
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月15日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月11日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月11日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月9日 19:01 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月30日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月5日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


初めてデジカメを購入しようと思ってて、DSC-P72かCASIOのQV-R40で悩んでます。
QV-R40がいいんですけど、動画を撮影した時に音声が記録されない点が気になります。実際そんなに使う機会はないと思うんですが、P72にその機能があると思うと、P72にしようかなぁと思ってしまいます。こっちも1つ気になる点があり、メモリースティックの値段です。
みなさんはどう思うますか?これから主に使う用途はスノーボードに行った時などです。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


現在SONYのDSC-P72を使っています。
MSNメッセンジャーにおいて、WEBカメラを用いたビデオチャットを
したいと思っています。昨日友人からの一方通行でビデオチャットが出来たのですが、友人はデジカメ(FINEPIX)をUSB接続することでWEBカメラとして使えたということです。
そこで質問なのですが、この機種でもWEBカメラとして使うことはできるのでしょうか?自分で試してみたのですが、どうもいまいちやり方がわからなかったので、知っている方いらっしゃいましたら教えて頂たいとおもいます。
OSはXPです。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


教えてください。シャッター時のタイムラグですが、最近のソニーは早いと聞きました。キャノンのA60を使ってますがそれに比べるとこの機種はいかがですか?他にソニーで早い機種がありますか?よろしくおねがいします。リコーのg4が早いと聞きましたがそれと比べたらどなのっでしょうか?よろしくおねがいします。
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


DSC-P92 DSC-P72 DSC-P32のカタログに連写16コマの記録可能!!と歌っていますが、どうですか?スポーツ動作のホームチェックで使いたいので感想を教えてください!!あとデジカメを買うのは初めてです。わかりやすくお願いします!!!!!!
0点

あまり役煮立ってないとうのが本音です。F77にも同じ機能ありますがお遊び程度と考えた方が良いように思います。むしろ動画を使った方がチェックできるように思っています。
おまけではないでしょうか。
書込番号:2109572
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


今DSC−S50を使っているのですが、そろそろ買い替えを考えています。P72かP8を検討中ですが性能はP8が上だと思うのですが、バッテリーが専用なのでP72であれば単3電池でもいいようですので、P72がいいかなと迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。
0点

P72は今の時代だと「大きいデジカメ」と評価されてしまいますね。
P1発売の頃は「コンパクトなデジカメ」だったんですけれども。。。
2〜3年内に買い換えるつもりで購入するなら専用でもよいかと思います。
ちなみにわたしはニッケル水素派です。
書込番号:2073675
0点


2003/10/30 08:37(1年以上前)
首から下げて使うならP8、撮影する時の持ちやすさならP72がいいと思います。当方最近P92を買いましたが、お店でP10を触ると小さいボディの割にズームが大きいような感じで持ちにくいと思いました。あまり値段の変わらないP92も選択肢にいれてみてはいかがですか?たしかに500万画素も必要ではないですし、500万機にしてが画質が悪い、とも言われてますが、わたくしは500万出力の出来る300万機と思っているので満足しています。
書込番号:2075820
0点



2003/10/30 16:59(1年以上前)
Mrdettaさん、ぶたぶたこぶたさん、よいアドバイスを有難うございます。今使用しているDSC-S50はとても大きく重たいのでどちらを買っても軽くて小さいし、2〜3年で買い換えるつもりではないので、単3で使用できるP72かP92で考えてみようかと思ってます。有難うございました。
書込番号:2076743
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


近所のジョーシンでP72を購入したのですが、撮った画像を液晶で見るとき、最初ダブって表示され、1秒程するときれいに表示されます。
読み込みに時間がかかっていると思うのですが、こんなにもかかるものなんでしょうか?
以前使っていた旧式のデジカメではこんなことがなかったので・・・。
初歩的な質問で恐縮ですが、誰か教えてください。
0点


2003/10/05 01:44(1年以上前)
P72は320万画素ですよね。
300万画素以上くらいになると画像1枚の容量が大きくなるので、再生時の切り替わりに多少時間がかかるのは仕方ないと思います。
「以前使っていた旧式のデジカメ」というのはP72よりも画素数の小さいものではありませんでしたか?
個人的には、ソニーみたいな画像の切り替え方法(最初に粗い画像が表示され、その後きれいに表示)のほうが、粗い画像でも大体の構図は分かりますから目的の画像をさくさく探せて便利だと思ってます。
以前使っていた他メーカーのデジカメは、きれいな画像で切り替わるのは良いのですが画像自体の切り替わりに時間がかかってちょっと困る場合もあったので。
書込番号:2001484
0点

今のSONYデジカメの仕様と見ればいいんじゃないでしょうか。200万画素の320万画素(表示に時間がかかる)の古いものはそうならないですが昨年あたり出たものからは今のような表示方法に代わってますね。
書込番号:2001758
0点



2003/10/05 10:24(1年以上前)
なるほど、私の機種が不具合な訳ではなさそうですね。
SONYは色々とよくないうわさを聞きますんで不安になってたところですが、
お聞きできてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:2002096
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





