



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5
そんな感覚でカメラのことはなんも考えずに購入した一台…
DSC−P5
Pシリーズのネーミングはすさまじく混沌としていてきわめてわかりにくいのだけども(笑)
シリーズ最初のP1の後継機がP5てことらしい…
(ちなみにP2、P3、P8は下位機種www)
1/1.8型CCDに換算39−117mmの3倍ズームと結構本格派(笑)
付属品は
ACアダプタ
オプションであるバッテリー2本同時充電できる充電器
バッテリーNP−FC10×2
64MBスマートメディア
付録だけで今買っても2000円の価値はあるだろうに
全部で1000円でした(笑)
所有のF77のバッテリーが死んでたので2個つきはラッキーでした♪
しかしカメラのデザインが意外にちゃんとしていてびっくりです
アルミボディに光学式ファインダー
背面液晶の上にはサブ液晶まであります♪
そして滑り止めのドット形状のプラスチック
これがメモリースティックのドット模様と合っています
書込番号:18526928
6点

画質はまだまだといったとこですねええ
最低感度でも色ノイズが抑えられてない
さすがに2001年のカメラだとビデオの静止画みたいな感じはないけども
RAWから仕上げられれば色ノイズなんて簡単に消せるんだけどなあ♪
まあ、なまいきにTIFFがあるのが救いかな(笑)
書込番号:18526955
5点

>付属品は
>ACアダプタ
>オプションであるバッテリー2本同時充電できる充電器
>バッテリーNP−FC10×2
>64MBスマートメディア
64MBスマートメディアってのが、素晴らしい!!!
私のP1は8MBのMSが挿さっていますぅ〜
書込番号:18528748
0点

>64MBスマートメディアってのが、素晴らしい!!!
おっ♪
お目が高い(笑)
P5も付属は8MBなのですが64MBがついてきてラッキーです♪
最初のメモリースティックって128MBが上限で
(注:128MB×2のもある)
初期のメモリースティック対応カメラだと128MBまでしか使えないんですよね
比較的新しいカメラにもかかわらず…
なので64MBや128MBのがいまだに高値で取引されてたりします
(´・ω・`)
書込番号:18528898
0点

あふろべなと〜るさん
おう♪
書込番号:18529837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うらやましい。
1,000円だったら私もサブに欲しい(一台所有)。
同梱の8Mメモリースティックで最高画質だと6枚程度しか撮れないんですよね。
撮影枚数、バッテリーの持ちなどからフィルムカメラに近い使い心地ですが、そこがまた今となっては愛着がもてます。
書込番号:18529989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オールドデジカメの凱旋 ソニーサイバーショットDSC-P5(2001年)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/oldcamera/20141104_673820.html
この記事で、フルサイズMSで苦労していますね。
128M 上限のフルサイズ.... これは苦労する....
たしか純正アダプタで980円で16GのSDHCが買える値段...
SM,xDの様な素人企画よりはましだけど商品としては五十歩百歩
SDも1G,512Mまでというデジカメもあり、今の主流のSDHCでは動かないデジカメはありますけど。
メーカーとしていったいどんな考えをしているのか、会社の SONY TV会議システムがプッシュプルタイプのフルサイズMSスロットです。..... 通常は使わないのですが、もうMS DuoがMSであり、フルサイズMSがあったことさえ知らない人が多数です.... そういう状況でフルサイズMSのプッシュプルスロット... ためしにMS Duoをさそうとしましたが、奥まで吸い込んでしまいそうなので途中でやめました。
デジカメでもMS Duoを差し込んで取れなくなったひともいるのでは?
わたしも、このシリーズのジャンクを購入していますが、電池を部品とりしてそのままが多いですね。
手持ちのMS確認したら、アダプタが2こあるのですが、フルサイズはなく MS Duo16M が一枚なんで超貴重?ですね。
書込番号:18530411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





