サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

光に変な模様が…

2008/04/27 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

クチコミ投稿数:1973件
当機種

面白いといえば面白い写真です。
なぜこんな写真になったのでしょうか??
基板みたいな模様です…
故障??

書込番号:7727823

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/27 02:30(1年以上前)

太陽の上下に現れる線のことでしょうか?

典型的なスミアですね。

ソニーのこのころのカメラには、スミア防止用のメカニカルシャッタは、なかったのでしょうか?
仕様表を見ても、シャッタスピード:自動としか記載がなく、良く分かりません。
一般的な場合、ここには”電子シャタ 4〜1/1600秒、メカニカルシャッタ併用”のような記述があるのですが…。

それとも、あまり強烈すぎて、防ぎきれなかったのでしょうか?
良く分かりません。

書込番号:7727878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/27 03:22(1年以上前)

影美庵さん こんばんは
縦の光をドット×ドットにすると迷路みたいな模様が入っています。
それがひょっとしてスミアなんですね?




書込番号:7727955

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/27 07:11(1年以上前)

私もスミアだと思います。
ただ…これほど見事(?)なのはあまり見たコトないですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040304/107463/

書込番号:7728191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/27 08:20(1年以上前)

⇒さん おはようございます。
了解しました。ありがとうございます。
故障でないっぽいということは〜まだまだ使えそうです。

影美庵さん のおしゃる「メカニカルシャッター」の有無は調べましたが・・・?
すいません。

書込番号:7728322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/27 10:18(1年以上前)

おまけですが・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

書込番号:7728647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/27 13:56(1年以上前)

じじかめさん こんにちは
この写真をよく見ると、光というよりは線が入っているかんじでわかりやすかったです。
ありがとうございます。

メーカーにも問い合わせたところ、強い光源はCCD故障の原因となりますのでお控えくださいとのこと〜でもそこの風景を撮りたかったらどうするんですかと、・・みたいな質問をしたら、なるべく撮らないほうが良いとのことでした。そんなに一瞬で壊れてしまうのかと聞いたら、そうではないとのことでした。
??そうなんですか??

書込番号:7729338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

対応メモリースティックについて

2007/07/09 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

クチコミ投稿数:111件

知り合いからお古をもらったので今更ながらこのカメラにMSを買おうと思います。
大きければいいかなと思ったのですがWebで調べてみると最大容量は128Mのようです。またメモリースティックPROには対応していないとの記述もありました。オークションでは128MのメモリースティックPROをよく見かけます。SONYのメモリースティック対応表には128MのメモリースティックPROなんてないんですがこれってDSC-P5で使えるんでしょうか。ご存じ方おられたらお教え下さい。

書込番号:6517719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/10 00:51(1年以上前)

ちなみに、その知り合いの人は何MBのMSを使ってました?
出来ればオークションでなく店頭で購入するのがいいと思います。
実際に店頭でカメラに入れて確認して買うのがいいと思います。
当時は容量が少ないのしか出ていなかったからだと思いますので
512MBくらいも認識するかもしれませんし…

書込番号:6518247

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/07/10 06:59(1年以上前)

ソニーの機器で仕様にメモリースティックPro未対応を謳っている物は
メモリースティックProを入れても使えないので注意して下さい。

Proになった際に内部の仕様が変更されているのでハード自体が未対応と
なっているみたいなので、ノーマルのメモリースティックを探すしか
無いです。

128MBのProは、メモリースティックDuo等の小型タイプでは無いですか?

書込番号:6518636

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/10 10:03(1年以上前)

メーカーに問い合わせしたほうがいいのでは?

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/inquiry/index.html

書込番号:6518915

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/07/10 10:53(1年以上前)

判りにくい場所でしたが、対応表がありました。
http://www.sony.jp/products/ms/compatible/index_cybershot.html

ということで、確実に未対応です。

それにしても、同一メーカーのデジタルカメラなのに
一覧表で、未検証のカメラまで有るって...(^-^;;

書込番号:6519001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2007/07/10 23:14(1年以上前)

こんばんは。
一晩でこんなにRESがついて感謝感謝です。
Victoryさん、元の人は32Mを使ってました。これだと最高解像度で20枚しか撮れないので今回の検討となりました。
ichibeyさん、対応表見つけてくださりどうもありがとうございます。ただこの表には128MのProが無いのでちょっと迷ってました。WikiPediaによると128MのPROはレアなようです。SONYはPROを256M以上で区切っていたみたいです。
結論としてはNon-Proで128Mを探すこととしました。
皆さんどうもありがとう。

書込番号:6521129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-P5の色調について

2007/02/06 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 you105さん
クチコミ投稿数:1件

色の具合がおかしいんです。
ディスプレイ、撮影画像ともに全体的に赤茶けたような色になり、全く本当の色ではないんです。
1月ほど前、突然そのようなことになり、先日ふと元に戻りました。
何があったのかは解りません。
しかし、また例の赤茶けディスプレイになってしまいました。

何か原因、対策等、ご存じの方いらっしゃいませんか??

書込番号:5969149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/02/06 16:17(1年以上前)

そろそろ寿命では?。
長年愛用してきた物なら、諦めるのも辛いですよね。

書込番号:5969323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/06 19:49(1年以上前)

コンデジで5年使えば、満足だと思います。(一般論として)

書込番号:5969962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて教えて下さい。

2004/05/27 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 P5ちゃんさん

DSC-P5を2年くらい前に購入したのですが、バッテリーの寿命がきてしまいました。
バッテリはNP-FC10となっておりますがNP-FC11を購入しても使用できるのでしょうか??
NP-FC10と比べるとNP-FC11が約15%の容量アップしているとの事なので、もし使用できるのであればNP-FC11を購入したいと思います。
過去のログにあったかもしれませんが見つけられませんでした。
どなたかNP-FC11を使用又はご存知の方、教えて下さい。

書込番号:2855012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/27 14:02(1年以上前)

大丈夫です 問題なく使えますよ (⌒◇⌒)  Rumico

書込番号:2855040

ナイスクチコミ!0


スレ主 P5ちゃんさん

2004/05/27 14:16(1年以上前)

松下ルミ子さん、ありがとうございます。
お墨付きを頂いたので安心して購入する事が出来ます♪
早速購入してみますね!!

書込番号:2855067

ナイスクチコミ!0


kousuke5さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/03 13:25(1年以上前)

シャッターCHANCEが遅い! ですけど
なんとかなりませんか?

充電池も2.3枚とるとすぐなくなっちゃうんです。。
まじ やがいっす。 NP-FC10です

DSC-P5を5年位前に買いました。

どないすれば。。。 捨てですか??

書込番号:5709084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/01/24 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ロンフイさん

「DSC-P5」 を使用しています。
充電するとFULL充電されますが、使用すると30分持ちません。
単純に電池の寿命でしょうか?
それとも別に問題が有るのでしょうか?
「DSC-P1」と同じ症状に思われますがどうなんでしょう?
誰かアドバイスを下さい。

書込番号:3828458

ナイスクチコミ!0


返信する
tossemiさん
クチコミ投稿数:22件

2006/01/29 01:29(1年以上前)

もうご覧になっていないかもしれませんが,ここの掲示板で,貴殿その他のスレを参考にしまして,最近メーカーの質問コーナーに聞いてみたものですから,皆さんのご参考までに,投信します。

バッテリー切れは,私も長く煩ってきたのでいろいろ見てきましたが,手っ取り早かったのはメーカーに聞くことでした。

P1の件も尋ねましたが,「省エネが施され,P1のような扱いはしない」といった文面でした。

バッテリー切れについては,先ほど投信したばかりですので,ご参考まで。

充電器や端子の問題ではなかったですね。端子はアルコールで拭いても気休めでした。

なお妙なことにソニーの返信は,P3についての返答でした。つまり,P3にも結構この手の問題で打診が多いのかも知れません。つまりスライドショーでの電池の使い切りという手は,応用が利くのかもしれません。
その仕組みがどうしてかは,わかりませんが,知っている方,教えてください。
その他のバッテリー切れ回復法もあればお願いします。(ビデオカメラでもバッテリー切れがあり,検討しているところですので)

この手の問題,皆がソニーに打診して訴えれば,もっと改善に向かうことになるかも知れません。

充電池だけ不具合で,まだ優に使えるデジカメを買い換えることなど忍びないです。まだ3年たったばかりですが,長く使えるようにならないものでしょうか。すみません,長文且つ便乗で。

書込番号:4775241

ナイスクチコミ!1


tossemiさん
クチコミ投稿数:22件

2006/01/30 18:13(1年以上前)

>充電器や端子の問題ではなかったですね。

「充電器」は,「アダプター」の誤りです。お詫びします。

書込番号:4779902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリーがすぐなくなります

2003/12/13 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

P5を持っているのですが、掲示板を拝見してますとバッテリーの問題がかなり書かれていますが私のバッテリーも同様残量がすぐなくなってしまいます。(使用時間10秒くらいで切れます)購入して1年も経たないのに。これは本体自体が問題あるのでしょうか?何か良い解決法はないでしょうか?

書込番号:2228197

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aitaさん

2003/12/13 23:13(1年以上前)

購入して1年半くらい経っていました。間違えました。

書込番号:2228214

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/13 23:18(1年以上前)

購入して1年とのことですが、購入当初からバッテリーの持ちが悪かったのでしょうか?
それにしても10秒とは悪すぎますね。
もし急に持ちが悪くなったのならバッテリーの寿命かもしれません。

書込番号:2228234

ナイスクチコミ!0


スレ主 aitaさん

2003/12/13 23:47(1年以上前)

購入当初はそれなりにもちは良かったです。かなりの枚数撮影ができました。しかし、半年ほど使用をしなくて久々に動かそうとしたら電源が入らず充電をし動かしたら今の状態となってしまいました。

書込番号:2228397

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/14 00:11(1年以上前)

>半年ほど使用をしなくて

本体にバッテリーを入れたまま半年間使用していなかったのでしょうか?
もしそうなら過放電の可能性がありますね。
何度か充電を繰り返しても復活しなければ寿命だと思います。

書込番号:2228508

ナイスクチコミ!0


スレ主 aitaさん

2003/12/14 00:17(1年以上前)

バッテリーは抜いてあったのですが?一度新しいバッテリーを購入して対応しようと思っています。それでだめなら修理に出そうと思います。

書込番号:2228541

ナイスクチコミ!0


gm1919さん

2003/12/15 04:28(1年以上前)

私のデジカメも同現象です(1分程度で電源が切れます)

私の場合も約半年くらい放置(バッテリーを入れたまま)していて、
久しぶりに使おうと思ったら、全然使い物になりません。

バッテリーの問題なのか?それとも本体の問題なのか?
誰か教えて下さい!!

書込番号:2233324

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/12/16 00:13(1年以上前)

長い間放置プレイをしていたバッテリーには、何度か充電/放電(使用)を繰り返すと、元に戻ることもあります。
「充電の感覚を取り戻させ、そうだ、自分はバッテリーだったんだ」って思い起こさせるように。

書込番号:2236279

ナイスクチコミ!0


せんしゃあさん

2003/12/28 10:25(1年以上前)

僕も同じ現象だと思うのですが、さらに酷く
電源すら入らないのです。

で、この機種ってバッテリーはずしてコンセントにつないだ状態でも
電源って入りますか?
僕のはどうやっても電源が入らないので非常に困っています。
バッテリーを交換しさえすれば解決するのならば、いいんですけど。

書込番号:2279790

ナイスクチコミ!0


せんしゃあさん

2003/12/28 10:26(1年以上前)

↑補足です。

1年くらいバッテリーを入れたまま放置プレイでした。

書込番号:2279794

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/12/28 18:39(1年以上前)

「で、この機種ってバッテリーはずしてコンセントにつないだ状態でも
電源って入りますか?」

→バッテリーをはずしたままでも、コンセントにつなげば電源は入りますよ(当然、撮影も可)。

書込番号:2281110

ナイスクチコミ!0


せんしゃあさん

2003/12/28 22:46(1年以上前)

がびーん!
って事は本体がイッちゃってる訳ですね。
困った、困った。

書込番号:2281898

ナイスクチコミ!0


もしかしたら・・・さん

2003/12/29 19:22(1年以上前)

充電器のせいかも。俺のP3がそうでした。購入した電気店を通してソニーに送ってもらったら保証期間を過ぎてたのに無償で交換してくれました。不良品か???

書込番号:2284991

ナイスクチコミ!0


KOMESHIさん
クチコミ投稿数:74件

2003/12/29 20:16(1年以上前)

P5に最初から付属していたアダプタ(AC-LS1A)は、多分すべてが欠陥品でしょう。
充電不具合の症状でバッテリ修理に出しても、アダプタ交換して戻ってきます。(P5に差し込む接点が金メッキのタイプに)
最初から付属していたアダプタは、接点が短期の経年ですぐに接触不良になるようです。
まあ、P5の欠陥はそれ以外(本体側ロジック)にもあるようだけど。

書込番号:2285132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/26 20:13(1年以上前)

 始めまして。便乗して質問させてください。
 5年ほど前にDSC-P5を購入したのですが、ACアダプターと本体の接触が悪くなってしまったようで、一度、アダプターを差した後にケーブルを色々と動かすと充電が始まります。
 そして、充電はFULLになるのですが、久しぶりに(私の場合は半年ほどです)使おうとすると使い物になりません。
 放置していた半年の間は本体から充電池は抜いておりました。

 メーカに修理に出されたことある方に教えていただきたいのですが、修理費は、どれくらいでしたでしょうか?1万〜2万円ほどで修理できるものなのでしょうか?

書込番号:4608889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング