

このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2002年2月17日 23:00 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月17日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月17日 20:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月17日 00:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月15日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月14日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2002/02/08 01:01(1年以上前)
みんなより安ければ納得するの?
書込番号:521365
0点



2002/02/08 01:13(1年以上前)
そういうわけではないのですが。だいたいどれくらいの値段で買っているのかなと思ったので聞いてみたのですが?言い方が悪かったみたいで、すいません。教えて頂けますか。
書込番号:521398
0点


2002/02/08 01:25(1年以上前)
ポイントカードやメモリカード込みでの買い方などいろいろあるみたいですが、50000円〜55000円程度ではないでしょうか。(過去ログ参照)
書込番号:521421
0点


2002/02/08 01:26(1年以上前)
僕は、リサイクル店で ¥52000で購入しました。
書込番号:521423
0点


2002/02/08 01:29(1年以上前)
店頭で買うならばその位が妥当なのではないでしょうか、よくある大手量販店などでは64800円の15%バックですからね。
因みに、私は来週大手量販店でP3を44800円で買います。
書込番号:521435
0点


2002/02/08 01:31(1年以上前)
安く購入するのでしたら↓にある共同購入を考えてみたらどうですか?
現在 69人購入で¥49500ですよ〜
100人だと¥42000になるらしい・・・
書込番号:521442
0点


2002/02/08 23:02(1年以上前)
他人より安く買ったからってえらい訳じゃあるまいし。
自分の予算に合致すればいいんじゃん。
そんなことより、むしろ品質保証や瑕疵を含めたサービス体制の充実度等の優劣が重要だと思うけど。
まあ、危険な橋を渡ってスリルを味わいたい人は例のヤフオクなんか試してみたら。お奨めはしないけど。
ただ、私なら1ヶ月もの間心臓バクバクさせながら待ち続けるのは絶えられない(血尿出るかも?)ので、手が出せないね。
書込番号:523139
0点


2002/02/09 22:27(1年以上前)
上の人と同じ意見です。
安いとこでは不安などのリスクがあるんだよね。
そういった意味での総合的に考えたほうがいいよね。
書込番号:525394
0点


2002/02/10 01:22(1年以上前)
私はヤフオクで、送料込み\52,000で手に入れました。商品も直ぐに届いたし、ヨドバシの保障も付いてたよ。
書込番号:525916
0点


2002/02/17 23:00(1年以上前)
僕は、自分が信頼できるお店で、59.500円で購入しました。
他の人に比べれば、少し高いとは思いますが、
信頼できるお店で買うことが大切かと思います。
書込番号:543882
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5を買ったんですが、USB接続ができません。
USBドライバをインストールしようとすると、「usbntmap.sys」が見つからないと表示され、インストールが中断されます。
どうすればいいんでしょうか。教えてください。
0点


2002/02/10 22:24(1年以上前)
「usbntmap.sys」のある場所を指定しなければいけなんだと思います。多分CD-ROMの中にあると思いますがマニュアルに書いてないですか?
書込番号:527828
0点



2002/02/10 23:08(1年以上前)
>P5のマニュアルを読んでみたのですが、そのような事は書いてありませんでした。P5に付いているCD−ROMにも検索をかけてみましたが、ありませんでした。
書込番号:527963
0点


2002/02/10 23:18(1年以上前)
これは当てはまりませんか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/solution/faq/commusb/ans/a-commusb-02.html
書込番号:527988
0点



2002/02/11 08:09(1年以上前)
matyakiさんありがとうございます。
いろいろやってみたんですが、駄目みたいです。
最後の手段として、ソニーのサポートに電話してみます。
書込番号:528631
0点


2002/02/11 09:39(1年以上前)
同じくP5を買ったのですがUSB接続が出来ません。
満太郎さんと違ってドライバーインストール完了後、Windowsを再起動し、USBケーブルで、デジタルスチルカメラとパソコンと接続してカメラの電源を入れるとしばらくして不正な処理をしたとのメッセージでパソコンがフリーズします。
メーカに修理を依頼しましたがカメラには問題ないと戻って来ました。
パソコンに問題があるそうです。
どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:528704
0点


2002/02/13 23:16(1年以上前)
私も最近P5を買いましたが、満太郎さんと同じようにUSBドライバをインストールしようとすると、「usbntmap.sys」が見つからないと表示され、インストールが中断されます。満太郎さんその後どうなりましたか?
書込番号:535130
0点


2002/02/16 20:08(1年以上前)
私もバイオWと同時にP5を購入し、USB接続ができず、sonyのカスタマーサービスに1.5時間電話でやり取りしましたが結局つながらなかった者です。で、結局その担当者の「CドライブをリカバリーCD-ROMで書き換えてみてください」を信じて実行しました。結果 オーライでした。 USBは最初の接続を間違えると厄介です。
一度リカバリーされてはどうでしょうか?
書込番号:541131
0点


2002/02/17 22:52(1年以上前)
リカバリーに賛成。
僕も実は、この間ウイルスにかかってしまって、仕方がないのでリカバリーしました。大切なファイルは、バックアップを取っておけば、安心してリカバリーができますよ。
書込番号:543854
0点


2002/02/17 22:53(1年以上前)
ごめんなさい。ちなみに使っているパソコンは、VAIOのJシリーズです。
書込番号:543858
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2002/02/10 05:12(1年以上前)
P-5は光学ズーム3倍付き321万画素
P-3は光学ズームなし、282万画素
これが大きな差だと思います
書込番号:526187
0点

店にいってカタログ貰ってくるか
メーカーのHP見ればすぐにわかることを
なぜ人に聞く?
もしカタログやHPを見てもその違いが理解できないんなら、
きっと購入して使ってもその差は理解できない。
書込番号:526410
0点


2002/02/17 20:08(1年以上前)
光学ズームは、CCD(Charged Coupled Device=普通のカメラではフィルムに相当するもの)に届く前に画像をズームします。 従って画素数そのままが生かされます。 光学以外のズームはCCDに映った後で画像をズームしますので、画像を大きくしますと荒れる方向になります。 光学ズーム機構って結構高いものなんです。 (元光学メーカ勤務の経験から)
MIFさんへ; 私もパソコンを使って10年以上になりますが未だに素人同然。 カタログを読んでも分らないことだらけ。 確かに調べる前に先ず掲示板で聞いたりやサポートセンターに電話する人も多くいますが(私も反省してます)、大目に見て下さい。 分らない人にとって、分らないことは不安なんですから。
書込番号:543390
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5




2002/02/11 18:08(1年以上前)
何も本体購入時に無理して買わなくても良いと思いますが、液晶画面を点けながらの使用なら(予備が)最低一つは必要です。何枚撮れるかは使用状況によって違いますが、これを持って出掛けるなら予備が無いと不安です(無くなったら充電するまで使えないので)。予算が有るならさらに急速充電器も用意すると良いでしょう。2個同時にそれもカメラの使用を制限されること無く充電が可能です。
書込番号:529650
0点


2002/02/11 18:47(1年以上前)
こんにちは〜。オリンピックに夢中です。久々の登場です。(^-^)/
だいたい、1時間半くらいで、50枚以上は、撮れますよ。付けっ放しにせず、撮りたいものを定めて。充電セットを持っていけば、すぐ充電できるし。でも、2時間以上撮るなら、やっぱり、予備が必要ですよね。
今、チャピ子も、旅行へ行くのに、もう1つ買おうか、迷っています。5000円くらいなんだけど・・・どうしよう。
書込番号:529724
0点


2002/02/17 00:05(1年以上前)
バッテリーは2本あれば、1日はもつと思いますよ〜。
モニターONでも、結構撮れるし
書込番号:541710
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


ちょっと気になったんですが・・・
現時点ではメモリースティックは128MB
までしかでてませんが、今後のことを考え
メモリースティックもCFのように256MB・512MB・MDでは1GB
のように大容量になっていくと思います。
そこで、Syber-Shot DSC‐P5は何MBあるいは、
何GBまで対応しているのでしょうか?
0点


2002/02/15 17:27(1年以上前)
まだ出てもいない製品の対応状況などわかるはずもないと思いますが...
書込番号:538696
0点


2002/02/15 18:53(1年以上前)
128MBまでじゃないですかね。
ちょっと片落ちしたSONYじゃないデジカメだと
128MBまでしか対応してなかったりするので。
それともMSは対応しちゃうのかも。
正直、判りません。
ちなみに判らないくせにレスるなとか言わないで下さいね。>All
書込番号:538847
0点


2002/02/15 21:56(1年以上前)
随分前に,どっかのnewsサイトでメモリスティックの
1Gくらいまでのロードマップはできてるって書いてあったけど,
そうなるとデジカメとDVカメラの境界が曖昧にならないかなぁ.
ハナシずれちゃってすみません.
でもだっふんだーさんの言う通り,出てないものはわからない
というのが当たり前でしょうね.
書込番号:539177
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5についている、PHOTSOUITって詳しいマニュアルないんでしょうか?いまいち使い方が分かりません。もしくは付属ではなく別に購入するのが普通なんですか?私は単純に写真の管理がしたいだけなんで、そんなに高度なことがしたいわけではありません。
0点


2002/02/13 18:23(1年以上前)
実際いろいろいじってみましたか?
マニュアル無くても使えそうですけど。
ヘルプとかじゃ駄目なんですかね。解らないときはヘルプが基本。
管理だけならフリーソフトなんかダウンロードされてみるのもいいかと。。
書込番号:534397
0点


2002/02/14 01:56(1年以上前)
ViX ・・・で検索してみてください。
書込番号:535571
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





