サイバーショット DSC-P50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/198万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P50の価格比較
  • サイバーショット DSC-P50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P50の買取価格
  • サイバーショット DSC-P50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P50のレビュー
  • サイバーショット DSC-P50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P50のオークション

サイバーショット DSC-P50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月10日

  • サイバーショット DSC-P50の価格比較
  • サイバーショット DSC-P50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P50の買取価格
  • サイバーショット DSC-P50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P50のレビュー
  • サイバーショット DSC-P50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

サイバーショット DSC-P50 のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P50を新規書き込みサイバーショット DSC-P50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSC-P50

2001/04/30 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

最近S-50を水没させてしまい
P-50に乗り換えようかと思っているのですが
ちょっと質問があります。
PシリーズではプログラムAEモードってあるのでしょうか?
Sシリーズのシャッタースピード調節、夜景+モードがお気に入りだったもので。
サイトを見る限り夜景モードオンリーの気がして、、、

書込番号:154979

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/30 13:25(1年以上前)

いま手元にないのではっきりわからないのですが、確かなかったと思います。P1 はわかりませんが...???

書込番号:154990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像取りこみソフト

2001/04/30 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

スレ主 めりりんさん

海外長期出張の私は英語版のソフトがほしいな。
SONYさんのP50に英語版が入っているの?
ね。誰か教えって?

書込番号:154629

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/30 01:03(1年以上前)

海外で買えばいいんでない?

書込番号:154659

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/30 01:14(1年以上前)

向こうで使えそうな英語版のソフト探したほうが早そうですね...

書込番号:154669

ナイスクチコミ!0


SVGAさん

2001/05/01 02:53(1年以上前)

付属のPC用ソフトには英語版がはいってますよ。
USBドライバは英語OSでも使えると思います。
同梱アプリケーションのMGI社のソフトは、English, French, German,
Italian, Japanese, Spanish, Brazilian とはいってます。
ついでにいうと、P50本体のメニューの表示等も日英切替できます。
めりりんさんの要望はかなえられてるのではありませんか?
なお、国によっては日本と同じものが買えるとは限りません(^^)

書込番号:155601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報

2001/04/29 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

ヤマダ電機でDSC-P50&キットで¥50500(税別)でGET
ねばってこの価格が限界でした。・・・

書込番号:153752

ナイスクチコミ!0


返信する
BIWAGONさん

2001/04/29 06:38(1年以上前)

余談ですがヤマダ電機で流れている歌が
「ヤマダまだまだ高いんだ〜ヤマダの高さは半端じゃな〜い」
と聞こえるのは私だけでしょうか?

書込番号:153935

ナイスクチコミ!0


Woodyさん

2001/04/29 10:58(1年以上前)

初めてカキコします。
私も昨日近所のヤマダ電機に行って、P50の価格交渉をしましたが
本体のみで\46800でしたよ。
\50500というのは頑張りましたねぇ!!感服です。
ちなみに、どの方面のヤマダさんですか?
近かったらぜひ行きたいです。

書込番号:154018

ナイスクチコミ!0


もつさん

2001/04/29 17:36(1年以上前)

ぼくもヤマダ電機(テックランド)で買いましたが本体のみ一声45,000円。もう一声で44,000円でしたよ。しかもすんなり、、、カード払いですし。ちなみに大阪野田阪神店です。

書込番号:154254

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/30 00:46(1年以上前)

札幌のヤマダはポイント還元。今は15%だからその分ちょっぴり高い。

書込番号:154630

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/30 22:39(1年以上前)

この連休で念願のP50をヤマダ電機(平塚点)にてGet!!
本体のみですんなりと\43800(税別)までいきました。
同時に32MBのメモリスティックを購入しましたが、
バッテリーも必需品だったなぁ〜と実感してます。

書込番号:155375

ナイスクチコミ!0


スレ主 satosiさん

2001/05/01 10:31(1年以上前)

woodyさん、ヤマダ電機(草加店)です。
販売担当が研修生だったのが良かったのがな〜?

書込番号:155753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズキャップのひもの取り付け部

2001/04/28 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

スレ主 ぶるぅさん

こんにちは、みなさん。よろしくお願いいたします。

P50を購入して、おおむね満足していますが、
1つだけ???のことがあります。
それはレンズキャップのひもの取り付け部が
説明書の取り付け方の図と同じじゃないことです。
わたしのはただの「ひも」ですが、
図ではなにか部品のような物があって
ストラップに取り付けるように書かれているようなんです。
その図自体もなんか不思議な取り付け方で???なのですが?
くだらない質問ですが・・・よろしくお願いいたします。

追伸:P50は「スタミナキット」「32MBメモリースティック」
は必須だと思います。両方購入して、快適になりました。
さらに PCカードアダプタも購入したので、
けっこうな出費でした。
(わたしはVAIO XRユーザなのです。
メモリースティック非対応なので・・・)

書込番号:153538

ナイスクチコミ!0


返信する
天使さん

2001/04/28 20:40(1年以上前)

説明書の絵と実物が違うだけ、説明書は先行して作られるから細かい部分は違うことはよくあること。

書込番号:153545

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/29 02:29(1年以上前)

自分もはじめ、「なんだ、違うじゃん...」と20秒ほど悩みました...笑

書込番号:153823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるぅさん

2001/04/29 20:07(1年以上前)

天使さん kazoo3さん ありがとうございました。
悩まなくてもいいとわかって、すっきりしました。

書込番号:154351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

屋内モード

2001/04/28 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

スレ主 ウリ坊さん

モード切替で屋内モードにし、フラッシュ無しで撮影すると
画像が青みがかります。
これって正常なのでしょうか??
購入してしばらく使いましたが、F値に比例して画像が暗いんですね。
オリンパスのと比べるとちょっと暗い屋内でのフラッシュ無し撮影が
かなり暗く写ってます。良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:153238

ナイスクチコミ!0


返信する
春夏秋冬さん

2001/04/28 17:22(1年以上前)

色がかぶるのは多分ホワイトバランスがあってないです。
屋内だから屋内モードといっても光源によって様々な色温度なので
外すこともあります。 ホワイトバランスがあわない時は
他のモード(晴天とか)で試し、最終的にはユーザーセットで
合わせるしかないです。 というわけでちなみにホワイトバランスが
あわないのは異常じゃないです。 でも昼間の太陽光のもとで
晴天モードにしてかなりの色かぶりするなら故障かもしれません。
その他の方法としてはレタッチソフトの色調補正で
青をおさえるか青以外の色を持ち上げる補正をしてください。
画像が暗いのはデジカメの露出補正でプラス側に露出を補正すれば
改善されるはずです。

書込番号:153445

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/04/29 02:45(1年以上前)

自分もP50はちょっと暗いなぁ...と、予測はしていましたがやっぱ不満です...

書込番号:153838

ナイスクチコミ!0


netさん

2001/06/04 01:17(1年以上前)

Fujifilmは黄色は黄色なのに,SONYは黄色が黄緑がかって
見えるのも,同様なのでしょうかね

書込番号:183954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お詫びいたします

2001/04/27 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

スレ主 ういにんぐさん

不良品が発見され、P50がメーカーに回収されたという件についてですが、SONYから正式な回答がありました。
回収の事実はないそうです。
おそらく店員さんの勘違いか何かだと思いますが、ご購入予定の方や既にご購入済みの方々に不安な思いをさせるような噂を流してしまい、誠に申し訳ありませんでした。
お詫びいたします。

書込番号:152657

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/27 17:16(1年以上前)

ビックカメラに並んでいるのを見たので違ったのかなと思っていましたが、
よかったです。
質感が高級じゃないので、乱暴に? 使えるところが結構よかったりもします。(笑)

書込番号:152701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P50を新規書き込みサイバーショット DSC-P50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P50
SONY

サイバーショット DSC-P50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月10日

サイバーショット DSC-P50をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング