
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


近所のヤマダで、P1を¥59800(税別)まで下げたものの
納期が未定ということで、P50をスタミナキットと合わせて
¥49800(税別)で、本日GETしてきました。
いずれ32Mのメモリースティックとソフトケースも買おうと考えてます。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


書き込みを読んでいると、ほとんどの方が通販で購入していません。
やはり通販で購入することにデメリットがあるのでしょうか。
また、価格.comで、通販の最低価格だけでなく、ディスカウント店やコジマ電気・サクラ屋・ビックカメラなどの価格なども調査していただけるとありがたいです。
0点


2001/05/01 21:25(1年以上前)
>ディスカウント店やコジマ電気・サクラ屋・ビックカメラなどの価格なども
こういった店の表示価格は高いですから、載せてもあまり意味がないような気がします。みんな値切って安くしてもらってる訳ですから。
書込番号:156075
0点


2001/05/01 21:35(1年以上前)
店頭には、広告に載っていない特価品もたくさんあるんでのう。
書込番号:156087
0点


2001/05/01 21:50(1年以上前)
>店頭には、広告に載っていない特価品もたくさんあるんでのう。
ということは、店名(例えば新宿店とか)ごとに載せてほしいということなのかな。そこまでやったら、すごいことになりますね。
書込番号:156095
0点


2001/05/01 22:03(1年以上前)
コジマとかは,お店に行っても,値札に斜線が引いてあったり
しますよね。結局店員に聞かないと,わからない。
ヤマダとかに価格調査に行って,同じ日でも時間によって値段
変わったりとか。「時価」なので,なかなか載せにくいでしょう
ね。
Webの価格と店頭の価格が違うと,文句言う人がいたりとか。(^^;
書込番号:156100
0点


2001/05/01 22:29(1年以上前)
すまんの〜。確かにハム太郎さんの指摘どおりじゃのう。
>書き込みを読んでいると、ほとんどの方が通販で購入していません。
>やはり通販で購入することにデメリットがあるのでしょうか。
ということでしたので、お店に行けば広告に載っていない特価品もたくさんありますから、それも楽しみの一つですよ。と言いたかったんです。
わしは常時接続でもテレホでもないんで、思ったことだけを即レスしてしまいましたんで、誤解されないでくださいませ。
書込番号:156117
0点


2001/05/01 23:29(1年以上前)
ポイントのあるお店はその時点でのポイント還元のパーセンテージなども
わかっていないと、比較しづらいですし、やはり通販よりも実際にお店に
足を運んで購入したほうが安心感は高いと思います。
書込番号:156167
0点



2001/05/02 05:33(1年以上前)
納得しました。的を得た返信でした。
みなさんありがとうございました。
書込番号:156379
0点


2001/05/02 07:07(1年以上前)
メールや電話での駆け引きよりも、人対人の駆け引きの方が負けてくれる可能性は高いですよ。
ベスト電器でも一声で回りのショップよりも引いてくれる可能性はあります。
何よりも高額商品を買うときには5年保証は心強いですね。
書込番号:156419
0点


2001/05/02 07:12(1年以上前)
店頭発表(タイムサービス)で以前Pen3 500Mhz 999円というのを見たことがあります、そのころは50000円以上の値がついていたと思います。
今でもそういったことは頻繁に行われているんじゃないでしょうか?
事前に広告があればいいですが無ければ店にいた人しかわからないですからね。
書込番号:156421
0点


2001/05/07 19:49(1年以上前)
ビックカメラでweekend サービスで、MD walkman 買ったことがあります。
¥2,000 ほど安かっただけですが...
書込番号:160712
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


日曜日に横浜のヨドバシカメラへP50を探しに行ったところ、店頭にありませんでした。
店員さんに聞いたところ、不良品が見つかってメーカーが回収し、再発売時期は未定とのこと。
店員さんはあまり詳しくなさそうだったので詳細は聞きませんでしたが、どなたかこの辺の事情をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0点


2001/04/24 14:55(1年以上前)
ってことは、今手元にあるこいつもどこか不良なのかもしれませんね。
IXY300 ばかり使ってほとんどほったらかしだったので、どこが悪いか
わかりませんが...
不良が事実なら、リコールとかあるのでしょうか???
書込番号:150730
0点


2001/04/25 09:35(1年以上前)
不良品が見つかっただけで回収とは・・・重大な欠陥が何かあるのでしょうか・・・。
発売日当日に買ったので初期不良とかはある程度覚悟してはいましたが、
情報が欲しいですね。
HPにも何も書いてないですし・・・。
書込番号:151234
0点



2001/04/27 09:51(1年以上前)
SONYに問い合わせて3日経ちますが、音沙汰ありません。
質問フォームの書き方間違ったのかな?
こんなに対応が悪いメーカーは初めてだし、製品回収についてこれほど情報が伝わってこないのも初めて。
店員さんの話すら疑いたくなってきましたが、2chにも店頭から消えたというスレッドがあったので、やっぱり何かあるのかなぁ。
書込番号:152534
0点


2001/05/07 19:38(1年以上前)
結局、不具合ではなかったみたいでよかったです。
書込番号:160698
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50

2001/05/06 22:39(1年以上前)
出品者の自己紹介の欄もね。
まともな業者だったらちゃんとした自己紹介書いてるところが多いから。
書込番号:160109
0点


2001/05/06 23:47(1年以上前)
そいつ詐欺だよ。ポリ公に通報しちゃえ
書込番号:160204
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50




2001/05/06 02:51(1年以上前)
私もP50取り寄せしました。
ゴールデンウェークあけに発注とかいってました。
値段はP50&スタミナキットで5万で手を打ちました。
ほかのメーカに比べると高いですよね。
4Mなんて今時売ってないですよね〜
何考えてるんだろ?
書込番号:159471
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P50


最近の市場を見ているとP50がS50の後継として、普及タイプのデジカメとしては売れ筋みたいなんですけど。
S50にあった自分撮りの出来るフリーアングルの液晶とか、絞り優先AEやシャッター速度優先AEが削られて、おまけにスタミナバッテリーも別売り、おまけに短時間タイプになってしまって残念な気分がします。
私はS50もP50も持っていませんが、S50を知っているP50ユーザーの方はどう感じますか??
0点


2001/05/04 00:36(1年以上前)
レンズが暗くなったことが1番残念です。
カメラにこだわりを持たない私にとって、SONYのスタミナは
大きな魅力です。S50よりバッテリーは小さくなりましたが、
ぜんぜん問題無しです。ただし、単3乾電池では20枚ぐらいしか
撮れません。なので、なぜスタミナバッテリーを別売にしたのかは
疑問に感じます。バッテリーよりメモリースティックを別売にして
欲しかったです。4MBなんて、ぜんぜん役に立ちませんから。
最後になりましたが、私はP50を知っているS50ユーザーです。
書込番号:157798
0点


2001/05/04 00:44(1年以上前)
PとSは別物だと思いますが。
書込番号:157804
0点



2001/05/04 12:09(1年以上前)
確かにSとPは別物ですが、、
S50はすでに市場から姿を消しつつあるんです、でもって同じクラスのSONYの新製品と言えばP50になってしまう。だからどうしてもP50とS50をくらべてしまうんですね。
書込番号:158117
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





