

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5




2001/10/07 11:28(1年以上前)
パソコンショップかソニーに聞け。
書込番号:317664
0点


2001/10/07 11:32(1年以上前)
"あほ!あほ!あほ!3連発さんそれはひどいですよ。新馬さんも
こまっているのですからみんなで解決しましょう。
書込番号:317668
0点


2001/10/07 11:42(1年以上前)
できると思います。
けど面倒
書込番号:317678
0点



2001/10/07 11:52(1年以上前)
Drug'n Dropさん返信ありがとうございます。
やりかたわかったら教えてほしいんですけど。
PC初心者です。
書込番号:317692
0点


2001/10/07 12:06(1年以上前)
>あほ!あほ!あほ!三連発!
あのさ、そんなことにパケ使って楽しいか?
罵声浴びせるくらいなら書き込むな!
>新馬さん
SmartCapture事態の機能を知らないので詳しいことはわかりませんが、
P5にはTV出力が搭載されているので、VAIO側にコンポジットの入力が
あれば接続するだけでリアルタイムの画像を取り込めますよ。
ようはプレビュー出力をキャプチャーするだけなので、液晶に表示
される情報すべてがTV側に映し出されるのでAFの枠やスポット測光など
の表示まで出力するのでそれらの機能をOFFにする必要がありますね。
お役に立てなかったらすみません・・・(^^ゞ
書込番号:317713
0点



2001/10/07 12:38(1年以上前)
wornさんありがとうございます。
しかし私の今の環境では無理のようです。(><)
バイオカメラの代わりにはならないということですよねぇ
ちなみにデジタルスチルカメラのスチルってなんなんでしょうか?
書込番号:317746
0点


2001/10/07 13:00(1年以上前)
残念でしたね(T.T)
バイオカメラはUSB接続のようなので、ソニー独自の規格で転送している
可能性がありますね。
ちなみにスチル(Still)とは静止という意味ですね
「デジタルカメラ」と「デジタルスチルカメラ」のように各社呼称が違うよう
ですが、どちらも同じものだと思います。
ソニーの「DSC〜」は「DeditalStillCamera」の意味だと思います。
書込番号:317762
0点



2001/10/07 13:09(1年以上前)
ありがとうございます。よくわかりました。
でも、納得いかないなぁ。
6000円のデジカメでもネットカメラの変わりになったのに、、、、
書込番号:317771
0点


2001/10/07 13:12(1年以上前)
もう解答がありましたね?
ところで、
PCMCIAのカードでアナログ入力を持ったものが
IOデーターなどから出ています。
値段も1万円以下で手ごろです。(サウンド付きが必須)
これにP5のTV出力をつなげれば可能か?どうか??
実は自分はVAIOでsmart captureを使った事ありますが
DVから1394だったような?
けど最近はVAIOは使わないので詳細はわかりません。m(__)m
書込番号:317777
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


P-5とP-3、どちらにしようか迷ってるんですけど全くの初心者なんで光学ズームとデジタルズーム、どう違うのかもイマイチ分かりません。P-5とP-3では価格が2万円ぐらい違いますが、光学ズームってそんなにスゴいものなんでしょうか?
0点


2001/09/29 23:18(1年以上前)
デジタルズーム:画質が悪くなるズーム。
光学ズーム:画質が悪くならないズーム。
遠くを撮るなら光学ズームは必須かと。
書込番号:308115
0点


2001/09/30 23:13(1年以上前)
虫眼鏡による拡大が光学ズームで、コピー機の拡大がデジタルズームと考えればイメージが掴めると思います。
書込番号:309357
0点


2001/10/07 02:57(1年以上前)
かまさんありがとうございます。
私にもイメージが掴めました。
書込番号:317348
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5



売値の13%分の買い物を後日に値引きしますよ!
って意味。
13%値引きじゃないので誤解なきよう。
書込番号:308120
0点



2001/10/02 01:12(1年以上前)
じゃあ¥69800で13%還元だったらどうなるんでしょうか??
払うお金は税込み¥73290でこの13%の¥9527がポイントとなって他のものを買えるということになるんですか??
書込番号:310719
0点

そこまで教えたんだから後は小学生の計算問題だ。
もっとも、応用問題としても小学生レベルだけど。
書込番号:310762
0点


2001/10/03 12:57(1年以上前)
違いますよ。税抜きの\69800の13%で、¥9074がポイントとなります。
書込番号:312466
0点


2001/10/03 13:13(1年以上前)
>違いますよ。税抜きの\69800の13%で、¥9074がポイントとなります。
どこの店のことでしょうか?店によって違います。店によっては消費税加算後の13パーセントというとこもあります。
しかしその場合は会計時も消費税加算後からポイント分を引くのでかわりはないですけどね。
書込番号:312485
0点


2001/10/04 12:44(1年以上前)
13%というので、ヨドバシカメラ、サクラヤ、ビックカメラなどを考えていたんですが。これらは全て税抜き金額でポイント計算してますね。
書込番号:313775
0点

さくらやって、消費税を含めた額の何%じゃなかったっけ?
・・・全然気にしてないから分かんないや。
書込番号:314028
0点


2001/10/06 05:13(1年以上前)
ヨドバシもビックカメラもさくらやも消費税込みの金額ですよ。
支払いにポイントを充当したあとの残金の現金支払い分にもポイントが付加されますが、そういう場合に税抜きの元値で計算するのは無理があります。
書込番号:316058
0点


2001/10/06 11:09(1年以上前)
前はビックカメラは税抜きだったけどなあ・・・1万の商品を買ったとき、九百なんぼかのポイントだったような・・・・?気のせい?
書込番号:316243
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今日店頭でP−5を触ってきました。はじめてのデジカメ購入なのですが、気になったことが一つあります。シャッターを切るタイミングと実際に映っている映像にタイムラグが生じていたのですがこれはP−5に限らずデジカメの特徴なのでしょうか?他の機種は電源は入るのですがメモリーカードが入ってなかったりして確かめることが出来ず、店員に聞いてもよく分からないようでした。
0点

銀鉛カメラの感覚でいくと、しゃれにならないスピードでしょう。
書込番号:314448
0点


2001/10/04 23:11(1年以上前)
まぁデジカメの特徴でしょう。今のところは・・・
その中でも酷いのやマシなのがあるので探してみましょう。
書込番号:314452
0点


2001/10/05 00:21(1年以上前)
私もP−5触ってきましたがタイムラグはすごく感じました。
場合によっては1いや2秒以上かかる時がありました。
また近距離のピントあわせが遅いです。
※設定に関係する点があるのかもしれませんが・・・
P−3の方が快適に感じました。
それと動画撮影中にズーム(工学も)がきかないとは・・・
今はPowerShot S40/S30に期待してます!
書込番号:314591
0点


2001/10/05 02:43(1年以上前)
確かにタイムラグはありますね。特に露光を必要とするナイトモード
では、三脚がないとブレてしまうほどでした。それ以外の撮影では
特に不満を感じるほどではないと思いました。
あと、動画撮影中にズームが効かないないのは、設定の問題だと思い
何度も説明書やWEBで探してしまったほどです。
この辺は非常に残念ですが価格に対しての機能や機動性を考慮すると
かなりのコストパフォーマンスがあると思います。
ってことで、満足度は90%ってとこですね。
書込番号:314748
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


動画について質問があります。
プレゼンテーションモードとはいったいどの程度の画質なんでしょうか?
TV再生しても違和感が無いぐらいなんでしょうか?
ハイクォリティーモードとプレゼンテーションモードの違いというのはフレームの細かさが異なるということなのでしょうか?
質問だらけですけどP-1とかもってる方で知っている人がいたら教えて下さい。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2001/09/28 11:35(1年以上前)
メーカーのページにきちんと書いてありますので見てください。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/feature/av-shuturyoku_a/index.html
書込番号:306339
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





