窓口で確認して
みてはいかがでしょうか?
http://faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=2485

また画像データの取り込みでしたら、メモリースティック対応のカードリーダを
使うと便利ですよ。

書込番号:2088014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/11/03 11:46(1年以上前)

おや?既に適切なレスがついていましたね。松下ルミ子さん、失礼しました。

書込番号:2088027

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunimamaさん

2003/11/03 22:41(1年以上前)

松下ルミ子さん、瑞光3号さん、迅速なアドバイスどうもありがとうございました。
カードリーダを買おうかなと思っていたところ、ソニーのデジタルビデオカメラを購入した友人がいて、そのUSBドライブのCDーROMでいけるんじゃないかとのことでした。
一度試してみて、駄目だったらカードリーダを購入します!
早くプリントしてみたいな♪

書込番号:2090353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P5のバッテリーについて

2003/10/22 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ひなの母さん

こちらの皆様と同じように予備のバッテリー共々残量が30分くらいで電源が切れ、充電もうまくできません。P8の掲示板をみるとバッテリーの持ちが好評のようですが、バッテリーをNP-FC10からFC11に変えればP5でも調子よく使えるようになるのでしょうか?それとも、やっぱり本体の問題なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2053345

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/10/23 01:28(1年以上前)

残量20〜30分になってすぐに電源が切れる症状は、下のスレにもあるように、本体側の構造的欠陥のようです。
P5は、電池の寿命を著しく縮めているような気がします。FC11を使ったとしても、FC10より電池の寿命がやや延びる程度でしょう。
私も2度修理に出しましたが、本体には触ることなく、アダプタ交換(接点が金メッキのタイプ)と、電池の寿命ということで返ってきました。
P1の不具合公表からかなり経っている現在、P5のリコールは期待できないし、不本意ながら、これがP5の致命的欠陥として諦めるしかないでしょう。・・・しかし、ソニーの姿勢には腹が煮え繰り返る。

書込番号:2054273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなの母さん

2003/10/23 08:11(1年以上前)

KOMESHIさん、ありがとうございます。
初めての書き込みでドキドキしてたんですが、親切なお返事をいただいてとても嬉しいです。
やっぱりダメなんですね。あきらめるよりしかたないですね。
ご経験からの適切なお答えをいただいて気持ちよく納得できました。
それにしても2度も修理に出されたのに、全くソニーの姿勢には同感です。

書込番号:2054637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P3について

2003/09/22 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 剣道部さん

P3を使っているものです。
ACアダプターを本体につなげて
電源を入れてしばらく経つと。電源が切れるんです。
なぜでしょう。
まだ買って一年半ぐらいです。
どなたか対処法を教えてください。
まだまだ使いたいです。
お願いします。

書込番号:1965598

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニーの仕様ですさん

2003/09/23 00:14(1年以上前)

それはかの有名な「ソニータイマー」なるもので、いわゆる「あたり」です

残念ながら故障ですね…ソニー製品は1年の保証を過ぎて数ヶ月で大抵故障します
知り合いのビデオデッキも1年3ヶ月で故障しましたし

ちなみに、長い年月故障しない場合「はずれ」です
こちらは残念ながらソニータイマーは作動しなかった場合です

書込番号:1967695

ナイスクチコミ!0


そうですか・・・さん

2003/09/28 15:24(1年以上前)

「ソニーの仕様ですさん」返事をありがとうございます。
ソニーータイマーについては知っていましたが、
まさか本当にソニータイマーだったとは。
前はこんなことありませんでした。
つい最近この症状が起きたんですよ。
バッテリーで使用するしかないですね。

書込番号:1983850

ナイスクチコミ!0


xみみぃxさん

2003/10/15 09:59(1年以上前)

ソニータイマー!!!そんなものがあったのですね!初めて知りました!
私は今P5を修理に出しています。ある日、公園に着いたので早速カメラでも、と取り出して写真を撮ろうとしたら、シャッターが押せなくなってしまったのです。電源は入るのにシャッターが堅くておせません。落としたりもしてないし、保管も十分気をつけていました。昨日修理代の見積もりが出て、なんと!¥24000−くらいです、と。新しいの買えるじゃん、保証も1年付くし、と思ってしまいました。
ソニータイマーに見事に当たった我がデジカメでした。ソニーってもしかして、修理代で成り立ってる???

書込番号:2030843

ナイスクチコミ!0


まただーさん

2003/10/19 21:52(1年以上前)

また今日不具合が発生しました。
電源入れて撮影モードにしても液晶がまっくらなのです。(フラッシュの記号などは表示が出ています。
もちろんLCDのボタンはオフになってます。
予備バッテリーに交換しても同じです。
それも祭りのいいところで、夜景がきれいなときに・・・
一番撮りたかったところです。
機嫌が悪くなりました。 明日ソニーに電話してみます。

書込番号:2044353

ナイスクチコミ!0


まただーさん

2003/10/20 07:26(1年以上前)

アイコン間違えました
再生画面とセットアップは出ます。

書込番号:2045527

ナイスクチコミ!0


まただーさん

2003/10/24 16:34(1年以上前)

失礼しましたLCDのボタンはオンです。
誰か詳しい方、どうすればよいのか教えてください。

書込番号:2058298

ナイスクチコミ!0


まただーさん

2003/11/03 12:06(1年以上前)

ヨドバシに見積もりだしてもらっています。
2万以上だったら新しいのを買うことになりました。
もどってくるまで、一眼レフを使います。
フイルム台が高くつきそう・・・・・・・・・

書込番号:2088106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源を入れたとき・・

2003/06/22 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 P5かP7かさん

こんばんは。
P5を買ったのですが、電源を入れてレンズが出る最初の方で少し引っ掛かったように出ます。
P2ではそのような事がなかったので、すこし心配になりました。
他の方のP5は同様な感じでしょうか?

P2はレンズのカバーとレンズが出てくる動作がスムーズでしたが、
P5はレンズのカバーがほんの少し待ってから出て、それに合わせてレンズも出るという感じです。
ほんとに短いのですが、きになってしまって。

書込番号:1690098

ナイスクチコミ!0


返信する
綾小路 幹麻呂さん

2003/06/22 09:54(1年以上前)

いつ購入でしょうか?また、新品でしょうか?

書込番号:1690897

ナイスクチコミ!0


スレ主 P5かP7かさん

2003/06/22 10:04(1年以上前)

購入は今月です。展示品を購入しました。
お店で他の3体を見せてもらいましたが、全て同じ動作でした。
P5はこういう物なのかなと思いましたが、念のため投稿しました。

書込番号:1690923

ナイスクチコミ!0


スレ主 P5かP7かさん

2003/06/25 20:24(1年以上前)

本日他のショップへ行って中古を3,4個ほど調べましたら、
全て同じ動作でした。なので安心しました。^^
自己レスですみません。
それでは。

書込番号:1701869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/19 07:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ryuji416さん

P8用のレンズアダプターは装着できますか?

書込番号:1590219

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/05/19 09:55(1年以上前)

無理です。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_acc.html
ここのP5のところにレンズアダプターは載ってませんからね。

書込番号:1590358

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/20 00:03(1年以上前)

こっちにレスします。
もう一方は削除して下さい。
バッテリーの件ですが、NP-FC11の型番気にしてのことだと思います。使えますよ。P5はNP-FC10でしたが10が11になっても容量が大きくなっただけですから大丈夫。
レンズアダプターは管財人 さん の言う通りだと思います。
もっともアクロバティックなことを考えていてなんとかしてやろうというなら話は別ですが。

本当にそうしたいなら、私だったら徹底的に調べて製品を探すか、代用品を造るかします。結構ジャンク品や転用品で賄えることもあるんで。

書込番号:1592498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング