サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どっち?

2002/01/30 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

デジカメ初心者です。
SO○Yを罵倒(?)している人に質問なんですが、
IXYは200万画素ですよね。P5は300万画素。
それでもやっぱりP5は汚いんでしょうか?

書込番号:502659

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/01/30 14:12(1年以上前)

罵倒はしとらんが。

画素数だけでは判断できんものなのだよ、坊や

書込番号:502680

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/01/30 20:25(1年以上前)

画素数ってのは点の数なわけだから、
色の再現性とかには無関係。

書込番号:503237

ナイスクチコミ!0


あいもさん

2002/01/30 20:27(1年以上前)

P5やIXY等色々なデジカメを検証しているサイトがあります。参考にしてみては?銀塩写真でも粒子の細かいフィルムを好む方もいればISO感度の高い粒子の荒いフィルムをあえて選ぶ人もいます。あまり画素数にとらわれないほうがいいと思いますよ。P5については決して汚い事はありませんよ。個々のデジカメにはそれぞれ個性があります。若干青色が出るのがP5でしょうか。ニコンは赤が強調される様ですね。IXYに関しては私はわかりませんが、色々な機種のサンプルを見て気に入った色合いがP5だったので使っています。
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/top/index.html

P5のサンプル等は以下で見れます。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010823/yamada.htm

書込番号:503241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/31 01:01(1年以上前)

・・という事です。説明は出尽くしてますね。個人的には汚さより色合いに我慢なりません、まるでゾンビ。

書込番号:504000

ナイスクチコミ!0


a〜yaさん

2002/01/31 10:48(1年以上前)

ゾンビなんて、被写体が悪かったとしか思えませんね(笑)
のぢのぢくんさん、もうソニーの事は忘れて下さい…

書込番号:504521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/31 18:43(1年以上前)

a〜yaサンは余程ソニーがお好きで、かつ満足して使用されてるんでしょうね。自分の様な極端な意見は別としてソニーの「青さ」にはマイナスの定評があるのは有名な話です。まぁ知識が狭く、比較対象するモノが少なければ、被写体のせいにしてしまいたくなるのも解りますが。自分の使っているモノを盲目的な「よい」と信じて使える事はある意味幸せです、今後も多機種には目もくれず満足して使用される事をお祈りします。そんな方に彼我の性能を云々する気はありませんが、これからの方にはマイナスの情報のほうが有益だと思います。プラスの方は購入後にいくら見つかっても困りませんし。

書込番号:505215

ナイスクチコミ!0


八海さん

2002/01/31 21:29(1年以上前)

そうゆう意味で言えばニッコールなんかは青いし、キャノンはFDもEFも黄色い。レンズに光が透過する以上色の違いは必然で、これは完全に好みの問題だと思う。わかりやすいのはメガネのレンズに蛍光灯を反射させるとメーカーによって映りこんだ蛍光灯の色が違う。個人的には昔からキャノンのレンズは好きじゃない。だけど、デジカメなんだから文句言ってもねえ。まだまだデジカメで芸術するほどの画質は期待できない(プリンタにも原因があるが)。デジカメってデザインと操作性と電池と記録メディアで選べばいいんじゃない?あ、一番大事なのは価格だった。まあ、被写体やステージによってカメラを選ぶのは大昔からセオリーだと思うんだけど。

書込番号:505569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/31 21:48(1年以上前)

そぉですね、八海サンのおっしゃる事が正論なのでしょう。ただデジカメだからって諦めちゃうのは寂しいです、最近のはL判程度なら十分鑑賞に堪えると思いますし。そして画質より問題な発色ですが、やはり赤や黄色より青は人の肌には不向きな特性だと思います。よって気軽にスナップ、という使い道が多いであろうコンパクトデジカメとしては不出来だと。しかし本家のカールツァイスは綺麗なのに何でこんな…。

書込番号:505628

ナイスクチコミ!0


八海さん

2002/01/31 21:55(1年以上前)

と、言いつつもP5ユーザーである私。とっても気に入ってます。だってフィルムのカメラって(←今どきは銀塩っていって区別しているらしい)現像出すのが面倒じゃん。学生時代にしこたまやったもん、まあるい容器に現像液入れてクルクル、クルクルって。真っ暗な部屋で酸っぱい臭いかぎながらマゼンタだのシアンだのって。もうデジカメで十分よ、私。友人にカメラマンいるけど尊敬するね、正直言って。今どきは機械作業なんだろうけど。デジカメ万歳。P5バンザイ。

書込番号:505638

ナイスクチコミ!0


a〜yaさん

2002/02/01 10:42(1年以上前)

>のぢのぢくんさn
別にソニー好きでもP5ユーザーでもないんです…
ただ、選ぶ状態にいて、悪い事って知っておいた方が良いけど
見た人が不快になりそうな発言はどーかなって思って。
そしてまた「知識が狭い」とかって(本当だから私はいいですけど)
けなし言葉をカキコムのもどーかなって事で。

書込番号:506702

ナイスクチコミ!0


こんどうさん

2002/02/02 12:53(1年以上前)

私も人物に青いのは気になりますねぇ。
まだ赤や黄色のほうがましって、すごくよくわかりますよ。
(好みの問題ですけどね。被写体によっては青がすごくいい
時もありますし。)
もともと私は一眼レフ愛用者なんで、デジカメにそこまで
求めていないんで我慢できますがね。
P5、私も最近買いましたが、いいですよ。
友人がもっているCA△ONや、F△j△を使ってみて
いいと思ったほうを買いました。
でも画質や色はやっぱ一眼レフですよ。
と言うわけで、使い分けをお勧めしたいんですが。
何もかもデジカメに求めるのは酷ですわなぁ…
最高の色と画質にこだわるんでしたら、多少面倒でも
使い分けてくださいよ。

書込番号:508916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗くなる・・・・

2002/02/01 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 syunちゃまさん

先日P-5買ったんだけどズームすると液晶が暗くなり
見えなくなります。
シャッター半押しすると一瞬明るくなりますが、すぐ暗くなります。
初期不良でしょうか?

書込番号:506163

ナイスクチコミ!0


返信する
クルスさん

2002/02/01 01:07(1年以上前)

たぶん仕様ではないかと…
一瞬明るくなるのはオートW.B.のせいじゃないかと思います。
違っていたらごめんなさい

書込番号:506193

ナイスクチコミ!0


NOMOさん

2002/02/01 11:32(1年以上前)

仕様です。
P5はワイド幅の時はF値が2.8ありますが、テレ幅では実に5.6まで落ちてしまいます。
これは小型化の副産物で、小さいレンズや光学系を使っているため
レンズの光を集める能力がテレ幅だと極端に落ちてしまうのです。
おそらく夜景モードならこのようにはならないと思うのですが…。

書込番号:506762

ナイスクチコミ!0


スレ主 syunちゃまさん

2002/02/02 01:33(1年以上前)

返信ありがとうございました。
初心者なのでこれからも勉強したいと思います。

書込番号:508251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルバムソフト

2002/01/31 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 メソットさん

先週DSC-P5を買いました。
初めてデジタルカメラを買ったので、写真をどうやって管理すればよいのか教えて下さい。
いろいろな管理ソフトが売っていますが、どれが使いやすいですか?
特に編集は重視していません。
宜しくお願い致します。

書込番号:505353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/31 21:05(1年以上前)

買うなら サムズプラス
無料なら VIX
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
がお勧め

書込番号:505517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/01/31 22:44(1年以上前)

Vixはおすすめです。
色んなソフトを使ってみたが、プレビューの速さはぴかいち。

書込番号:505772

ナイスクチコミ!0


スレ主 メソットさん

2002/02/01 21:08(1年以上前)

サムネイル型とアルバム型は、どちらが良いのでしょうか?

書込番号:507592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

P5はよくないの?

2002/01/31 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 心配者・・・さん

今日、初めてここのBBSを見たのですが・・・・
Sonyは良くない、スナップ写真には不向きなどと、とか書き込まれてあったのですが・・・・
本当に良くないのでしょうか?
自分は、まだ中2でお年玉をため、プレステ2まで売って、初めてデジカメという物を買おうと思い、悩んだ末にP5を買いました。
それで、初めて買ったデジカメ(P5)について色々調べていると
良くないなどとあったので、不安でたまりません!
他社のデジカメを買えばよかったのでしょうか?

書込番号:505790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/01/31 23:09(1年以上前)

映像という、感性の世界では「客観」より「主観」が大切です。
P5で素晴らしい画が撮れるよう頑張ってください。

書込番号:505836

ナイスクチコミ!0


かとらんさん

2002/01/31 23:14(1年以上前)

そんな事は無いと思いますよ。

色々書くと長くなるのでご参考にこちらをどうぞ!
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/42/index.html

書込番号:505853

ナイスクチコミ!0


かとらんさん

2002/01/31 23:18(1年以上前)

ちなみにR1000さんのおっしゃる事を
否定しているような配置になってしまいましたが
ちがいますので勘違いなさらないで下さい!

ボクが言いたかったのはP5が悪いデジカメってことは
無いって事です!

書込番号:505868

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/01/31 23:25(1年以上前)

メモリースティックが高いなどといった理由でSony製品をあまり好ましく思っていない方もいますが、時間制限なしのMPEG1動画撮影機能など、他のメーカーに無い良さはたくさん持っていると思います。

そもそも製品に満足している方はこういった掲示板へはあまり書き込みませんから不満を上げる書き込みが多いのは仕方ないと思います。

>スナップ写真には不向きなどと
多分撮影した方がヘタだっただけでは?
たとえばホワイトバランスの設定次第で、人の顔がお化けのように真っ青にもなれば、温かみのある自然な色で撮れたりもするわけですから。

書込番号:505887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/31 23:39(1年以上前)

人それぞれ 感じ方が違います
悪いと言う人もいれば いいという人もいる
心配者・・・さんは いいと思って買った訳ですから
そうなるように頑張って下さい
悪いカメラ 売れるはずないです

書込番号:505932

ナイスクチコミ!0


かっと(ログイン前)さん

2002/02/01 00:01(1年以上前)

心配者・・・さんへ.とても偉いですね.PS2を売ってまで欲しいものを
手に入れるというその気持ちは大切にしてください.
さて,SONYは良くないとの意見についてですが,たとえば,FujiFilmは
良くないという人は全くいないのでしょうか?NikonやCanon,Olympusは
どうでしょう?どれもこれもいろいろな特徴があって,ある人にとって
好ましい部分とそうでない部分とがあるのではないでしょうか.
私はいろいろなデジカメを職場や家で使ってみて,どれもこれも一長一
短あるけど,いまは自分のSONY DSC-P5にとても満足しています.
不満な点がないといえばうそになるけれども,トータルでみて,
私の感性,好み,使い方に一番合っていると思うからで,友人のAさんや
Bさんは,また違うことをいいます.それでよいと思います.
中学2年生というのは,大人とも子供ともいえない微妙な年齢
(青春・思春期?)ですよね.他人の意見を尊重しつつ,
自分の気持ちというものを大切にしてみてください.
最後に,心配者・・・さんが欲しいと思ったDSC-P5を買えて,おめでとう.

書込番号:506024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/02/01 00:19(1年以上前)

買っちゃったモノをあれこれ悩んでも仕方無いでしょう。自分が気に入ってればいいことだし、気に入らない点は好きになる様努力するとか。簡単に買い換えるワケにもいかないでしょうし。

買う前ならあれこれ言えますが、買っちゃったモノですからR1000サンと同じく「よい写真が撮れる様に頑張って下さい」としかいいようがないです。オートで撮るとヒドイ青色も、誰かの指摘通りWBで多少はマシになりますし、いざとなれば簡単にレタッチ出来るのもデジカメの利点。

不安を与えたとしたら悪いことをしたかな、と思います。ソニーファンとして欠点が多すぎる現状にボヤキが多くなるんですね、これが○○製とかなら何とも思わないんですが。みなさん言ってますが自分さえ満足してればいいんです、聞き流してください。

書込番号:506066

ナイスクチコミ!0


シーマン1号さん

2002/02/01 02:30(1年以上前)

特にソニーの優れている点を申しますと
明暗差の激しい所などで撮っても、白飛びや
黒つぶれが少ないところだと思います。(14bit機)
ミノルタとオリンパスなどのカメラと比べて
はっきり感じます。
発色に関しては、好みですのでコメントしません。

書込番号:506367

ナイスクチコミ!0


a〜yaさん

2002/02/01 10:35(1年以上前)

他社、他機種についてのコメントものぞいて見てはいかがでしょうか?
やはり「BEST」というのはナイようで、どれも不満が書かれています。
不満をカキコミする事が多いようなので心配かもしれませんが
楽しく取って、使いこなして下さいね★
そして数年後、もっと金銭的にも余裕が出来て、もっと良いものが欲しく
なったら、その時は買い換えれば良いのではないでしょうか。
きっと、もっともっと良いものが出ていると思いますよ〜

書込番号:506695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これってどうなの?

2002/01/31 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 心配症マンさん

本日悩みに悩みに悩んだあげく、P-5購入しました!!
以前どなたかも書いてたんですが、
T(ズーム)を押すと明らかにWとは違う機械音(キュルキュル♪)がします。
皆さんのP-5はどうですか?
無音ってことはないですよね?
気になるよ〜。
これって、替えてもらえるんでしょうか?

書込番号:504123

ナイスクチコミ!0


返信する
katchinさん

2002/01/31 11:28(1年以上前)

P5所有者です。

確かに広角側とは異なる音がしますが、それほど気にしていません。
どうせ、動画のときはズーミングできないから、その音を拾うこともありませんし。

極端に変な音がしない限り、交換は難しいと思います。

書込番号:504571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

相談!!

2002/01/28 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 みーーーーーさん

デジタルカメラが早急にほしいのですが何の機種がよいのか悩んでいます誰かお勧めを教えてください!!
使用用途としてはPHOTアルバムの作成・自分なりの動画作成を考えています今のところDSC−5とキャノンのIXY300を悩んでいます何かよい機種があったら教えてください!!
ちなみにパソコンはHp pavilion2340使用しています!!

書込番号:499252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/01/28 22:55(1年以上前)

>自分なりの動画作成
「自分なり」の程度が判りかねますが・・・、デジカメとしては予算があればP5,IXY300で充分でしょう。
動画はオマケと考えておいてください。

書込番号:499402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/29 00:06(1年以上前)

動画をメインに撮りたいなら素直にDVカメラを買われた方が・・。とりあえずデジカメならソニーは外しておきましょう、最低ですから(経験者は語る)。IXYはいいんじゃないですか、レンズの出来もいいですし。

書込番号:499676

ナイスクチコミ!0


DANA SCULYさん

2002/01/29 12:01(1年以上前)

”のじのじくん”さん、ソニーデジカメのどこが最低なんですか。

書込番号:500392

ナイスクチコミ!0


きもんさん

2002/01/29 13:11(1年以上前)

>のじのじくん
ただのアンチソニーくんじゃないの?
じゃなければなぜ外すのか理由を教えて
多分回答はないと思うけど

書込番号:500494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/29 16:14(1年以上前)

ソニー好きですよ〜笑。PCバイオだし家電もソニー製品多いしサイバーショットも買ったし。でもね、所詮家電メーカであってカメラメーカじゃないのよね。カメラメーカのデジカメと比較すれば歴然、人物なんて見れたモンぢゃ無いですし。あんなライセンス物でカールツァイスを名乗るレンズの出来も知れてます(P5はカールツァイスぢゃ無いのかな?)。まぁ必要以上に欠点を挙げても意味が無いので、「サイバーショット」が欲しいので無ければもっとマシな写真が撮れるデジカメは山程ありますよって事で。

書込番号:500737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/29 16:27(1年以上前)

みーサンに詳しい理由を書かずにダメ出ししたのは不親切だと思ったのでフォローしましたが、満足してソニーを使ってらっしゃる幸せな方に異論を唱える気は毛頭ありませんのでこれ以上は書きません。みーサン、ライバル機種の掲示板も覗いてみて下さいね。カメラに詳しい方が一杯いますのでいい助言をくれると思います。

書込番号:500759

ナイスクチコミ!0


a〜yaさん

2002/01/29 18:23(1年以上前)

のぢのぢさん、そんなに最低なモノなら売れないのでは?
ってゆーか、使ってみるまでダメっぷりが分からなかったのですか?
他機種も検討して皆さん選んでいるんだから
どれがダメってのは ないのではないでしょうか。。。

書込番号:500948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/29 18:49(1年以上前)

質問があったのでもう一回だけ…。使うまで解らなかったか?→ある程度は覚悟してましたがソニー好きなんで購入、カメラとしてでは無く製品としては満足(笑)。最低なモノなら売れない→いえいえ、性能・品質ははともあれマーケティング、イメージ戦略が上手ければ売れます、デジカメに限らず。発言の趣旨として既ユーザーに品質を云々言うモノで無く、これからの人に忠告でした。悪しからず。よほどソニーが好きか、画質は二の次でサイバーショットにこだわる人以外には向きませんよ、と。そしてIXY300と比較されてたので、カメラとしての出来は遥かにキャノンがいいですよって事です。動画撮影時間はソニーの方が長いですが、デジカメの動画自体オマケですから大差は感じません。

書込番号:501004

ナイスクチコミ!0


八海さん

2002/01/29 21:47(1年以上前)

自分に「くん」をつけるのはちょっと。ねぇ。

書込番号:501361

ナイスクチコミ!0


八海さん

2002/01/29 21:51(1年以上前)

ま、確かにSONYはカメラメーカじゃないけど。でも、デジカメとしてはかなりいいと思うけどなあ。デザインなんかもおしゃれだし。

書込番号:501369

ナイスクチコミ!0


や。さん

2002/01/29 23:56(1年以上前)

↑なんか、くやしまぎれに、全然論点と違うところで感情的にケチつけてるって感じ。説得力ないねえ。
私もP5持ってますが(勿論、上手いマーケ戦略にノセられて)、今度買い換える際は、冷静に比較してみようと思います。情報どうも。でした。

書込番号:501754

ナイスクチコミ!0


taka20610さん

2002/01/29 23:59(1年以上前)

悲しいっすね。・・・
自分もP5ユーザーとして一言。
SONYは確かにカメラメーカーではないし、販売戦略で物を売っているところがあるように感じています。
ただ、家電メーカーだからこそ実現できることがあるのではないのでしょうか?
はっきり言って、メモリースティックの汎用性は素晴らしいものがありますよ!(これはSONYの戦略か?)
自分は、VAIO(PCG-SR1M/BP)も使っていますが、リンク性能で言えば、本当に使いやな〜と感じています。
デジカメはデジカメたる由縁があるのです。いい写真を撮りたいのなら一眼レフが一番いいって事になります。

書込番号:501764

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/30 00:44(1年以上前)

メモリスティックが最大の特徴(?)であるとともに、最高の欠点でもあるといえます。
アナログカメラのフィルムは(多少種類があるにせよ)異なる機種、メーカでの使い回しが可能ですが、メモリスティックはまず、他のメーカのカメラが採用ということは考えられません。
まして、ソニーのソニータイマと組み合わせたら、「タイマー発動で機種が壊れる」>「手持ちメディアがメモリスティックのみ」>「ソニーを買う」
最低です。
ソニーを買ってしまったら、他のソニー製品も買ってソニーを好きになるしかありません。
最先端の(実験的で)奇抜な機能を使いたいなら、ソニー。
そんなソニーが好きならソニー。
サイバーショットという名前が好きならソニー。
ソニーが嫌いでもメモリスティックを持っていたらソニー。

使い勝手、画質を重視するなら、他のメーカ。
今後もいろんな機種を試してみたいなら、他のメーカ。
というわけで、他のメーカおすすめです。

書込番号:501891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/30 00:49(1年以上前)

taka20610サン。

家電メーカだからこそ実現できる事ってなんでしょう?イメージ戦略等本来の機能と関係無い部分で無く、製品のクオリティに関する部分でそれがあるなら後学の為に是非教えて下さい。

汎用性って言葉の意味をご存知ですか?VAIO以外でメモステスロットル装備のPCなんて知る限り一つだけですし、記憶メディアとしてもソニー製品以外で採用してるメーカってありましたっけ?スマメやCFに比べ圧倒的に割高ですし参入メーカも少ない・・、とても汎用性が高いとは言えないと思いますが。ソニーの規格は独自性があって個人的には好きですが、PS以外に市場的に成功した例を思いつきません。我が家のβビデオの末路なんて言わずもがなです(笑)。

いい写真は銀塩ってのもある意味正解ですが、L版程度なら現在のデジカメも遜色無い写真は撮れます。デジカメたる所以は手軽さですが、ある程度画質との共存も出来る様になっています。デジカメとはいえカメラである以上、出来上がった写真の画質にある程度は質を求めるでしょう。細かな事やマニア的な事は置いておいても、人の顔がゾンビみたいに写るのはスナップ用途が多いと予想されるコンパクトデジカメにおいては致命的かと。


書込番号:501909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/30 00:54(1年以上前)

書いている間に庸平サンがすごく適切な意見を書いてました。まさにその通り、ソニーの特徴を上手く説明してます。

書込番号:501923

ナイスクチコミ!0


ジョルジーノさん

2002/01/30 10:35(1年以上前)

今何を買おうか非常に悩んでいるのですが既に1年経ってしまいした。1年悩んで出た結論は買ったものに不満が無ければそれでいいんじゃないかなと。比較すれば一長一短必ずどんなものでもありますよね。カメラの本質は綺麗に素早くピントがきっちり合うこと。この3点かなと。
でも綺麗も理想を求めればきりがない。自分が良ければOk。もっといいのが他にあってもいいじゃないですか。基本の3点を押さえた上で大きさをとるのか画質を取るのか他の付加価値を取るのか。で私の結論は小さくて画質が綺麗でレスポンスが速そうといくこでどうやらIXYがいいなかなと。でも友人のp−5も非常に良かったですよ。ただ僕は綺麗さを優先したかったので小ささ捨ててixyにすることにしました。

書込番号:502402

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/30 15:35(1年以上前)

>記憶メディアとしてもソニー製品以外で採用してるメーカってありましたっけ?
何社もありますよ。
まぁオーディオ関連が多いですが。
シャープのヘッドフォンプレーヤー、アルパインのカーナビ、
パイオニアのカーオーディオ、NECのLavie C、
サムスンは今年からさまざまな製品に搭載らしいし、
GMも全車にメモリスティック採用するって発表してるし...

ちなみに1/15現在のメモリースティック賛同企業は218社です。
http://www.memorystick.com/jp/companies/

書込番号:502795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/30 17:54(1年以上前)

デジカメの話題だったのでデジカメの記憶メディアとしての側面からしか発言してませんでした。表現が不十分でしたね、nakaeサン御指摘ありがとうございます。確かにオーディオ、メディア関連では他社のメモステ対応商品も出てます、元々オーディオ関連はソニーの得意分野ですし。

ただ、やはり市場的に現在少数派であるのが現状で(特にデジカメ、PCでは)、その分野でもMDに急速に取って変わったりSDカードを凌駕する可能性は極めて低いと思います。ソニー規格ってPSみたいに圧勝するかβの運命を辿るか両極端だと思います。そういえばβの時も賛同企業は一杯あったっけ・・。





書込番号:502963

ナイスクチコミ!0


や。さん

2002/01/31 00:20(1年以上前)

●多分、製品の「実質価値」、すなわち画質やハンドリング性、汎用性といったクオリティの部分ではきっとSONYは悪くはないけど、ベストでは無いのでしょう。だけど「情報価値」つまり先鋭的でカッコいいイメージだとか、使ってるときの自分自身の気分、つかいこなすスタイルへの憧憬とか他人の目とか諸々の部分でSONYが抜きん出ているのは間違いないでしょう。これはブランド戦略の上手さです。
●最終的には、人はどんな製品買うにしても、その製品が「自分にもたらしてくれるベネフィット」、すなわち「モノ」ではなく「味わえる気分」を買うわけですから、実質性を重視する人や、あるいは付加価値の部分にウエイト置く人等で評価・満足度が別れる事は当然の事です。
「別に、画質なんてカメラマンじゃないんだし、ぱっと見、そんな大差ないじゃん。それよりちっちゃくてポッケに入れやすいし、なんかSONY使ってる自分もカッコいいじゃん」てな人や、
「いや、オレは画質や汎用性にこだわるね。そんな目で見たら、SONY悪くはなくてももっと安くて実質価値の高いもんがある」
ま、最終的には個々人の「満足度」高い商品が、その人にとってはベストという事でしょうね。ただ、事実、情報として、こんな場で、商品のプラマイ点を知っておく事は、あとで「こんなハズじゃ」とならん為にも、大事な事なんでしょうね。

書込番号:503869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング