

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


ボーナスもやっとでたので、P5を購入しようと考えているのですが、動画
のことで、P5ユーザーの方教えてください。
テレビでの画面再生の画質はどうでしょうか?ビデオカメラみたいな使い方で、子供の成長をとれたら、と思い購入をかんがえているのですが。
よろしくおしえてください。
0点


2001/12/10 23:43(1年以上前)
ぺぽきちさん、こんばんわ。
動画に関しては、やっぱりビデオカメラにはかないません。
特に、サンヨーのデジカメなど一部の機種を除いて、10コマ/秒や15コマ/秒の映像ではテレビアニメのような若干ぎこちない感じになってしまいますよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:417355
0点


2001/12/11 11:14(1年以上前)
テレビで見るにはなかなか厳しい画質だと思います。
動画を重視するならビデオカメラかSANYOのMZ-1などを検討された方が良いと思います。
書込番号:418009
0点



2001/12/14 20:55(1年以上前)
せなさん ぱっとんさんレスありがとうございました。出張のためレスがたいへんおそくなりすみません。MZ1なかなかいいですね。検討してみます。
書込番号:423728
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


パソコンにあるmpgのファイルを、P5に取込んで再生することはできるんですか?いろいろ試してみて、メモリーカードには入ってるんですけど、再生できないんです。
できるのであれば、やり方教えてください。
お願いします。
0点


2001/12/14 13:14(1年以上前)
mpgファイルの場合はわかりませんが、パソコンのJPEGファイルをデジカメに取り込んでも見られない場合があります。これはデジカメで表示できる画像の比率(縦×横)が決まっているからです。
説明書のどこかに書いてあったと思うので、みてみてください。
そしたらmpgファイルも無理なのかもしれません。
書込番号:423216
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P5を買おうと思っているのですが、価格が結構お高いのでなるべく安く購入したいと思っています。上記激安ショップ(秋葉原とか)とヨドバシなどと比べるとどちらがいいのでしょうか?激安ショップってなんか抵抗があるんですけど、安いし・・・。と悩んでいます。
0点

激安店は、問屋として安価である場合と、たまに流通上の不具合で流れてきたものが安くなった場合や、いろいろな理由で流さざるを得ないために安くなる場合があります。「新古品」なんて言うのは他店の印がついていたりしますが、印を押したあと流通した間の、数日〜十数日間の保証が短くなる程度で中身は新品、なんて言うのもあります。しかし、そういったわけ有り品は大概の場合、「新古品」とか、「印付き」と書かれていますので、それを気にしなければその類に手を出しても良いと思います。もし品物が壊れていたり、傷ついていても、メーカー保証は効きますので。
ですが、そういったことに関わりたくない場合は、大手電機メーカーなどで買うべきです。ヨドバシなどでもセールを狙えば、時には激安店より安く買えますよ。
書込番号:414248
0点



2001/12/14 01:05(1年以上前)
結局ヨドバシで買いました。土日のみのセールをやっていて、更に会員の特典もつけてもらったので、かなりお買い得でした。
書込番号:422652
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


初めてカキコします。P5がソニースタイルでUP-DP10(フォトプリンター)つきで69,800円(3年保証つき)というのは魅力的だと思いますがいかがでしょうか?もしかしたらプリンターはほとんど使われない可能性もありますが・・・。皆さんはお得だと思いますか?
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/index.html
0点


2001/12/13 12:09(1年以上前)
+7000円くらいで付属のMSを128Mに換えてもらえますしねえ。
いいですよねえ。
ただ、このプリンターのカートリッジってソニースタイルでしか
かえないんじゃなかったでしょーか。
(もともと日本で発売してないし・・・)
書込番号:421496
0点


2001/12/13 19:41(1年以上前)
私の記憶が合っていればUP-DP10はP1と同じ頃に出た製品で、1年前の製品です。 プリンターの進歩は日進月歩ですからどうですかね。 無くなり次第締め切りって事はすでに製造終了でしょうし。 要するに在庫処分ですね。
それを承知でならお買い得だと思います。
書込番号:422074
0点


2001/12/13 19:52(1年以上前)
自分は、吉田カバンのケースが欲しいがために
高いのを承知でソニースタイルで購入しました。
ついでに付属の8Mメモリスティックを無しにして128Mを付けました。
この辺の融通が利くのはいいですね。
プリンターは思っていたより(箱も含め)大きいです。
もともとプリンターはオークション等で売却する予定でしたので
使っていないですが、
以前は価格がVAIOスタイルで¥6980でした。(今もあるのかな?)
特にプリンタが使いたいわけでないなら、あまりお得ではないかもしれません。
でも吉田カバンのケースが欲しいとしたら、ここしかないですね。
書込番号:422087
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


SONY P-5とPENTAX optio430、どちらを買おうか悩んでいます。P-5は人気があってよく売れているようだし、430はP-5より画素数が多いし、知人は「SONYのCCDは性能がいいから画素数以上の写りだ」って言うし、コンパクトフラッシュとメモリースティック、電池や使用感などどんなことでもいいので教えてください。また、他に同じような性能、価格帯のお勧め機種があったら教えてください。
0点


2001/12/10 23:31(1年以上前)
私は430の液晶画面が余りきれいでは無いように感じたので候補からはずしました。
デジカメの楽しみ方の1つとして、撮ったその場で皆で見て楽しむことを考えて液晶画面の画質にもこだわりました。
でも430ってかっこいいですよね!
書込番号:417328
0点


2001/12/11 11:00(1年以上前)
双方で意見を聞きたいのは分かりますが重複書き込みはこの掲示板では注意してください。
optio430の方にレスを書いておきました。
書込番号:417992
0点



2001/12/11 17:17(1年以上前)
みなさんへ
重複書き込みって言うのはマナー違反だったんですね。知らなかったとはいえ失礼しました。m(__)m
ぱっとんさんありがとうございました。
書込番号:418446
0点


2001/12/13 13:10(1年以上前)
よかよか。地球は丸いな大きいな。人類みな兄弟。
書込番号:421566
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今P−5とCANON S30の購入を迷っています。皆さんの書き込みを見てるとSONYは顔が青っぽく写るとか・・。個人的にはP−5の携帯性など好きなのですが、肝心の写りに問題があるならと思っています。皆さんよろしくお願いします。
0点


2001/12/09 16:44(1年以上前)
こんにちは〜。キャノンのS30のスペックを見たら、ほぼ、サイパーショットP5と遜色ない機種なんですね。パソコンでの画像とかは、何も問題ないですけど。プリンターあるんですけど、デジカメ画像は、まだ、プリントしたことないんです。皆さんは、プリントアウトした時、どうなんでしょう?
チャピ子
書込番号:415092
0点


2001/12/09 21:56(1年以上前)
>しろくまおじさん
P5ユーザーなんでP5が気に入ってます(^^ゞ
いつも持ち歩いてます。
>チャビ子さん
この冬のプリンターは本当に綺麗になりましたのでマジ
買おうか迷いました・・通常L版サイズでプリントすること
が多いと思いますが結構コストかかるんですね。
フォトペーパーとインク代、手間。印刷時間はCANONのF900
などは早いけど・・
で、写真に詳しい友達に聞いて、300万画素もあるなら
写真屋でデジタルプリントを頼んでみては、とアドバイス
いただきました。ネットからも簡単に注文できて1枚50円前後。
基本料金が500円程度かかりますが便利です。通常中1日で
家の近くの写真屋さんで受け取れます。
最近のプリンター精度がよくなって画質の劣化も少なくなってる
ようですが、フォトペーパーにインクを吹き付けるので決して
持ちはよくありません。フジカラーなどは普通のスチール写真と
同じように印画紙にプリントしてくれますし、100年プリントです。
ちょっとオーバーかもしれませんが退色性は 太陽光なら10分
蛍光灯で1時間くらい並べてみて下さい。全然違いますから。
私は大事な写真ならデジタルプリントをお薦めします。
書込番号:415551
0点


2001/12/09 23:57(1年以上前)
ネット経由でのデジタルプリントは、35円というところも有るようです。もっと安いところはないかなぁ〜。
L版サイズのプリントは、プリンターでの印刷よりもカメラ屋でのデジタルプリントの方が綺麗で持ちも良い感じですね。
S30を持っていますが、ポケットの中に常駐させておくには、ちょっと重いかな、という感じです。
書込番号:415757
0点


2001/12/13 00:41(1年以上前)
ちょっと違う観点ですが・・・
P5は記憶媒体が、メモリースティックなのが大きなマイナスです。
まず、MSはコンパクトフラッシュにくらべ、けっこう値段が高いです。
次に、今のところMSを採用しているデジカメはSONYの物しかないため、
数年後の買い換えを考えると、選択肢が狭まってしまいます。
書込番号:420931
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





