サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P5とリコーのRDC-i500

2002/06/26 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 いい品さん

どっちのほうが性能が良いんですかね〜
どっちを買うかで迷ってます

書込番号:795420

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/06/28 10:50(1年以上前)

なにをもって性能かは、個人で違います。以下の特徴を
ご覧になってご自分で判断するのが良いでしょう。

個人的にはRDC-i500。

P5
長所
ダイナミックレンジの拡大と階調の細分化を実現した14bitA/Dコンバータ
暗いところでもピントが合うAF補助光
メディアがメモリースティックなのでソニー製品しか使えない。

短所
×起動3.5秒、撮影間隔3.4秒とやや低速な動作


RDC-i500
長所
PCカードアダプタにより撮った写真をEメールで送信できる
縦撮り用のシャッターボタンも装備
レンズ前1cmまで寄れるマクロ機能

短所
AFおそい。動作緩慢。
メディアがスマートメディアなので取り扱いに注意。

書込番号:798212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/06/26 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 さるげっちさん

最近P5買いました。
動画にプレゼンテーションとハイクォリティのモードがありますが、
2つの違いってなんですか?
解像度一緒なのに、TVや液症上ではフルスクリーンだったりフチが
あったりするので不思議です。
プレゼンテーションで撮った動画をTVでフルスクリーンで再生すること
ってできないんでしょうか?
(PCで加工する、など)

書込番号:794400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すいません!!

2002/06/24 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 タケノコマングレート2さん

デジカメ(P5)を持っています!
充電器を買うか、バッテリーを買うか迷っています!
どちらがいいですか?

書込番号:790977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2002/06/24 19:28(1年以上前)

バッテリーに、清き一票
(P−1オーナー談 涙)

書込番号:791021

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/25 00:30(1年以上前)

私も予備バッテリーに1票
(会社でP5使用しています)

書込番号:791734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/06/26 00:13(1年以上前)

バッテリーですね。(元P1オーナー)

書込番号:793512

ナイスクチコミ!0


あちょー!!さん

2002/06/26 00:41(1年以上前)

バッテリーですね(P5オーナー(苦笑))。
128Mのメモリースティックで1日130枚以上撮るという事をしょっちゅう
やっていますが、間違いなく先にバッテリーが切れます。
僕はいつも予備のメモリースティックとバッテリーを持ち歩いています。

書込番号:793555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピクチャーパラダイスクラブ

2002/06/22 18:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 風小僧さん

どなたか、同梱の「ピクチャーパラダイスクラブVol.2」(“プレイステーション 2”専用体験版ソフト)不要な方いらっしゃいましたら、価格応談または、メモリースティック(16M)と交換にて、お譲り頂けないでしょうか?ご連絡お待ちしてます。

書込番号:786527

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤフー一郎さん

2002/06/23 18:09(1年以上前)

風小僧さん、交換OKですよ!プレステしないし、メモリーの方が私には役に立ちますから。こちらは未開封でありますので連絡ください。

書込番号:788775

ナイスクチコミ!0


スレ主 風小僧さん

2002/06/30 19:59(1年以上前)

ご協力ありがとうございました。無事取引が終了しました。
ヤフー一郎さんありがとうございました。

書込番号:803668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P5,P7,P71??

2002/06/22 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 櫻井菜桜子さん

現在FujiのFinePiX1500を使っています。が、子供の写真を家のプリンター(エプソンPM800C)で出しても、写真屋さんに持っていってもやはりきれいに出ず、写るんですの写真のほうがきれいだったのに愕然として、デジカメの買い替えを決意したところです。パソコンがバイオですので、ソニーと考えているのですが、店員さんに話を聞いても「やはりアナログカメラのほうが断然きれい。」「200万画素から500万画素くらいなら引き伸ばさなければさほどかわらない」と言われてしまいました・・・・。目標はデジカメとアナログカメラを両方持って写す不便さを解消し、デジカメひとつで事足りるくらいにしたいのですが、どの程度のものを選ぶといいのかなーと迷い、ここにたどりつきました。動画については、ビデオで写そうとおもいますので、あまりこだわりはありません。引き伸ばしもあまりすることはないので、できれば2Lくらいの写真できれいなレベル、ある程度のズーム(今のがまったくズームできないので・・・・)でもきれいなものと考えると、どのくらいを考えるといいでしょうか?(撮影は子供を写すくらいです。)アドバイスいただけたら幸いです。(書き込みを見ていますと、新発売になるP7というのがいいようなかんじで書いてありました。特に急いでいるわけではありませんので、これを待ってからでもと考えてもいるのですが、初心者ならp71でも充分なのですか??思い切ってF707とかだときれいな写真がとれるのでしょうか・・・・?)

書込番号:785985

ナイスクチコミ!0


返信する
単刀直入好きさん

2002/06/22 17:08(1年以上前)

予算が許せば、高性能機を選ぶのもいいでしょう。
2Lプリントが主であれば、200万画素機で十二分!いたずらに400万
500万画素を選ぶと、画像サイズも大きくなって(大容量メディア必要)
しまいます。※最高画質で撮影するとして・・・
いずれにしても普及型のデジカメでは銀塩カメラには太刀打ちできません。
カメラ選択は千差万別の為、ショップで手にしてチェックしてください。
独り言・・・色はFUJIがいいですよね〜〜

書込番号:786468

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/06/22 17:13(1年以上前)

VAIOだから Sonyだとは限りませんよ〜
きれいというのが何を指しているのかは良くわかりませんが、
発色のことなら各メーカのホームページでサンプルを落として
プリントしてみては?

書込番号:786478

ナイスクチコミ!0


hajimeteさん

2002/06/22 23:10(1年以上前)

アナログカメラはその性格上画素では表しませんが、
無理やり表現すれば、普及機でも800万画素程度の高画質です。
デジカメは今はまだ発展途上ですので、せいぜい2年後に買い換えるくらいの気持ちで、
あまり高いものは買わない方が後悔しないと思います。
Lサイズならば200万画素でもいいと思いますが、やはり光学ズームは欲しいですね。
ソニーで言えばP2。しかしこれはCCDが小さいので、欲を言えばP7がベストだと思います。
P71は単3電池が使えるのはいいことなのですが、そのせいで厚みがありすぎます。
結局は価格、スタイル、画質など何を重視するかだと思います。
私は今、P2とミノルタのディマージュF100を持ってますが、
P9より画質のきれいなF100よりP2の方がはるかに気に入っています。

書込番号:787063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何買えばいいの?!

2002/06/20 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 まきさんさん

私はすでに『DSC-P1』持っています、全くなんの不満もなく使っています。ただ、これから留学する為に家にこれを残留させ、新しいものを購入したいと思っていますが、どれも似てますよねえ、P1と同じレベルのものってどれなんですか? 教えてください、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:782293

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/20 11:12(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200206/02-0619/
これなんかどう?(^.^)

書込番号:782334

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきさんさん

2002/06/21 10:05(1年以上前)

JUNKBOYさん、早速ありがとうございます。7月まで待ってこれにしようかな〜♪ わたしの持ってるのより軽くなってそう!!

書込番号:784043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング