
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月5日 06:57 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月4日 21:37 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月4日 20:24 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月4日 01:17 |
![]() |
0 | 7 | 2001年6月3日 21:06 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月26日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


まだ、パソコンの知識が乏しいので、幼稚な質問をしたりして、色々とご迷惑をお掛けしました。けん10さん、御教え下さった通りに作業をして、無事に
壁紙が出来ました。良い勉強をさせて頂き、親切に御指導下さいました皆様に
心から感謝致して下ります。皆さん本当に有難う御座いました。
0点


2001/06/05 06:57(1年以上前)
色々言われても、絶対返信でしないのは・・・ある意味凄いですネ
やり方がわからないとは思えないんだけど。
とにかく、上手くいったみたいなのでおめでとうです。
書込番号:184903
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


けん10さん、Vixをダウンロードしました。この中に壁紙に使いたい画像が
入っていますが、この先はどうすれば壁紙に使うことが出来るのでしょうか。
尚、参照はコントロールパネルの中の画面に有りますが、参照を押しても使いたい画像は入っていません。マイピクチャーのフォルダに保存しているのですが。どうぞ宜しくお願い致します。
0点


2001/06/04 20:42(1年以上前)
Vixで、壁紙にしたい画像をダブルクリックします。
そうすると、新しいウィンドウが開きますから、そのウィンドウの左上にある、「ファイル(F)」と書いてあるところをクリックし、「壁紙にする」をクリックします。
次に小さいウィンドウが出てきますが、これはお好みに合わせて(いろいろ試してみてください)選んで、OKを押すだけです。
書込番号:184434
0点


2001/06/04 20:43(1年以上前)


2001/06/04 20:49(1年以上前)
原 栄昭さんは、懲りない方ですのう。
ご丁寧なことに、183898のスレッドにも返信しておりまする。(笑)
あまり丁寧に返信(?)しなくても、見ている人は見ているんじゃよ。
書込番号:184441
0点


2001/06/04 21:37(1年以上前)
別に新スレ立てなくてもいいのに。ついでにタイトルも質問内容を反映したものにしてくださいね。
参照の方ですが、ただエクスプローラみたいにMy Picturesの場所を開いて選びたいファイルを指定すればいいだけですよ。
書込番号:184501
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


皆さん、早速御指導戴きまして有難う御座います。ただ、内容が少し難しいので、もう一度お尋ね致します。@八甲田さん・ビットマップ方式に変換する方法が判らないのですが。Aけん10さん・画面のプロパテイを押しても、参照が出て来ないのですが。Bteramotoさん・もう少し判り易くお願い致します。
0点


2001/06/04 00:39(1年以上前)
まず、返信でしましょう。
画面のプロパティで壁紙を替えるところのファイルリストの右側に参照ボタンがあるはずです。よく確認してください。
書込番号:183902
0点


2001/06/04 00:43(1年以上前)


2001/06/04 00:54(1年以上前)
Vix便利ですね。私もデジカメ画像の整理などに活用してますよ。
書込番号:183920
0点


2001/06/04 00:55(1年以上前)
しくしく、一応画像入りで説明してるのに。JPEGでも出来ますよとちゃんとホームページに書いてるのに。背景タブをクリックして参照を選択。ビットマップへの変換はアクセサリに入っているペイントで開いてそれを名前をつけて保存、形式ビットマップで出来るでしょう。
書込番号:183921
0点


2001/06/04 06:47(1年以上前)
レスしてくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:184065
0点



2001/06/04 20:24(1年以上前)
けん10さん、Vixをダウンロードしました。この中に壁紙に使いたい画像が
入っていますが、この先はどうすれば壁紙に使うことが出来るのでしょうか。
尚、参照はコントロールパネルの中の画面に有りますが、参照を押しても使いたい画像は入っていません。マイピクチャーのフォルダに保存しているのですが)
書込番号:184421
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


モード切替で屋内モードにし、フラッシュ無しで撮影すると
画像が青みがかります。
これって正常なのでしょうか??
購入してしばらく使いましたが、F値に比例して画像が暗いんですね。
オリンパスのと比べるとちょっと暗い屋内でのフラッシュ無し撮影が
かなり暗く写ってます。良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/04/28 17:22(1年以上前)
色がかぶるのは多分ホワイトバランスがあってないです。
屋内だから屋内モードといっても光源によって様々な色温度なので
外すこともあります。 ホワイトバランスがあわない時は
他のモード(晴天とか)で試し、最終的にはユーザーセットで
合わせるしかないです。 というわけでちなみにホワイトバランスが
あわないのは異常じゃないです。 でも昼間の太陽光のもとで
晴天モードにしてかなりの色かぶりするなら故障かもしれません。
その他の方法としてはレタッチソフトの色調補正で
青をおさえるか青以外の色を持ち上げる補正をしてください。
画像が暗いのはデジカメの露出補正でプラス側に露出を補正すれば
改善されるはずです。
書込番号:153445
0点


2001/04/29 02:45(1年以上前)
自分もP50はちょっと暗いなぁ...と、予測はしていましたがやっぱ不満です...
書込番号:153838
0点


2001/06/04 01:17(1年以上前)
Fujifilmは黄色は黄色なのに,SONYは黄色が黄緑がかって
見えるのも,同様なのでしょうかね
書込番号:183954
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

2001/06/03 15:45(1年以上前)
ビットマップ形式に変換して、c:¥Windowsフォルダに入れればOKだと思いますのう。あとは、「画面」の「プロパティ」から・・・
書込番号:183453
0点


2001/06/03 15:48(1年以上前)
画面のプロパティで参照ボタンを押して、そのまま写真のファイルを指定すればできると思いますけど。これではダメ?
書込番号:183456
0点


2001/06/03 15:48(1年以上前)
アクティブデスクトップを使えばBMPでなくても表示できますよ。
My Documents-My Picturesにでも放り込んで下さい。(こっちの方が整理しやすいと思います)
書込番号:183457
0点

たくさん(10個ですが)写真があるのなら
こんなのもあります
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se102089.html?l
八甲田さん、昨日はお疲れさまでした
この色男
書込番号:183465
0点


2001/06/03 17:01(1年以上前)
おやまあ、ぼくちゃんさん、おばちゃんに色男とは・・・ま、○人クラブ同士でのケンカはやめておきましょうかのう。
それに○○○○送ろうとしたら、hotmailだったし・・・。
とりあえず、今後も仲良くしておくれやす。(苦笑)
書込番号:183509
0点

八甲田さん
HOTMAILですか
・・・・何も言いますまい
笑って済ましましょう
ここで済ましておきます
貴重な情報有り難う画材ます
ワイドCの件です。・・・の銭失いにならなくてよかったです
向こうで2度ほど、いれたのですがPCがおかしくて
固まってしまうんです
書込番号:183528
0点


2001/06/03 21:06(1年以上前)
宣伝っと。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC3_custom_wallpaper.html
万が一質問にパソコンとの接続方法を含めていても、それについても別のページで書いていますので。
書込番号:183652
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


5月10日にp50ヤマタ電気で買った。価格表示は、49000円交渉で47000円。com
を見せたらすんなり43000円クレジット払い。早速自宅で静止画が撮ってみたら4枚でエラー表示。4Mなんてまるでだめ。64Mを15000円で買い、更にキッドを7700円で買った。何か価格が変だ。最初からセットになっているか、別に販売にしろ。更に更に、バソコン取り込みにしてもusb、電源セットするとACコード、マウスと机の上がいっ杯になった。撮影よりも金がかかるので頭にきた。
を
0点


2001/05/13 21:59(1年以上前)
>64Mを15000円で買い、更にキッドを7700円で買った。
キッドて何でしょうか?
>最初からセットになっているか、別に販売にしろ。
別で販売してるのでは?
単なる自分の憂さ晴らしは不快ですね。
書込番号:165777
0点

> 4枚でエラー表示。
メモリーが満杯になったという表示もエラーなんですか?うーん・・
とりあえず愚痴るなとは言わないけど買い物は計画的に文章はもう少し推敲しましょう。
書込番号:165831
0点


2001/05/18 00:09(1年以上前)
64M15000円は高いですねぇ!!
書込番号:169322
0点


2001/05/26 12:37(1年以上前)
僕がもってるのはDSC-S50つまり一個前の型なんですが、いまだに4M使ってます。さすがに1600ではぜんぜん枚数撮れないですが、640の大きさなら50枚ほどとれます。
やっぱり128Mとか256Mとか欲しいですよね |電柱|ー ̄)
書込番号:176225
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





