
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月25日 23:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月22日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月15日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月8日 15:13 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月5日 21:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月27日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50
このカメラは僕の初めてのデジカメでした。
当時の200万画素は上位機、バッテリーも長時間もつものでした。
買ってから3年後ぐらいに充電器のコードが接触不良になりましたが、何故だか無償で修理してくれました。
今でも所有しております。
前の方から4年半ぶりのカキコミになるんですねぇ(笑)
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50





2002/10/22 21:33(1年以上前)
NなAお0さん、早速のご返答ありがとうございます。
ホワイトバランスはオートで撮っていました。
で、ご指摘どうり、屋内、屋外と設定をかえて写してみたのですが、
それほど液晶画面で見る分では変わりないんです・・・。
書込番号:1018038
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


またまたお聞きしちゃいます。。デジカメで撮ってパソコンに画像を取り込んで。。そこから携帯にその画像を送りたいんですけどできません。。やり方を教えていただけませんでしょうか?
0点


2002/09/08 13:36(1年以上前)
過去ログに何度もでてますが。
[815142]出来るのかな??
ドコアル http://docoal.com/docoal_direct/PC/
写メ蔵 http://shamezo.com/index-i.html
なな☆メ〜ル http://i.ne7.jp/i/index.html
インスタント画〜めん http://www.kmemo.com/garmen.html
モバイルフォトメーカー http://gazo.sousite.net/
PHOTOカムカム http://www.a-groove.com/photocome2/index.html
待ち受けオリジナル http://plus-a.net/auto-image/
ピクネット http://www.pic-net.com/top.jsp
ご自分に合ったものをどうぞ。
書込番号:931475
0点



2002/09/08 15:13(1年以上前)
ありがとうございました★早速やってみます!!ぺこ <(_ _)>
書込番号:931626
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


デジカメで撮った写真をパソコンに取り込んでしまったものを、もう一回デジカメに戻すってことできますでしょうか?できたとしたら、やり方教えていただけませんでしょうか?おねがいいたします。
0点

デジカメには戻せません。記録メディア(メモステかな?)に戻すのは可能。パソコンにメモステ認識させて、そこに画像データを普通に移せばよいだけです。
書込番号:926441
0点

付け足しですが、ファイル名を元のDSC00001〜にしないと見れません。
そして、もちろん元のホルダーに戻しましょう。
書込番号:926496
0点



2002/09/05 17:00(1年以上前)
ありがとうございます。。ですが、おばかな私にはいってる意味がわかりません。。なにぶん初心者なもので。。(汗)できれば、初心者にでもわかるようにいっていただけるとさいわいです。
書込番号:926583
0点

どこからどう解らないか説明してくれないと・・。とりあえず全てと解釈して説明しなおすと・・。
まずデジカメ自体に写真を記録させる事は、外部メモリを採用しているマトモなデジカメでは一般にできません。
で、カメラの中のメモリに戻すってコトになります。パソコンが認識しているメモステの領域に、普通に画像データを保存すればよいだけです。後はJUNKBOYサンが付け足してくれた様に、ファイル名をオリジナルと同じにすればカメラでも見れると。プリントに持ってくだけならいらないでしょう。
具体的名手順としては、とりあえずメモステをカメラごとにしろ単体でリーダーで読ませるにしろパソコンに接続して、マイコンピュータを開いてどこにあるかみつけましょう。で、そこにデータを放り込めばOK。
書込番号:926635
0点

なっち☆ さんは、デジカメで撮った写真をどのようにパソコンに取り込んだのですか?その反対の方法でよいのです。
多分USBのケーブル経由だと思います。またそのコードをつなぎ、パソコンの中に取り込んだ画像のホルダーの中からデジカメに戻したい写真を選びコピーボタンを押します。次に接続したデジカメが多分マイコンピューターの中に表示されてるから(EとかFドライブになってるかも)クリックしたら『DCIM』というホルダーがあるのでまたそのホルダーをクリックすると『100MSDCF』というホルダーががあるのでまたそのホルダーをクリックして開いて、そこに貼り付けて下さい。それでOKのはず。
これでわかりますか?
書込番号:926733
0点



2002/09/05 21:05(1年以上前)
のぢのぢさん。。junk boyさん助かりました。こんな、理解するのに遅い私でも、こんなに詳しく教えてくださったおかげで、できるようになりました。ありがとうございました。これで写真ができます〜♪(@^∇^@) わぁーい
書込番号:926935
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


お聞きしたいことがあるのですが、写真を撮って全画面解除してけしたのに、なぜだかパソコンでみるとその画像がのこっているんです。削除したいにも、消す方法がわかりません。。デジカメでは消したのに、パソコンには残っている場合、どうやって消せばいいのか教えて下さい。お願いいたします。
0点

パソコンのどこに保存されました?保存されたホルダーの中身を丸ごとごみ箱に入れて、ごみ箱の中身を空っぽにすればよいと思いますが。意味が違うかな?
>写真を撮って全画面解除してけしたのに、
↑
この文章の意味が今ひとつ解らない。
書込番号:911897
0点



2002/08/27 13:58(1年以上前)
お返事ありがとうございます。日本語下手ですいません。。(汗。。くわしく言うと、メモリースティックに入っている画像を全部消したいんです。写真を現像するときに、いっつもその画像がいつも現像されてしまうもので。。私的には撮った画像を全部削除して、全部のファイルをなくしたのですが、メモリースティックには残ってしまっているんです。消したいのですが、デジカメに「ファイルがありません」と書かれているので消せません。。どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:911996
0点


2002/08/27 14:06(1年以上前)
デジカメ側でフォーマット(初期化)してみましたか?
書込番号:912009
0点



2002/08/27 14:39(1年以上前)
あっな〜るほど。。(汗)すいませんありがとうございました。おかげでやっと消えました。昨日からず〜〜っと悩んでて。半日。。パソコンとデジカメいじりまくってもわからなかったのですっごい助かりました。。(T_T) ウルウル。。本当に感謝です(@^∇^@) わぁーい
書込番号:912044
0点

そういうことだったのですね。解決して良かった!(^_^)v
書込番号:912454
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





