

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


写真屋さんに、枚数指定をしてプリントしてもらおうと思って持っていったんですが、カメラで枚数指定の設定ができると聞いたのですが、やり方がわかりませんでした。くわしくおしえてください。
0点


2002/12/02 07:40(1年以上前)
説明書に書いて有りませんか?
書込番号:1104133
0点



2002/12/02 17:29(1年以上前)
プリントマークというのは説明書にかいてあったんですけど、枚数指定はありませんでした。
書込番号:1104915
0点


2002/12/03 07:33(1年以上前)
この機種ではないのですが、プリントマークを付けると枚数指定できますよ。
書込番号:1106283
0点



2002/12/03 13:41(1年以上前)
この機種は枚数指定できないのでしょうか?
書込番号:1106834
0点


2002/12/03 17:15(1年以上前)
自分のカメラは、ソニーではないので全く分かりません。所有者の方、レスしてあげてください。
書込番号:1107257
0点


2002/12/16 01:52(1年以上前)
所有者です。
確かプリントマークだけで枚数指定は出来なかった様に思います。
わざわざカメラで枚数指定しなくても、写真屋さんで指定すればいいのでは?簡単にできるし、、
富士さんとかカウンターとかに機械置いてないですか?
書込番号:1136386
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2002/11/24 21:09(1年以上前)
だらだら長くなりましたので、とりあえずの結論です。
「十分に明るい場所で撮影する、か、フラッシュで撮影する」
遅レスにて失礼します。このカメラは持っていないのですが、
私も 「 [1003693] ISO とシャッター速度」 が妙に気になりまして、
お店でいろいろ触ってみました。
限られた条件でしか試していないため、間違っていたら申し訳ないのですが。
まず、オートでの露光量の制御には、いくつかのパターンがあるようです。
当然、「絞りの大きさ」 と 「シャッター速度」 を変化させるのですが、
光量が少ない状態から始めて 〜 明るい状態に至るまでの制御としては、
1)絞りはできるだけ開けたまま、とにかくシャッター速度だけを速くして行く
2)まず絞りを解放から1〜2段絞り、その後シャッター速度を速くして行く
という二つのパターンがあるようです。(省略を含むおおざっぱな記述です)
1)のパターンは珍しく、私の知る限り CANON の一部の機種だけです。
一般的には、絞りの解放時には周辺解像度が悪くなる傾向にありますので、
画質 (レンズの解像度) を考えると、2)が良心的かと思います。
で、お店で触った限りではあるのですが、ソニーの制御も一般的な、
「まず F5.6 までは絞りで対応し、それ以上はシャッター速度を速くして行き、
それでも追っつかなくなるとそこからさらに絞りを絞り込んでゆく」
という感じの制御をしているのではないか、という印象を持ちました。
(すべての条件で試していませんので、間違っていたらご指摘下さい)
ということで、ISO 感度を高くすることは、ある一定以上の明るさがある所では、
当然シャッター速度を速くするという効果があると思われます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/feature/iso_a/index.html
↑は、オートで撮影する限り露光制御が自動的に変化するのは当然ですから、
「マニュアル露光時の ISO 感度設定による応用事例」 と解釈すべきだと思います。
書込番号:1087625
0点



2002/11/25 16:25(1年以上前)
おぎ様、返信ありがとうございます。参考にします。
書込番号:1089030
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


デジカメの購入を考えています。普通の写真を撮り、パソコン画面で管理し、フィルムカメラで焼き増しするのと同じことをする程度です。動画機能等は不要で、画像がきれいであればよいです。こんな私にDSC−P5はもったいなすぎるでしょうか。画素数は大きければきれいなのでしょうが、私の使い方で適当な画素数はどのくらいでしょうか。全くの素人で、皆さんのお知恵を伺いたいです。
0点


2002/11/24 21:39(1年以上前)
200万画素クラスで、できれば、光学ズーム有る方が
なにかと便利ですよ♪♪
A4などに大きく印刷なされるのであれば、300万画素
以上有る方がいいですよ♪
画素数と画質の良さはあまり関係ないです♪
もちろん大切な要素(画質の良さの)ですけれど♪
2Lまでの印刷ならば200万画素で十分綺麗だと思います。(個人によりますが)
一度お店などでサンプルを見られて、決められるといいと思いますよ♪♪
書込番号:1087673
0点



2002/11/24 22:03(1年以上前)
ルシフェル様、早速の返信、ありがとうございました。大変参考になります。
書込番号:1087704
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5
FF11 さんこんばんわ
こちらのサイトからDLできませんでしょうか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/download/index.html
書込番号:1060534
0点



2002/11/12 01:00(1年以上前)
ありがとうございます!でも、ソニーのサイトに行ってもP5用のデバイスがないんです・・・
書込番号:1060544
0点

メモリーステックに対応している、ハンディカム・サイバーショット全機種と言うことで、使えるのでは?
書込番号:1060573
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5
使用条件・環境で全然違うので、答えにくいと思う。
書込番号:1044913
0点



2002/11/04 19:13(1年以上前)
フラッシュなども普通に使ってだいたいでいいんで何枚くらいでしょうか? すみません具体的に言えなくて だいたいでいいんで教えてください
書込番号:1045108
0点

自分はP1を使っていて128Mのメモリーティック1枚使い切ってもまだ撮影できます。姉がP5使ってますが、予備バッテリー1本もって旅行に行っても予備バッテリーはいつも使わずに済んでるようです。
書込番号:1045707
0点



2002/11/08 08:05(1年以上前)
JUNKBOYさん いろいろありがとうございました。いろいろ悩んだけど、P5を買うことにしました。 いろいろありがとうございました。
書込番号:1052484
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


ソニーのP2かP5のどちらを買おうか迷ってます。この機種の良くない点やいい点なども知りたいです。なにか他の機種もお勧めのものとかありましたら教えてください。ちなみに初めてデジカメ購入です。お願いします。
0点


2002/07/22 13:55(1年以上前)
どおちて ソニーなの??
そこんとこ おちえて
書込番号:846872
0点


2002/07/22 14:15(1年以上前)
良い所・・・世界のソニー製
悪い所・・・写りが今一つ
だと思います。
書込番号:846891
0点



2002/07/22 17:47(1年以上前)
(=^∞^=)さん>サイバーショット話題になってるいるし、人気があるからソニーにしようかなぁとおもったんです。もっとお勧めありますか??
書込番号:847198
0点


2002/07/28 18:19(1年以上前)
主にカメラとして使うのならSONYよりカメラメーカーのが良いと思います。
動画にこだわりたいのならSONYが一番と思いますけど。
書込番号:859010
0点


2002/07/30 17:41(1年以上前)
P2でいいと思います。
私みたいにマニュアル操作や、すごくいい画質を求めないで、ソニーが好きなら、まさにソニーブランドでいいんじゃないんでしょうか?気軽に持ちたいので・・・もう買っちゃった??
書込番号:862341
0点


2002/08/22 20:08(1年以上前)
違いは画素数と動画機能などなど
書込番号:904111
0点


2002/11/04 12:08(1年以上前)
一例を取り上げます。
機能(撮影モードなど)の良さで決めるのならP2。
画素数の良さで決めるのならP5。
ですが、その両方の良さをとったP7も良いと思いますよ。
書込番号:1044221
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





