サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

え?

2001/12/24 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 しろねこやまとさん

真剣に購入を考えているのでお尋ねしますが、
成東の店ってどこですか??
お店が分からないとできないので。。。

書込番号:437378

ナイスクチコミ!0


返信する
無知無知男さん

2001/12/24 11:50(1年以上前)

返信にて質問されたほうがよろしいかと・・・

書込番号:437431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

見た目が気になっているP-5

2001/12/22 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 みるくてぃさん

みなさん、過去にこのような質問がありましたら、

 済みませんがお付き合いをお願いします。

 今、私はPinePix6800zを使っているのですが、

 ど〜も、P−5が可愛くて惹かれてしまい、欲しい!って思っています。

 過去にFP6800zを使っていて、P−5に買い換えた方がたや、

 今、お使いの方々にお聞きしたいのですが、

 P−5は、画質や、マニュアル感など、使用感はいかがな物なのでしょうか?

 性能面では、FP6800zの方が良いのでしょうか?

 すみませんが、教えて頂けませんでしょうか? ヨロシクお願いします。

書込番号:434298

ナイスクチコミ!0


返信する
ELDIAさん
クチコミ投稿数:74件

2001/12/23 04:33(1年以上前)

FinPixのハニカムCCDは実際の画素数より少しいい写りするので、同じ300万画素でもP5より解像感は高いと思います。あと大きな違いが内蔵ストロボです。レンズの明るさも関係あるのだと思いますが、6800zのテレ端が2mくらいまで届くのに対してP5はテレ端で1.4mしか届きません(両方おそらくISO100での場合。ISO400だと2倍届きますが、ノイズが多くなります)。1.4mだとかなり間近でないと室内は辛いですね。他はあまり変わりませんが、シャッタースピードが6800は実用十分ですが、P5はカタログではオートとしか書いてないのでよくわかりません。

で、私なりの結論はP5は性能では6800zに劣ると思います。ただ、充電時間が3時間以上かかるのでしたらP5の方が早いのでどちらがいいかわからなくなってきますが。でもSONYは確かにデザインいいですよね。それとPS2と連携できることもあります。どれがいいかはやはり人それぞれですね。

書込番号:435449

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるくてぃさん

2001/12/24 03:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

p−5への浮気をやめて今使っているカメラを大事に使っていきます。

書込番号:437031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VAIOとの相性

2001/12/22 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

教えてください。以前に同じ質問をされた方がいらしたような気がしたので
探したのですが、見つからなかったので、質問させてください。

私はデジカメは使ったことがないのですが、カメラはいくつか持っていて
やはり画像が美しいものがいいのです。で、レンズにこだわったものも検討していたのですが、自分のパソコンはVAIOのノートです。
そうするとやはりメモリーステックのことなどを考えると
他のメーカーよりは相性よくP5が使いやすいでしょうか?
携帯できるものが良いのでPANASONIC DMC-LC5、
NIKON COOLPIX 885、PENTAX オプティオ430
などと比較していました。

どうぞ教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:434363

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/12/22 16:50(1年以上前)

メモリースティック以外は、対して使い勝手は変わらないので、
画像や、カメラ自体の使い勝手のいいものを選ばれた方がいいですよ。
VAIOだからととらわれず、
ご自分が気に入られたカメラを買った方がいいということです。

書込番号:434459

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/22 19:34(1年以上前)

VAIOでメモリースティックを直接読みとるなら便利に見えるかもしれませんが
今のデジカメはPCにUSB端子さえ付いていれば直接繋ぐ事が出来るし
仮にカードリーダーを買ったとしてもメモリースティックと普及している
スマメやCFとの値段差でカードリーダーが買えると思います。
ですから、別にメモリースティックにこだわらなくて全然構わないと思います。
自分の気に入ったデジカメを購入されるのが一番です。

書込番号:434665

ナイスクチコミ!0


スレ主 真珠さん

2001/12/23 01:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
そうですか。メモリーステックって使ったことないので分かりませんが、
気にしなくて良いのですね。
本当に助かりました。
ありがとうございます!!

書込番号:435201

ナイスクチコミ!0


ソニーアリキエルさん

2001/12/23 03:13(1年以上前)

真珠さん、こんばんわ!
私もvaioノート(GR5E)ユーザーですが、デジカメはNIKON COOLPIX 885です。
デジカメを買うときに、P5と迷いましたが、今ではNIKON COOLPIX 885を買ってよかったと思っています。
画像の転送もUSBでもめちゃめちゃ早いですし、PCカード(700円で購入)でも早いです。

いいカメラをゲットしてください!

書込番号:435391

ナイスクチコミ!0


スレ主 真珠さん

2001/12/23 15:06(1年以上前)

ソニーアリキエルさん、初めまして!
アドバイスありがとうございます。
まだ、ちょっと色々理解していないので助かります。
どれも使い比べることが出来たらどんなにいいか・・・。(T_T)
画像。。。迷います。
みなさんの温かい心遣い感謝します。



書込番号:435918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つまらない質問ですが

2001/12/21 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 たろじろさん

すみません。教えてください。
P5の場合、ズームした時にファインダーでもズームの確認
ができるのでしょうか?

書込番号:432670

ナイスクチコミ!0


返信する
単刀直入好きさん

2001/12/21 11:43(1年以上前)

光学ズーム使用時はファインダーでも確認できます。
液晶を使ったファインダーの場合は、デジタルズーム使用時もわかります。

書込番号:432677

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/12/22 22:06(1年以上前)

液晶のON、OFFに関係なくファインダーで確認できます。
ただし条件があり、液晶をOFFにしていると、
デジタルズームの分だけ確認することが出来ません。
(光学ズーム分は確認できます)

書込番号:434866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2001/12/01 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ゆかなさん

DSC−P5を買おうと決心し、量販店にいきました。
私の使用しているPCがWin95(一応USB接続可能)なので、
店員さんに確認したところ、Win98以降のマシーンでないとUSBは
接続出来ませんと言われてしましました。
誰か、Win95でUSB接続できるのか教えて下さい。
ちなみに、PCは、NECの98−NXです。
アドバイスお願いします。

書込番号:401919

ナイスクチコミ!0


返信する
犬とダッシュさん

2001/12/01 19:07(1年以上前)

えと、確か正式にUSBがサポートされたのがWindows98からで
店員さんは、Windows95でも使えるかもしれないけど、
責任はもてないから接続できませんと言ったんだと思われます。

Windows95でUSB接続されている方の情報を待つか、
フロッピーアダプタ等、別の方法で取り込むかというところですね。

書込番号:401958

ナイスクチコミ!0


thomeさん

2001/12/03 00:19(1年以上前)

Windows95のマシンにUSBのコネクタが付いていても OSは全くUSBをサポートしていませんよ。98以降でしかサポートされてません。

書込番号:404371

ナイスクチコミ!0


うなうなさん

2001/12/04 00:10(1年以上前)

Win95 OSR2(950B)よりUSBをサポートしています。

ただし、この時期のハード側の統一が取れていないので
ポートがあっても接続できる製品は皆無に等しいです。
ですからWin95からのアップグレード品も通常USBは
接続できないことになっています。

USBがまともにサポートされているのはWin98以降となりますので、
そういう意味ではWin95でUSBが全くサポートされていないと言っても
間違いではないでしょう。

ちなみに会社のマシン(Win95 OSR2)はCFリーダーは使えますが、
USBマウスは動きません。

アドバイスになってませんね。ごめんなさい。

書込番号:406083

ナイスクチコミ!0


bashiさん

2001/12/22 16:49(1年以上前)

私のマシンもUSBポートを装備していながらOSがWin95なので
USB機器を認識しません。Win98にアップグレ−ドしてもダメでした。
マイクロソフトやPCメーカの策略に乗って、新しいマシンを買うのも悔しい。
で、最近、発売され出したUSB2.0用のPCIボードを購入し、(5000円前後です。)
ダメもとで試してみたらバッチリ動作しています。
ただし、互換性などの問題があるので、ある意味バクチですが、
おためしあれ。

書込番号:434457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P5用のソフトケースは・・・

2001/12/19 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ストライプさん

P5を買おうと思ってるものですが、どこで買うか、結構悩んじゃいますよね。
僕の場合、値段は当然気になりますが、ソニースタイルでしか変えない吉田カバンのケースも気になります。
これ以外の、例えばソニースタイルで売っているソフトケースは、どうですかね?
使ってる方がいらっしゃいましたら、使い心地を教えていただけませんか?

書込番号:430410

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきちさん

2001/12/22 07:06(1年以上前)

つい最近ストライプ氏と同様の質問しました。
無印良品のMDポーチ、携帯ポーチを教えてもらい
次の日購入し、実際使ってみて非常にカンジいいです。
僕は実物持参で検討、MDポーチにしましたが
携帯ポーチもバッチリのサイズでした。
バッチリ過ぎて付属品を入れるような余裕はありませんが。

実物持って無印に行ってみてはいかが。

書込番号:433890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング