サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション

サイバーショット DSC-P5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-P5の価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P5の買取価格
  • サイバーショット DSC-P5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P5のレビュー
  • サイバーショット DSC-P5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

サイバーショット DSC-P5 のクチコミ掲示板

(2765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店員情報

2002/06/29 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 かんたくんさん

友達にカメラ屋の店員がいるのですがもうすぐSONYの方でP5次の機種が出ると言ううわさです。となるとP5は今よりも値段が下がるかもですねー?

書込番号:800266

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/29 10:30(1年以上前)

うわさというか・・・http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-p7/index.html



書込番号:800295

ナイスクチコミ!0


ランプフィッシュさん

2002/06/29 12:15(1年以上前)

P5は廃番。ということで、今は在庫一掃売り切りの
値下げ合戦の真っ最中だそうです。
なくなり次第終了。

書込番号:800449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P5とリコーのRDC-i500

2002/06/26 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 いい品さん

どっちのほうが性能が良いんですかね〜
どっちを買うかで迷ってます

書込番号:795420

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/06/28 10:50(1年以上前)

なにをもって性能かは、個人で違います。以下の特徴を
ご覧になってご自分で判断するのが良いでしょう。

個人的にはRDC-i500。

P5
長所
ダイナミックレンジの拡大と階調の細分化を実現した14bitA/Dコンバータ
暗いところでもピントが合うAF補助光
メディアがメモリースティックなのでソニー製品しか使えない。

短所
×起動3.5秒、撮影間隔3.4秒とやや低速な動作


RDC-i500
長所
PCカードアダプタにより撮った写真をEメールで送信できる
縦撮り用のシャッターボタンも装備
レンズ前1cmまで寄れるマクロ機能

短所
AFおそい。動作緩慢。
メディアがスマートメディアなので取り扱いに注意。

書込番号:798212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/06/26 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 さるげっちさん

最近P5買いました。
動画にプレゼンテーションとハイクォリティのモードがありますが、
2つの違いってなんですか?
解像度一緒なのに、TVや液症上ではフルスクリーンだったりフチが
あったりするので不思議です。
プレゼンテーションで撮った動画をTVでフルスクリーンで再生すること
ってできないんでしょうか?
(PCで加工する、など)

書込番号:794400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すいません!!

2002/06/24 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 タケノコマングレート2さん

デジカメ(P5)を持っています!
充電器を買うか、バッテリーを買うか迷っています!
どちらがいいですか?

書込番号:790977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2002/06/24 19:28(1年以上前)

バッテリーに、清き一票
(P−1オーナー談 涙)

書込番号:791021

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/25 00:30(1年以上前)

私も予備バッテリーに1票
(会社でP5使用しています)

書込番号:791734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/06/26 00:13(1年以上前)

バッテリーですね。(元P1オーナー)

書込番号:793512

ナイスクチコミ!0


あちょー!!さん

2002/06/26 00:41(1年以上前)

バッテリーですね(P5オーナー(苦笑))。
128Mのメモリースティックで1日130枚以上撮るという事をしょっちゅう
やっていますが、間違いなく先にバッテリーが切れます。
僕はいつも予備のメモリースティックとバッテリーを持ち歩いています。

書込番号:793555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと

2002/06/15 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 ☆☆☆☆☆☆☆さん

P5を買って約半年で壊れてしまったので、昨日修理に出してきました・・・・
デジカメって半年くらいで壊れてしまうものなのでしょうか?
その間に撮影した枚数は約6000枚です。
ちなみに、壊れたところはレンズです。
電源を付けてもレンズが出てこなくなってしまったのです・・・
もうショックですよ・・・
皆さんも大切に使ってくださいね☆
とは言っても僕も大切に使ってきたのですが・・・

書込番号:773185

ナイスクチコミ!0


返信する
gogoGIANTSさん

2002/06/15 12:12(1年以上前)

鎮同式レンズのものは単焦点のものと比べたら、部品点数が多い分故障の発生率は上がります。
デジカメが・・・って事ではないとおもいまう。もしかして例のSONYタイマーが半年早く発動したかな?  でも半年で故障したのは不幸中の幸いでは?
とにかく今回はご愁傷様でした。大切に使っていても壊れるときは壊れるものです。 皆さん傷が付かないように気を付ける人は多いと思いますが、持ち運ぶ時もなるべく振動を与えないほうが故障しにくくはなります。ノートパソコンがそのいい例です。 ☆☆☆☆☆☆☆さん修理が終わったらまた、大事に使い倒してあげてください。

書込番号:773279

ナイスクチコミ!0


ソニーちょっとしっかりしてよ!さん

2002/06/15 21:41(1年以上前)

私はソニーファンなのですが相性が悪いらしく、家にあるソニー製品は全部故障暦のある物ばかりです。私の周りには結構そういった意見の人が多くいます。そんな訳で最近は有料長期保証が各小売店のサービスとしてでていますので特にソニーの商品には使うようにしています。私のP5も既に一回お世話になりました。

書込番号:774091

ナイスクチコミ!0


えさし@職場さん

2002/06/19 17:07(1年以上前)

私は3ヶ月で同じ症状になりましたが、どうしても修理に出す時間に余裕がなくまだ出しておりません。電源入れても緑のランプが7秒くらいついて何事もなかったかのごとく消えてしまって、電源も入らないって症状です。20回くらい繰り返すと何とか起動するのですが、毎回そんなかんじでいい加減うんざりしています。ちなみに修理ってどのくらいの期間で直ってくるのでしょうか?仕事で使うのでその期間が使えなくなると非常に困るんですよね・・・

書込番号:780861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆☆☆☆☆☆☆さん

2002/06/21 18:14(1年以上前)

お待たせしました☆

昨日(20日に)やっとP5が修理から返ってきました!!!
修理にかかった日数は14日〜20日の6日間でした。
意外と早く修理から戻ってきて感激です!

今まで2〜3ミリのゴミが、フィンダーに入ってたのもなくなりちょっとうれしいです☆
それと、レンズの動作音も前より静かになったような気がします!(?)

そこで、気になることが1つあるのですが・・・
修理後の保証期間はどうなるのでしょうか?
3ヶ月だけになるのですか?

書込番号:784615

ナイスクチコミ!0


えさしさん

2002/06/25 23:26(1年以上前)

私も明日修理に出す事にしました。
買った電気屋でしぶったら修理期間の間
P9をかしてもらえることになりました。
こうなったらP9使いつぶしてやる!(笑)
修理には1〜3週間かかるとのことでした。

書込番号:793411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P5とP71の違い

2002/05/19 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P5

スレ主 そにん99さん

ちかじか デジタルカメラをかおうとしています。
P5 か  P71で悩んでいます。 
画素数もほぼ同じで デザインとか操作系の違い
や 寸法やバッテリーがちがうとおもいますが、
値段が約1万円程度の違いがありますよね。
どーもどちらがよいかなやんでしまいます。
比較して ここが圧倒的に違うとかあるんで
しょうか?  操作感覚や 連続撮影
など、、

書込番号:722666

ナイスクチコミ!0


返信する
656さん

2002/05/20 16:15(1年以上前)

乾電池使えるのにしときなさいよ。 緊急事態も安心よ。

書込番号:723896

ナイスクチコミ!0


わかわさん

2002/05/20 21:56(1年以上前)

私も悩んでます。
P71とP5とP2で・・・
P71は持った感じがちょっと大きいので決断できずにいます。

書込番号:724540

ナイスクチコミ!0


まつとも吉さん

2002/05/21 19:16(1年以上前)

私は、4月にP71を購入しましたが、どうしても、カメラが大きすぎて手になじまなく結局手放してしまいました。性能は、P5よりP71のほうが、16連写など、細かいところで、多少上回っているような気がします。
ですが、P71を手放してすぐにP5を購入してしまいました。(まだ、来ていない)私のような購入方法は非常にもったいないので、よく検討して、見て触って購入してください。

書込番号:726236

ナイスクチコミ!0


umechanさん

2002/06/25 00:42(1年以上前)

私はP5を買いました。胸のポケットに入れたりストラップで首に下げたり出来るのは小さくオシャレじゃないと!電池のもちが悪いって言うけど計画的に充電すると不自由なく使えます。しかし持ったとき中指が当たるところが全然引っかからない無意味のぽちぽちが機能的に不満です。P71は機能的に言えはP5の次世代バージョンだと思いますが普通に何も考えずに取るのであれば十分だと思います。P7が発表された今、価格的に狙いどきかも知れません。

書込番号:791772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P5を新規書き込みサイバーショット DSC-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P5
SONY

サイバーショット DSC-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-P5をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング