



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5


いつも参考にさせて頂いております。
今日は夜景モード撮影についてお尋ね致します。
今月末、TDLへ行くのですが、夜に花火があるそうなのでぜひ
夜景モードで花火を写したいのですが、
先日夜に夜景モードでシャッターを押すとワンテンポ遅れて
シャッターが下りるんですね、その間にも子供が動いてしまい
幽霊状態です。花火は動いているものだし
夜景モードでは絶対に静止しているものしか
写せないものなんでしょか?
残念ながら三脚も持っていませんし・・・。・・(>_<)・・。
上手く夜景モードで撮影する方法をどなたか教えて下さいませ。
他の撮影は今のところ上手くいっています。
書込番号:710166
0点

こんばんわ。素人同士の会話でどこまで正解にたどりつけるかやってみよう。
「ワンテンポ遅れる」のではなくて、その間シャッターが開きっぱなしになってると思う。
たぶんストロボは光るよね? 夜景モードってのはそういうモードで、ストロボが光って、長時間露光ができるの。
だから子供(近景)が写り、花火も写るの。
そのためにはカメラが動いちゃダメ。
三脚がなければ、台の上に置くとかしなくちゃダメ。
僕、手持ちで花火撮った事あるよ。でも花火がひょろひょろ(?)蛇行しちゃってカッコ悪い。
正論は、三脚を使って、子供も動かない事
書込番号:710227
0点

ただね、観光地に三脚を持って行くのって、荷物になって、観光気分をそこねる。
仮に子供がブレて、花火がへろへろになっても、後で見て笑いを誘う写真は、ある意味、価値があるという物。
さっき書いた正論と、これから書かれるであろう皆さんのレスとを考えながら、撮影者の判断で撮ってくればいいんぢゃないかな?
書込番号:710237
0点


2002/05/13 07:44(1年以上前)
http://www.slik.com/light/index.html
http://www.slik.com/dendou.html
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/cameramind/4.htm
http://www.nifty.ne.jp/seeyou/imageclub/hint/12.htm
書込番号:710354
0点



2002/05/14 20:10(1年以上前)
参考になるご意見、ありがとうございました。
早速にでもHP見させていただきます。
書込番号:712994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/03/01 10:11:22 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/09 12:17:23 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/27 13:56:37 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/10 23:14:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/06 19:49:10 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/06 6:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 18:13:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 15:50:30 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/03 22:01:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/04 13:47:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





