

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今デジカメ購入を考えています。
色々ネットで検索してCyber-shot DSC-P3 ブルー
かDSC-P5らへんが良いのかと見当をつけました。
というのも使っているパソコンがソニーバイオなので
ソニー製品が関連性が良いのかな?と単純に思ったからなのですが
そういうのはあまり関係ないのでしょうか?
スイマセン、全くの初心者なので、、、、。
使用目的は主にHPへの画像アップなのですが、
扱いやすくてアップが簡単な機種に心当たりがある方は
教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。
0点


2002/02/05 16:55(1年以上前)
お持ちのPCはあまり関係ないょうに思いますが・・・・
メモリースティックが直接使えるのであれば、何かと
便利な点も有るとは思います。
ズームがついているのでPー5の方がいいかなと、思いますが
お店でさわってみたり、画像を見比べて買われる方が良いと思います。
人それぞれ思考が違いますので・・・・・・
HPにアップするだけなら、200万画素でも、良いと思いますョ
フジやキャノン,ソニーなどは発色が鮮やかですよ。
書込番号:515669
0点


2002/02/05 19:46(1年以上前)
似たような質問は過去にぎょうさんあるんやから検索すればええ事や!こういう無駄レスが増えるから検索しても絞れないんや!
人に聞かなきゃ物が買えない奴に使いこなせるんかい!
頭を使いなはれ!その内腐るで!
書込番号:516066
0点

>>似たような質問は過去にぎょうさんあるんやから検索すればええ事や!
質問の仕方が十人十色ならばその人に最適な回答もそれぞれあります。
すべてを過去ログで網羅できるという貴方の考えは安易すぎます。
今度回答される場合は参照すべき記事を引用してください。
>>こういう無駄レスが増えるから検索しても絞れないんや!
親身に回答されている方がいらっしゃるのにに失礼です。
>>人に聞かなきゃ物が買えない奴に使いこなせるんかい!
この掲示板は聞きたい人の書き込みを見て返答するためにあるのであって
聞きたい人の質問を見たくなければ見にこないでください。
だれも貴方に見てくれとは頼みません。
>>頭を使いなはれ!その内腐るで!
まあ、あんたは脳みそないから腐りようもありませんが。
書込番号:516213
0点


2002/02/05 22:26(1年以上前)
大阪弁は品が無いで。マジでヤバイで。頭悪いんとちゃう。ナサケのうて、ナサケのうて。
書込番号:516461
0点


2002/02/05 23:02(1年以上前)
一般の大阪の人間はもう少しまともな言葉遣いをしています。
誤解なきように
書込番号:516554
0点

自分もPCがバイオってだけでサイバーショットを購入しました。全く意味はありませんでした、付属のスロットルから読み込もうが、カードリーダーからCFを読もうが大差ありません。バイオにこだわらずに探したほうがよいでしょう、もっと安くてよいデジカメは山程ありますよ。色々検討して尚サイバーショットが欲しいってのなら何も言いませんが。
書込番号:517092
0点


2002/02/06 07:25(1年以上前)
話が本題からそれますが、あほ!三連発!って誹謗中傷、見た人が不快になるような発言オンリーですよね過去スレみろ!ばっかりボキャブラリー豊富でないみたい。性格悪そうだから友達とかもいないタイプじゃないかな。いる?けなし記事だけでなくてその辺書いてきてよ。
書込番号:517250
0点



2002/02/12 07:25(1年以上前)
情報を下さった方々有難う御座います!
かなりサイバーショットに傾いていたんですが
もう一度他のデジカメも調べてみて少し多めに希望を決めてから
実際お店で吟味しようと思います。
アドバイスを下さった方
貴重なご意見本当に有難う御座いました!
書込番号:531128
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


もう一つ質問させてください。
私のパソコンはVAIOではないのですが、
パソコンとの接続はどうやってするので
しょうか?USB接続は出来るみたいなのですが、
メモリーカードはどこにさせるのでしょうか?
USBで直接させるなら、メモリーカードは
何の為に存在するのでしょうか?
わからないので教えてください。
0点


2002/02/10 05:17(1年以上前)
返信で書き込んでね
カメラにメモリーステックを刺したままUSBでパソコンと接続します。
メモリカードってカードリーダーの事ですか?
カメラと直接接続しないでメモリーステックをパソコンで読み込ませるために存在するのです。
書込番号:526189
0点


2002/02/10 05:18(1年以上前)
>メモリーカードはどこにさせるのでしょうか?
CF等と同じようにPCカードアダプタがありますよ。
書込番号:526190
0点


2002/02/10 05:20(1年以上前)
あっ、やっぱりメモリーカードってメモリーステックの事見たいですね
カメラで撮った画像をメモリーステックに書き込むために存在するのです。
書込番号:526192
0点


2002/02/10 05:27(1年以上前)
どうして、こういう人ってメーカーのHPぐらい見ないんだろ・・・
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/memory_stick/index.html
書込番号:526195
0点


2002/02/10 05:28(1年以上前)

NetCaptor さん >
それは親切に答えてあげちゃう人がいるからです(笑)
質問者にとっては回答者はサポセン扱い。
しかも本物のソニーのサポセンよりも
つながるし、回答早いし、玄人はだしだからね。
しかもアッカ使ってれば通信費もタダ。
書込番号:526405
0点


2002/02/10 13:35(1年以上前)
バイオの場合、一部のノートや一部のデスクトップにはメモリスティックのスロットがありますが、よいこさんのバイオにはありませんか?
書込番号:526758
0点


2002/02/10 15:30(1年以上前)
>よいこさんのバイオにはありませんか?
よいこさんはVAIOじゃないですね。
書込番号:526984
0点



2002/02/10 15:49(1年以上前)
バカだから、メーカーのHPみても
あんまりわからんのです・・・。
すんません・・。
光学ズーム3ばいのあるなしで、2万円も
違うのでしょうか?そういうものなんですか?
書込番号:527018
0点


2002/02/11 02:18(1年以上前)
あまりその2万円差にはこだわらないほうがいいですよ。
ズームあった方がいいのか、必要ないかをまず考えてみては?
同じサイズに3倍ズームを付けたP5のほうが高いのは
しようがないでしょう。
私は3倍ズーム付きのP5買って後悔はしてませんよ。
書込番号:528409
0点


2002/02/11 02:27(1年以上前)
メモリーカードの件ですが
例えば旅行に行って沢山撮って、カードの容量が無くなった時、
代えのカードを代わりに使えるでしょ。
それと他のカメラでも使えたりするし、人によって色んな使い道があるんですよ。だからメモリーカードが存在しなきゃ駄目なんです。
USB無いパソコンにはカードをアダプターにさして使えるし。
書込番号:528423
0点



2002/02/11 05:01(1年以上前)
えさしさん、ありがとうございました。
P3とP5の発売された時期っていつなんでしょうか?
ソニーのHPみても、ニューとしか
書いてなくて、わかりません。
書込番号:528553
0点

SONY Cyber−shot DSC−P5
DSC−P3blue、silver共に
2001年10月4日発売とここに↓書いてありました。
http://shopping.yahoo.co.jp/computers/hardware/input_devices/digital_cameras/104604/
書込番号:529867
0点


2002/02/11 20:36(1年以上前)
よいこさん さんはじめまして
P3/P5の発売日とSONYホームページを
↓にコピー&ペーストしておきます。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Consumer/DSC/DSC.html
これによるとP3が2001年8月1日で
P5が同年10月4日だそうです。
あと老婆心ながらですが、ご自分のことをバカとか言ってはいけません。
すべて物事には初めての場合、解らないことがたくさんあってあたりまえです。
ですから最初は先輩諸氏に素朴な質問から聞いてみることは悪くありません。
でも少しでもいいからネットがお使いできるなら検索の仕方を覚え、必要な
情報を得てスキルアップをしてください。
P5は携帯性が良いので常に持ち歩いて写真をたくさんとり、勉強してくださいね。
では頑張ってください。
書込番号:529978
0点


2002/02/11 20:48(1年以上前)
とりあえず店に行って実物に触れてカタログもらって
わからない事は何でも店員に聞けばいいよ
がんばれ〜!
書込番号:530013
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


ついに昨日、P5を買って喜んで使ってます。
ところで、私はバイオノートを使っていて、メモリースティックを
直接差し込んで、パソコンに保存しているのですが、保存した後、メモリースティックをP5に戻して撮った画面を見ようと思ったら「ファイルがありません」と表示されて見れないのです。間違って消したのかと思ってメモリースティックをパソコン本体に差してみたら、ちゃんと撮った画像が見れるので、メモリースティックには残っています。
P5ではファイルがないと出て、画像を消すこともできなくて、仕方なく初期化しました。
これはどうして、見れないのですか?
パソコンに保存するときに、何か変えてしまったのでしょうか?
誰か教えてくだすぁい。よろしくお願いします。
0点

違うフォルダ(メモリースティック内の)にドラッグすると
移動は一瞬で完了しますので
これをやってしまった可能性はありませんか?
書込番号:527887
0点



2002/02/10 23:28(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、ありがとうございます。
たぶんいろいろさわっているうちにファイルを移動させてしまったんだと思います。
これから気をつけます!
書込番号:528014
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5を持っているものですが、折角かったのに土・日曜しか使う暇がありません。その場合、電池は外していた方がいいのですか?それともカメラに入れたまま金曜日の夜にでも充電するほうがいいのでしょうか?
0点

1週間くらいで、いちいち 電池を抜くことはないと思います。
書込番号:525212
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P−5ユーザーの方、電源オン時やズーミングの時など、レンズがにょきにょき出てくる音って気になりませんか?自分のはかなり気になるんですよ。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。お願いします。もし過去レスに同じ質問あったらごめんなさい。
0点


2002/02/07 10:50(1年以上前)
割り切るしかないようです。
確かに気になりますがP1にくらべたら静かになったほうでは?
職場の上司のE5000なんてもっと機械的な音しますよ。
書込番号:519758
0点


2002/02/07 21:13(1年以上前)
何度も登場してすいません。
私のP5も音します。
ぜんぜん気になりません。
私は耳悪くありません。
もとオーディオマニアです。
書込番号:520789
0点



2002/02/08 10:51(1年以上前)
えさし@職場さん、八海さんお返事ありがとうございます。
自分のは「うぃーん」って感じでなくて、「じゅいーん」
って感じなんですよ。なにかが干渉しているような…。
はじめてのデジカメなので、ちょっと心配になっていました。
でも、あんまり気にしないことにしますね。
お店では騒々しくてあんまり気にならなかっただけですかね。
書込番号:521885
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


はじめまして。P5を先日購入しました。前はDSC-S30を使っていましたが、ずいぶん小型軽量だなと思います。その点は大歓迎なのですが。画像がS30とくらべ甘いような気がします。何かピントが合ってないというか若干ぼけて見えます。カメラ添付の画像処理ソフト等でシャープネス調整を施すと以前のシャープさに近づいたという気がします。これはカメラの
特性なのでしょうか?それとも故障でしょうか?後バッテリーがやたらと早くなくなります。先日20分くらい残量があったのですが、本日使用しようと電源を入れたらすぐ充電表示が出ました。バッテリーはカメラに入れておかないほうがいいのでしょうか?以上2点教えてください。
0点


2002/02/06 06:28(1年以上前)
画像がS30とくらべ甘いような気がします。何かピントが合ってないというか若干ぼけて見えます。カメラ添付の画像処理ソフト等でシャープネス調整を施すと以前のシャープさに近づいたという気がします。これはカメラの
特性なのでしょうか?それとも故障でしょうか?
>仕様です。いっつ・あ・そに〜★
後バッテリーがやたらと早くなくなります。先日20分くらい残量があったのですが、本日使用しようと電源を入れたらすぐ充電表示が出ました。バッテリーはカメラに入れておかないほうがいいのでしょうか?
>インフォリチウムの残時間表示は全くアテになりません。いわば仕様です。
バッテリは抜いておいたほうが多少マシでしょう。
バッテリをてのひらやポッケで暖めてあげても多少回復しますよ。
いずれにせよ、小型化するということは何かとトレードオフなのだ
ということは覚えておきましょう。
だからPowerShotG2なんか買う人がいるわけで。
(性能がP5と変わらなければあんなデカイデジカメ嫌だ。)
納得いかないなら買いなおすべし。
書込番号:517229
0点



2002/02/07 20:22(1年以上前)
oldgammaさま、大変ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:520689
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





