サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISOとシャッター速度

2002/11/23 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 H.HのP5さん

KOJのP5さんと同じ質問なんですが、では、どうしたら、うまく撮れるのですか?教えてください。お願いします。

書込番号:1084399

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/11/24 21:09(1年以上前)

だらだら長くなりましたので、とりあえずの結論です。
「十分に明るい場所で撮影する、か、フラッシュで撮影する」


遅レスにて失礼します。このカメラは持っていないのですが、
私も 「 [1003693] ISO とシャッター速度」 が妙に気になりまして、
お店でいろいろ触ってみました。
限られた条件でしか試していないため、間違っていたら申し訳ないのですが。

まず、オートでの露光量の制御には、いくつかのパターンがあるようです。
当然、「絞りの大きさ」 と 「シャッター速度」 を変化させるのですが、
光量が少ない状態から始めて 〜 明るい状態に至るまでの制御としては、
 1)絞りはできるだけ開けたまま、とにかくシャッター速度だけを速くして行く
 2)まず絞りを解放から1〜2段絞り、その後シャッター速度を速くして行く
という二つのパターンがあるようです。(省略を含むおおざっぱな記述です)
1)のパターンは珍しく、私の知る限り CANON の一部の機種だけです。
一般的には、絞りの解放時には周辺解像度が悪くなる傾向にありますので、
画質 (レンズの解像度) を考えると、2)が良心的かと思います。

で、お店で触った限りではあるのですが、ソニーの制御も一般的な、
「まず F5.6 までは絞りで対応し、それ以上はシャッター速度を速くして行き、
それでも追っつかなくなるとそこからさらに絞りを絞り込んでゆく」
という感じの制御をしているのではないか、という印象を持ちました。
(すべての条件で試していませんので、間違っていたらご指摘下さい)

ということで、ISO 感度を高くすることは、ある一定以上の明るさがある所では、
当然シャッター速度を速くするという効果があると思われます。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/feature/iso_a/index.html
↑は、オートで撮影する限り露光制御が自動的に変化するのは当然ですから、
「マニュアル露光時の ISO 感度設定による応用事例」 と解釈すべきだと思います。

書込番号:1087625

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.HのP5さん

2002/11/25 16:25(1年以上前)

おぎ様、返信ありがとうございます。参考にします。

書込番号:1089030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デバイス

2002/11/11 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

DSCーP5を買ったときに付いてきたデバイスのCDを無くしてしまったんですが、また買うしかないんですか?教えてください!

書込番号:1060328

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/11/12 00:04(1年以上前)

sonyには、ドライバサイトは、ないのでしょうか?

書込番号:1060411

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/12 00:36(1年以上前)

大麦さん、チャットは?
(^^ゞ

書込番号:1060474

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/12 00:56(1年以上前)

FF11  さんこんばんわ

こちらのサイトからDLできませんでしょうか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/download/index.html

書込番号:1060534

ナイスクチコミ!0


スレ主 FF11さん

2002/11/12 01:00(1年以上前)

ありがとうございます!でも、ソニーのサイトに行ってもP5用のデバイスがないんです・・・

書込番号:1060544

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/12 01:11(1年以上前)

メモリーステックに対応している、ハンディカム・サイバーショット全機種と言うことで、使えるのでは?

書込番号:1060573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品

2002/11/10 02:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 あいうえとさん

新宿西口のヨドバシアウトレットで展示品が大量に出てたよ。
14800〜24800位であったよ。

書込番号:1056580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

26800円

2002/11/10 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

クチコミ投稿数:11件

足立区のデジタル21で明日11/8限定10台ですが26800円です。

書込番号:1056440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーのことで

2002/11/04 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 5レンジャーさん

P5のバッテリーの評価がすごく悪いんですが、実際2048×1536 300万画素で撮影した場合何枚くらい撮れるんでしょうか?

書込番号:1044865

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/04 17:56(1年以上前)

使用条件・環境で全然違うので、答えにくいと思う。

書込番号:1044913

ナイスクチコミ!0


スレ主 5レンジャーさん

2002/11/04 19:13(1年以上前)

フラッシュなども普通に使ってだいたいでいいんで何枚くらいでしょうか? すみません具体的に言えなくて だいたいでいいんで教えてください

書込番号:1045108

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/04 23:04(1年以上前)

自分はP1を使っていて128Mのメモリーティック1枚使い切ってもまだ撮影できます。姉がP5使ってますが、予備バッテリー1本もって旅行に行っても予備バッテリーはいつも使わずに済んでるようです。

書込番号:1045707

ナイスクチコミ!0


スレ主 5レンジャーさん

2002/11/08 08:05(1年以上前)

JUNKBOYさん いろいろありがとうございました。いろいろ悩んだけど、P5を買うことにしました。 いろいろありがとうございました。

書込番号:1052484

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/08 12:27(1年以上前)

どういたしまして!

書込番号:1052830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L版写真用

2002/10/30 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

P5を使用しているものですが、子供の写真をL版で印刷することを目的に購入しました。2048×1536 300万画素で撮影した場合と1280×960 130万画素とでは出来上がりのL版写真はかなり違うんでしょうか?皆さんは普段から300万画素での撮影をされているのでしょうか?お教えください。

書込番号:1033829

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/10/30 13:10(1年以上前)

遠目に見れば130万画素と300万画素の差は、そんなに分からないでしょう。
自分は300万画素機を買って解像度を下げて普段使うと、買った意味がなくなるので、メモリが少なくなった時だけ解像度を下げて使います。

書込番号:1033865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/30 14:26(1年以上前)

購入したなら、自分で一度、試してみればいいのに。

書込番号:1033972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング