

このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年11月23日 13:07 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月23日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月22日 13:18 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月21日 22:53 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月21日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月21日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今日、P5を購入しました。同時に128MBも購入。
そこで質問です。PCがVAIOのGRシリーズですので
メモリースティックをそのまま挿入することが出来き非常に便利です。
この、メモリー内の内容をPC側で削除したり移動したり、画像加工したりしても問題はないのでしょうか?
初めてメモリースティックを使うので、もしもの事があったら
困りますので、教えてください。
0点


2001/11/22 06:54(1年以上前)
おはようございま〜す。全然問題ないですよ。私は、FX55なので、USBで移して、それからパソコンでいつもやっています。(メモリースティックはPCカードないとダメなんです。メモリースティックって、フロッピーみたいなものと考えて、問題ないですよ。そうでした、質問はメモリースティックをパソコンで使う人に聞きたかったんですね?でも、心配ないですよ。(^o^)/
書込番号:387064
0点



2001/11/22 08:44(1年以上前)
USB接続も試してみました。P5本体(メモリースティック)を
ドライブとして認識するんですね。転送スピードも問題ないですね。
心配はP5の接続インターフェイスの樹脂のカバーでしょうか?
128MB使用時にはバッテリーも心配ですし、いざというときの
ために予備メモリーが必要ですね。
今日、余ってるポイントで予備のバッテリーと64MBのスティック
買ってきます(もらってきます)(笑)
この3連休 P5をもって出かけたいところですが・・・
風邪が悪化しまして・・じっと我慢(^_^; アハハ…
書込番号:387125
0点


2001/11/23 13:07(1年以上前)
メモリースティックって便利ですね。
私は、NECのパソコンですが、メモリースティックのアダプターが付いているので便利です。
USBケーブルだと接続するのめんどくさいし・・・
>フロッピーみたいなものと考えて、問題ないですよ。
最近じゃあ、フロッピーディスクドライブが、外付けだったり、
TVチューナーと交換だったり(NECのPC、私は後者)ので、気に入ってます。
書込番号:388868
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今、pentaxのoptio330かソニーのDSC-P5の購入を検討中ですが、非常に迷っています。私の目には、どちらも互いに拮抗するスペックを持っているように思えますが、店員さんに聞けば、同じ画素数でもやはりカメラメーカーのものの方が写りも綺麗だし、操作性も優れているということでoptioの方をすすめられました。ですが、当サイト内のoptio330の掲示板を見ると、暗所でのAFに問題があるとか、その他トラブルが結構あるみたいです。
ですので、@optio330の方が画質・操作性において優れていると言えるのか、逆に、ADSC-P5がoptio330より優れていると思われる点、この2点について、何かご意見や見識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく思います。
0点


2001/11/22 05:04(1年以上前)
私も330とp5を非常に迷いまして、結局p5買いました。理由はハッキリしていてサンプル印刷が330は全体的に暗かったです。あとバッテリーはソニーがやはり長く持つと思います。レンズもソニーはカール何とかとか言うレンズをp5は採用しているようで良いらしいです。あと海外充電可能というところも背中を押された部分です。デザインは個人的にはミーハー?なソニーよりpentaxのほうが好きなのですが。でも買って本当に良かったと思えるカメラでしたよ。やはり何か引っ掛かって買うと後を引きそうなので私は自身を持ってお勧めします。
書込番号:387014
0点


2001/11/22 06:36(1年以上前)
わたしもデザイン的にはoptioシリーズなのですが、
まだデジカメ業界に参戦したばかりなのが原因なのか
「全体的に作りが甘い」ような気がします。
初心者ですが、暗所でのAFに問題があるというのは
(初心者にとっては?)結構致命的な感じがしてなりません。
よって、わたしはDSC-P5を購入しました。
動画も音声入りですし、(Optioシリーズは音声なしだと思います)
全体的な雰囲気としては「遊べる」1台だと思います。画質も満足しています。
ただ、バッテリーについてはフル充電で液晶モニター使用で約60分なので
念のため予備のバッテリーを用意したほうがいいかも。
書込番号:387053
0点


2001/11/23 00:27(1年以上前)
ソニーのP5がいいですよ!ペンタの330はピントが甘いです。
ピントなんか気にしない!という方以外はソニーですね。
あとキャノンのS30はいかがですか?
書込番号:388190
0点



2001/11/23 09:46(1年以上前)
情報提供ありがとうございます。
あとは、安いお店を探して、
DSC-P5を購入しようと思います。
書込番号:388650
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


以前にも質問させていただいたaxcelです。
今度はこんな症状が出てるんですが、これは接触不良と考えてよいのでしょうか。
電源を入れるとアクセス中と出るのが普通なんですが、
たまにメモリースティックが入ってませんと表示され撮影が
出来なくなります。
仕方なくもう一度電源を入れなおすと問題なく動いたり・・・・・
こんな症状は皆さんおありですか?
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


新しくデジカメを買おうと思っているのですが、今すごく迷ってます!
P5にするか、オリンパスのCAMEDIA C-40ZOOMにするか・・
電池の持ち具合や動画撮影の機能やその他の使い勝手はどちらがいいのでしょうか?
みなさまのご意見聞かせてください
よろしくお願いしまーす♪
0点

動画に重点を置いて、スタイル重視ならP5じゃないでしょうか?
画質は下記をご参考に。
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/44/
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010823/yamada.htm
書込番号:384264
0点


2001/11/21 18:16(1年以上前)
こんにちは。横からすいません・・。
taka99さん、動画はP5でしょうか?
私もP5かC-40ZOOMで迷っていて、動画にも興味があるのですが。
紹介されたHPには動画は無いようですが、
動画が見られるところは無いでしょうか?
書込番号:386081
0点



2001/11/21 22:53(1年以上前)
返信ありがとうございます。
実はP5の動画は[352834]で拝見しています・・。
(書いていなくてすいません、もっと他にも見られればと、思いまして)
C-40ZOOMの動画はどこかで見る事はできないでしょうか?
書込番号:386522
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


こんにちわ
今、これを買おうかどうか迷っています
よければ、みなさまが購入された価格と付属品教えてもらえないでしょうか?
近所のお店では、7万3000円で売っていました 高い気がして…
それでは、よろしくお願いします!
0点


2001/11/21 17:50(1年以上前)
わたしは昨日購入しました。
大型の量販店で69800円で購入しましたが、
税込みでの11%のポイント還元で8062ポイントでしたので
実質的には税込みで65228円でした。
やっぱり安さではネット通販やオークションを利用したほうが
安いですが、万一の初期不良の対応で時間がかかったり不安があるので
実際に店舗で購入してきました。
同時に購入したのは
128MBのマジックゲート対応のメモリースティック(以下MG対応のMS)と
ソフトキャリングケースです。
MG対応のMSはネットワークウォークマン付属の64MBのものと入れ替えるためで
デジカメにはこの64MBのほうを使用しています。
明日、予備のバッテリーを買いに行く予定です。(^^;;
書込番号:386042
0点


2001/11/21 19:25(1年以上前)
私はネットオークションで新品を送料、税込み¥59.000で買いました。ヤフオクだけじゃなく、他のオークションサイトもこまめに検索してみるといいですよ。
書込番号:386180
0点


2001/11/21 19:32(1年以上前)
すみません、↑について追加ですm(__)m。一緒に買ったのは128MBのMS、ソフトケース、予備バッテリー、バッテリーチャージャーです。バッテリーチャージャーは同梱の物があまりにもデカすぎる為、別売りの物を買いました。
書込番号:386191
0点


2001/11/21 21:11(1年以上前)
今日、近くの大型店で66000円で15%のポイントがついたので
128Mのメモリーをポイントプラス1500円で買いました。
今 箱を開けてごぞごぞやってます。もちろん量販店ですので
消費税は別です。
書込番号:386317
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


解像度が低い時にデジタルズームを使用した時の話です。
2048*1536の時は切り出した領域を拡大しているだけだと思いますが、
仮に1600*1280の設定でデジタルズームにした場合、最大解像度からの切り出し
になるのでしょうか?
それとも、1600*1280内で切り出して拡大になるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





