
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月24日 12:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月20日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月19日 02:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月17日 02:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月5日 17:39 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月4日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


こんにちは。P−50を買おうと思っています。そこで質問なんですが、パソコンも始めたばかりで、デジカメも、もちろん初めて買います。それで、使い道なんですが、今のところオークションにしか使う予定しかないんですが、付属品以外にスタミナキットやメモリースティックなどは一緒に買ったほうが良いのですか?オークションぐらいの使用だったら、付属品だけで大丈夫でしょうか?どなたか教えて下さい。
0点


2001/06/22 22:34(1年以上前)
オークションでの利用ぐらいでしたら付属品のみでなんとかなりそうですが、メモリースティックぐらいは買っておいたほうがいいかもしれません。
あまりにも一般的な回答になりますが、とりあえず買ってみて必要なものを買い足すというのはどうでしょうか。
書込番号:199941
0点



2001/06/24 12:53(1年以上前)
そーですね。必要になってから買うのが一番無難かもしれないですね。ありがとうございます。
書込番号:201657
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

2001/06/18 15:59(1年以上前)
スタミナキット購入で使用時間約90分です。
1日50〜65枚(64M)くらいだと別に問題無く撮影可能です
撮影可能時間が表示されるので残時間の目安にはなると思います。
思っているよりは長時間可能です。
書込番号:196192
0点



2001/06/20 20:41(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:198179
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50




2001/05/22 23:21(1年以上前)
僕も同じ条件で悩みました。
そして、私は、IXY300を買った。
掲示板を読んでもわかるように、D300の方が内容のしっかりした評価が得られている事。デザインの良さ。(個人差ありますが)、使い勝手の良さが決め手になりました。
P-50も良い製品でしょうが、デカイ!キャップが無い!専用バッテリーを買わなくては使い物にならない!
おもちゃっぽい質感。(あくまで、個人的意見です。すみません)
書込番号:173224
0点


2001/06/19 02:10(1年以上前)
私は6k(実際は5k)でオプションレンズを買うと広角が使える
のでP50にしました
NiMHでも50枚くらいは撮れますよ
書込番号:196760
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


デビルさん。仰せの通りやり方が判って居ないのです。もしかして大変失礼な
ことをしてしまって居るのでしょうか。やり方の基本とか、マナーが決められているのでしたら、今後のため、是非とも御教え下さい。どうぞ、宜しくお願いいたします。念のため、メールアドレスを記載いたして置きます。原 栄昭
yhr@zb3.so-net.ne.jp
0点



2001/06/05 14:41(1年以上前)
有難う御座いました。参考にさせて戴きます。
書込番号:185096
0点


2001/06/05 17:39(1年以上前)
>仰せの通りやり方が判って居ないのです
これは返信でしてましたよね、確か。→[184421]原 栄昭 さん
別のスレでは、ヘルプも紹介されてましたが、全然読んでいられないのですか?
書込番号:185214
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


けん10さん、Vixをダウンロードしました。この中に壁紙に使いたい画像が
入っていますが、この先はどうすれば壁紙に使うことが出来るのでしょうか。
尚、参照はコントロールパネルの中の画面に有りますが、参照を押しても使いたい画像は入っていません。マイピクチャーのフォルダに保存しているのですが。どうぞ宜しくお願い致します。
0点


2001/06/04 20:42(1年以上前)
Vixで、壁紙にしたい画像をダブルクリックします。
そうすると、新しいウィンドウが開きますから、そのウィンドウの左上にある、「ファイル(F)」と書いてあるところをクリックし、「壁紙にする」をクリックします。
次に小さいウィンドウが出てきますが、これはお好みに合わせて(いろいろ試してみてください)選んで、OKを押すだけです。
書込番号:184434
0点


2001/06/04 20:43(1年以上前)


2001/06/04 20:49(1年以上前)
原 栄昭さんは、懲りない方ですのう。
ご丁寧なことに、183898のスレッドにも返信しておりまする。(笑)
あまり丁寧に返信(?)しなくても、見ている人は見ているんじゃよ。
書込番号:184441
0点


2001/06/04 21:37(1年以上前)
別に新スレ立てなくてもいいのに。ついでにタイトルも質問内容を反映したものにしてくださいね。
参照の方ですが、ただエクスプローラみたいにMy Picturesの場所を開いて選びたいファイルを指定すればいいだけですよ。
書込番号:184501
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





