サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なにを買えばいい?

2001/10/15 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 U-ki兄さん

ども、現在DSC-F2(かなり古い?)を使用しているデジカメ初心者ですが、
vaio購入によりメモリースティックで使えるデジカメの購入を検討中です。
被写体としては、車や旅行先の景色、バイクパーツのマクロ撮影などが多い
のですが、全然タイプの異なるP5orF707で迷ってしまっています。
欲を言えば両方ほしいところですが、予算的に絶対無理なので上記の被写体
を撮影する上でどちらが有利か、教えていただけますでしょうか?
(現状F2の不満点は画質悪い、ピンが甘い、暗所での撮影がほとんど不可な
どです。)

書込番号:329265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/15 04:00(1年以上前)

F707がいいと思うならそれでいいかと。
持ち運びより、画質を優先できるなら、画質を優先するべき

書込番号:329393

ナイスクチコミ!0


チャピ子さん

2001/10/15 14:38(1年以上前)

かなりタイプが違うというか、画素数も、524万と334万だとかなりちがいますし、ズームも10と5とか・・かなりスペックが異なりますし、F707だと、値段も約倍近くですよね。
こうなると、近くの電気店に出向いて、実際に触ってみて、感触を試してみられたらどうでしょう?F707のほうが、性能は良いに決まっているので。
あとは、実際に使い込んでるプロの人・・・といっても、両方ともでたばかりだし。

書込番号:329802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタマー登録について

2001/10/15 08:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 スパイダーまんさん

P5を購入、カスタマー登録した人、もしくはカスタマー登録に詳しい人にお聞きしたいのですが…
例えばオークション等で手に入れて、保証書に販売店のハンコが無くてもカスタマー登録はできるのでしょうか?
やはりカスタマー登録して保証を受けれないと壊れた時に心配ですよね…。
よろしくお願いします。

書込番号:329481

ナイスクチコミ!0


返信する
ガルさん

2001/10/15 13:12(1年以上前)

登録自体は可能です。
私自身の過去の経験ですが、保証書に店名印の無い状態で、デジカメDSC−P1、ネットワークウォークマン等のオンライン・カスタマ登録を行ないましたが、全く問題ありませんでした。
ただ、実際に故障したときに必要になるかは定かではないです。
あまり役に立たなくて、すいません。

書込番号:329728

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパイダーまんさん

2001/10/15 14:14(1年以上前)

ガルさん有難うございます。
もし故障したら直メーカー修理ってことになるってことですよね?
とりあえずカスタマー登録できると解ったので助かりました。

書込番号:329783

ナイスクチコミ!0


チャピ子さん

2001/10/15 14:16(1年以上前)

私も、デジカメのオークションを見ていて、同じことを思いました。
一般の業者の方がオークション参加で販売している場合のは、丸々、無償1年保障を受けられるんでしょうけど・・・
新品でも、オークションの販売主の持っている保証書を譲りうけないと無償保障期間は、適用されないのだろうとか・・・
新品でも、無償1年の期間過ぎていたら・・・とか。でも、p5は、10月4日新発売だから、あんまり、心配ないですよね。今なら、誤差くらい。

書込番号:329784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

編集ソフトについて

2001/10/13 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 善ちゃんさん

P-5の発売日に、さっそく購入した、デジカメ初心者くんです。
写真の管理と少々画像を編集したいのですが、ソフトを紹介して下さい!!

書込番号:327293

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/10/13 21:48(1年以上前)

手始めに付属のソフトでやってみればどうでしょうか?
一応、一通りの画像編集は出来ると思います。

書込番号:327369

ナイスクチコミ!0


jabe12さん

2001/10/14 04:30(1年以上前)

私はいろいろある画像ソフトの中でヒサゴのデジカメどう?ラク!を使っています。アニメーションが幼稚ですが、取り込んだ写真が月別にカレンダー表示され一目瞭然、使い勝手がよいです。
http://www.hisago.co.jp/software/

書込番号:327989

ナイスクチコミ!0


スレ主 善ちゃんさん

2001/10/14 22:35(1年以上前)

ロビンさん、jabe12さん ありがとうございます!
実は、友人からデイジーコラージュを薦められているのですが?
あとは、Photoshop などはどうでしょうか?
また、教えてください。

書込番号:328964

ナイスクチコミ!0


s.donaldさん

2001/10/15 01:05(1年以上前)

フォトショップエレメンツなら正規版の1/9程度の価格で使える機能はわずかに削られただけ。ほかの画像処理ソフトに比べてお勧めなのは、How to の本が圧倒的に多いことでしょう。

書込番号:329259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時間について

2001/10/13 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 理沙ちゃんパパさん

P5の購入を検討しています。
現在FUJIのFinePix1700Zを使用しているのですが、起動時間と次の写真が
撮影出来るまでのインターバルの長さ(約5秒)が不満でした。
(せっかくのシャッターチャンスを逃してしまうこともしばしば...)
そこで質問なのですが、P5はどの程度の長さなのでしょうか?
どなたかご存知の方お教えください。よろしくお願いします。
また撮影時の解像度やモードによって起動時間や撮影のインターバルも
変わるものなのでしょうか?

書込番号:327366

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/10/13 21:53(1年以上前)

起動時間ですが、そのぐらいだと思います。
(僕の場合4秒ほどでした)
解像度の変更などで起動時間が遅くなることはありません。
しかし、撮影してから次の撮影する時間は、
解像度によって書き込む時間がかかります。

書込番号:327375

ナイスクチコミ!0


スレ主 理沙ちゃんパパさん

2001/10/13 21:58(1年以上前)

ロビン。さん、早速のお返事ありがとうございました。
ところで、解像度によって書き込む時間が変わるということですが、
実際どの程度なのですか?分かる範囲で結構ですので、お教え頂ければ
幸いです。

書込番号:327380

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/10/13 22:31(1年以上前)

解像度と書いてありますが、画像サイズです。
640×480では4〜5秒に対し、
1600×1200では6〜7秒かかります。(JPEGです)
僕自身が計測してみた結果ですので、多少前後あると思います。

そのほかに、未圧縮のTIFFモードなどにしたら結構時間かかると思います。

書込番号:327443

ナイスクチコミ!0


スレ主 理沙ちゃんパパさん

2001/10/14 07:30(1年以上前)

ロビン。さん、どうもありがとうございました。大変参考になりました。
思ったより時間が掛かるのですね。ちょっと驚きです。

書込番号:328054

ナイスクチコミ!0


wonsさん

2001/10/14 23:21(1年以上前)

撮影までのインターバルですが、そんなにかからないと思います。
P5はメモリースティック以外に内蔵メモリーが5MB程度あるので、
撮影してから一時的に保存してすぐに次の撮影に移ることができる
ようになってます。

640×480で1秒強ってとこですね。出力解像度2048×1536(314万画素)
でも2〜3秒で次の撮影に移行できます。でもフラッシュを使用する際は、
充電が追いつかないので5秒くらい待つことが必要になりますね。

ちなみにTIFFファイルは内蔵メモリに収まらないので、直接書き
込んでいると思われ、かなり遅いです。まあ、10秒もかからないし
TIFFで撮影するときは急がないので問題ないですが。

書込番号:329056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合?

2001/10/14 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 wonsさん

P5購入者の方にお伺いいたします。
動画録再の時に耳を澄まして本体に耳をくっつけてみると
キュルキュルキュルって音が鳴っていますが、みなさんは
いかがでしょうか?
しかも録画したファイルにもしっかり録音されています^_^;

原因はAFの動作ってことはわかっているのですが、僕だけ
なのか、みなさんの環境でも発生しているのか知りたいのです。

サポセンに電話したら、今日は休みだったので明日またかけますが、
そのときに僕だけなら話が早いので、お伺いします。

書込番号:328784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2001/10/13 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

現在P5の購入を検討しています。
バッテリーの持ちはあまり期待出来ない様ですが、
充電時間はどれ位かかるのでしょうか?
また、本体にスピーカーが見あたりませんが
動画をP5の液晶にて再生する時には音声は出ないのでしょうか?
どなたか御存知の方教えて下さい。

書込番号:326678

ナイスクチコミ!0


返信する
のPWよいさん

2001/10/13 12:38(1年以上前)

90パ−セントの充電までに1時間!!満充電までにさらに1時間です!! 充電時間よりも問題なのが充電方法です バッテリ−充電機がついてないので本体にACアダプタ−を差して充電するので結局充電してる間はP−5を使えません浴盾V000くらい出せば2個同時に充電できる充電機がありますよ!!あと動画再生時の音声ですがこわいくらいきれいに入ります!!マイクもちゃんと録音が上と再生が下にありますよ!!

書込番号:326716

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆柴さん

2001/10/13 22:17(1年以上前)

のPWよいさん
ご回答ありがとうございます。
結構充電時間は短いですね。
ますます欲しくなってきました・・・

書込番号:327415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング