

このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月23日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月23日 13:47 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月23日 07:31 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月23日 06:48 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月21日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月21日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2001/09/03 23:01(1年以上前)
確か10月4日ですが・・・・・もう、どこかでうっているのですか?
店の話だと、今月中旬ぐらいに展示用のカメラが届くと言っていました。
書込番号:276185
0点


2001/09/06 16:47(1年以上前)
本日、新宿のヨドバシカメラで、予約してきちゃいました!
価格は、69800円(税別)
初めてのデジカメなんで、楽しみです。
書込番号:279262
0点


2001/09/23 21:01(1年以上前)
ヨドバシカメラでの予約は、全額持って行かないとダメなんでしょうか?
書込番号:300485
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

2001/09/22 23:15(1年以上前)
何で悩んでるかわからん!
自分で決めろ!
こういう質問内容は過去レスにぎょうさんあるで!
書込番号:299501
0点


2001/09/22 23:20(1年以上前)
最終的にはご自身で決めなくてはならないので、まだP5使ってる人はあまりいない現状では、好みの問題だと考えられます。
新しい方が前のタイプの使いづらい所は改善されているとは考えられますが、現代社会の今の現状を考えれば、コストダウンもありえるので新製品が必ず良いとは言えないと思います。
お店で触ってみてから、好きなほうを買われたらいいのでは
書込番号:299507
0点


2001/09/23 04:11(1年以上前)
P5のほうがいいでしょう。P1は値段がよほど安ければ考えてもいいと思います。14ビットのADや、フラッシュ制御、AFの補助光などを達成しつつスリムになっています。基本的にかなり正常進化に近く、地道な性能アップをしているようです。まだ見たことないので、P1との触ってみた違いはわかりませんが、P1より落ちる点はレンズがさらに無理をしているということだと思います。今回薄くなったのはいいのですが、レンズも違うものにしているので、明るさがダウンしています。それ以外にもどこかにしわよせがあるかもしれません。それを制御系などを進化させてカバーしているようです。連写もできるようになったし、細かい細部の描写を気にするのでなければP5のほうがよさそうです。総合的には、P5がいいと思いますが、触った感じと、バッテリが本当はどっちがもつのか、画質の評価は本当によくなったのかなど雑誌にとりあげられたらそれとあわせて考えればいいと思います。待てるのであれば。FinePix4700Zから4800Zに似ていますが、小さくなっていますね。こちらは。
書込番号:299813
0点


2001/09/23 06:47(1年以上前)
何でこんな質問が、あるのか理解に苦しむね
書込番号:299858
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5




2001/09/21 10:53(1年以上前)
先日、ソニービルへ行って実物を見てきた時の感想です。
私の理解する「タイムラグ」はP1や、IXYdigitalに見られるような、シャッターを半押しにすると液晶画面が「静止画」に固定されてしまう現象だと思っていますが、P5では、これがなくなっています。私もこの点は凄く気になっていましたので改善されていたのに満足です。ただ暗いところでのAF等での反応速度は使用状況によるでしょうからはっきりしません。私にはAFが決まるまでの時間はP1と変わらない感じでした。薄っぺらくなっているので携帯性は非常にアップでしょう。マリンパックと共に購入を考えています。
書込番号:297729
0点


2001/09/21 22:12(1年以上前)
フジFP6800ユーザですが、
私がP−5を使ってみて気になったところをお答えします。
半押しをした時に、被写体に合ったピントが、
1度ピントがボヤけてから、ピントが合う機能のようです。
その為に、シャッターチャンスにタイムラグが起きると思います。
私は、ソニーさんデジカメを使った事がありませんので、
質問の内容と違うかも?しれませんので、
もし、間違いがあれば訂正の方をお願いします。
書込番号:298263
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


今度、P−5を買おうとおもっています。
色々調べたのですが、連射ってできますか? シャッターボタン押しっぱなしで、カシャカシャ撮ってくれるような。
どなたか、知っていたら教えてください。 なん連射できるかとか、詳しく教えていただけると、嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

連写ですよね? (^^)
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-P5/spec.html
「2枚連写」という撮影モードがあるようです。
書込番号:297539
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





