サイバーショット DSC-P72 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P72の価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の買取価格
  • サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P72のレビュー
  • サイバーショット DSC-P72のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P72の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P72のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P72のオークション

サイバーショット DSC-P72SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月14日

  • サイバーショット DSC-P72の価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P72の買取価格
  • サイバーショット DSC-P72のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P72のレビュー
  • サイバーショット DSC-P72のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P72の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P72のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P72のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

サイバーショット DSC-P72 のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P72」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P72を新規書き込みサイバーショット DSC-P72をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズアダプター、テレコンバーター

2004/06/06 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 ゆい729さん

ソニー純正以外でP72に装着可能なテレコンバーターってあるんでしょうか?
また、レンズアダプターはサードパーティーから出ているんでしょうか。
誰か教えて下さい。

書込番号:2890798

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/06 15:49(1年以上前)

確か、30ミリちゃーなかったのかな??
ステップアップリング付けて、37ミリにすれば、
なんとか、なるんぢゃーない♪
お店で試しに付けて見ることをお勧め。。。。。♪

書込番号:2890819

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/06/06 15:54(1年以上前)

37ミリにすれば、
なんとか、なるんぢゃーない♪
→これだと、テレコン等は、ケンコーや零の尽くす(レイノックス)
から、発売されていますよね。。。。
レンズアダプターは、知らない、多分ないと思う。。。??

書込番号:2890835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-P73発表

2004/04/15 16:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 ソニーデジカメさん

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P73/index.html

5月14日発売予定 410万画素。
新画像処理システム「リアル・イメージング・プロセッサー」搭載

書込番号:2702435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問させてください

2004/04/07 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 ほわいとみっきーCさん

P72で撮影するとき、撮影サイズの変更はどうやってやるんでしょうか?
撮影後の画像をリサイズのやり方はわかるんですが
撮影時にVGAで撮れるように設定はできますか?

書込番号:2675713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/07 12:02(1年以上前)

説明書の20ページを読みましょうネ! Rumico

書込番号:2675776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほわいとみっきーCさん

2004/04/07 13:17(1年以上前)

ありがとうございます!
私、説明書の21ページばっかりみてました。
助かりました。本当にありがとうございます。

書込番号:2675985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真にすると画像が緑がかる

2004/02/04 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

使い始めて4ヶ月ほどになります。
画素数を最大にして撮影したデータを
(撮影時もあれこれ設定をいじってみておりますが…)
複数の写真屋さんに
WINフォーマットやMacフォーマットのjpgにて
写真プリントして試しているのですが、
人物を撮影した際、肌の色が緑がかり、
画像全体に粒子が粗くなったようにプリントされてしまう場合があります。
逆光気味でフラッシュがたかれたときだろうか?
のように素人考えをしてみたりするのですが、
せっかくの写真が粗々でがっかりすることがあるので
回避策などあればお教え下さい。。

書込番号:2425785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/02/04 11:22(1年以上前)

写真屋さんプリントですよね?

WINフォーマット、Macフォーマット、、って事は
画像を再保存(別名保存)しているんですよね?
この時は補正ナシで注文してますか?

写真屋さんのプリントはデータ内のExif
情報を元にプリントしているので、メモリカード
そのままを持ち込んだ方が奇麗にプリントされますよ。

書込番号:2425864

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/04 13:17(1年以上前)

プリントするときに自動補正を働かせている場合もあります。補正なしでプリントされてみて、その具合を確認されては如何ですか。それから写真屋を複数使うのは余り感心しません。写真屋によって補正が異なっており、そのたびに違った写真が出来てしまいます。現像機の補正がメーカー事や写真屋ごとに異なっているためにそのようになってしまいます。

書込番号:2426198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttsfeさん

2004/02/08 10:11(1年以上前)

まことさま。安物シーカーさま。
ご教示ありがとうございます。
プリント機にどうやら2社の機械があって
どうやら補正のされかたの具合が似ているのでは?、
くらいには考えていたのですが、補正なし、で
いってみるのがいいとは思いつきもしませんでした。。
補正なし、の状態でお店を1つに限って、
注文してみるようしてみます。

書込番号:2441727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影モードについて

2004/01/09 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 アリババ69/96さん

撮影モードにはありませんが…
花火、スポーツの撮影は無理でしょうか?

P8にしたほうが無難なのか。。。でも電池対応というところに
P72がひかれてます。
またサイバーショットを使用したことないのですが、手ぶれ問題は
どうでしょう?持ち難いと聞きましたので。。。

みなさんならP8とP72のどちらを購入しますか?

書込番号:2323194

ナイスクチコミ!0


返信する
zoolandDXさん

2004/01/24 02:30(1年以上前)

サイバーショットは花火は花火のモードがなくても、夜景モードで何とか撮れますよ!
スポーツは細かい設定ができるので、何とかとれると思います。(ISO感度とか手動でフォーカスがセットできるとか)

手ぶれは晴れた屋外で使用する場合には特に気にする必要はないでしょう。暗いところで人物などを撮影するときはフラッシュをたき、もしくは夜景とかなら"ミニ三脚”でも使うといいと思います。

持ちやすさですが、普通の手の大きさの人なら結構いけると思いますよ。自分は手がでかくてP92でも小さくて持ちにくい(笑)

あと、P8とP72では寸法サイズが違います。
P72は比較的大きな「単3形ニッケル水素電池」を使うのでボディーはぼてっとしています。
P8の方が専用の小さな「“インフォリチウム”Cタイプ」というものを使うので比べると小さいです。

と、長々とレスしましたが、
お勧めはP72っすね。出先でも交換の電池が自由に手が入りますから。
自分、P92を先日ここで購入しました!

書込番号:2380663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2004/01/19 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

スレ主 まっき-★さん

メモリースティックに消したはずの写真が保存されているの。なんでぇ。この間50枚位入ったメモリーを写真屋さんに出したら前からのも含まれていて190枚も出来上がっていたの!デジカメで削除したのになんででしょうか?教えて下さ〜い!

書込番号:2364075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/19 18:28(1年以上前)

なんでぇ と言われても・・・・σ(^◇^;)
操作ミスでしょう 撮影が終わったら PCに保存して
全削除ではなく カメラでフォーマットしてから使うのが正しいデジカメの
使い方ですよ Rumico

書込番号:2364114

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/19 18:30(1年以上前)

P72の削除の方法はわかりませんが、通常は2段階で削除するデジカメが多いようです。
削除する画像を選択→決定、「削除しますか」のメッセージ→はい又はいいえで確定。
この時に「いいえ」で確定してしまったために画像が残っていた可能性があります。
全画像を削除する場合、削除よりフォーマット(初期化)の方が早くて確実です。

書込番号:2364122

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/19 18:31(1年以上前)

うっ、ルミ子さんとかぶってしまった・・・(^^ゞ

書込番号:2364133

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっき-★さん

2004/01/20 19:28(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
初歩的なミスですね。どもども!

書込番号:2367986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P72」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P72を新規書き込みサイバーショット DSC-P72をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P72
SONY

サイバーショット DSC-P72

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月14日

サイバーショット DSC-P72をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング