
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月5日 18:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月1日 05:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月25日 09:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月21日 05:26 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月19日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月13日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


今EXILIMを使っていますが、いつも充電を忘れてしまい、必要なときにはいつも電池がありません。ですので、動画が長時間取れて、電池式で、ズーム式のデジカメを必要とし、結果、P72になりました。が、、、、大きいし、重いです。動画を長時間と、ズームというのが譲れないので、P8も検討しはじめました。P72を使われているみなさん、その大きさ、重さは気になります?
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


今週末には、デジカメを買う予定ですが、P72とオリンパスX200
で迷ってます。予算やデザインについてはどちらもOK。
みなさんの評判も、かなり良いみたいなので、さらに迷います。
使用目的は、室内外での子供と、外で偶然気になったものを写す(笑)
メディアや、パソコンに取り込む点での比較なども、みなさんなら詳しいと思いますので、どうぞ教えてください。
0点


2003/04/24 23:44(1年以上前)
なんとなくx200。
P72はP71からCCDサイズが小さくなってしまって期待を裏切られた気がしたので。。。
あんまり変わらないと思いますけど、X200はノイズは少しおおいけど、解像度がある画。P72はメーカー柄ノイズが少なくて青色がかった薄い記憶色。
メディアはどっちもどっちくらいに悪いと思いますけど。
あとX200は取り込むときに液晶モニタボタン(ちょっと不安。取説読んでください)を押さなければいけないようです。
あとxDカードはカードリーダがまだまだ少ないです。
書込番号:1519888
0点


2003/04/25 09:54(1年以上前)
管財人さんのいうとおり、XDはまだまだ関連品の値段が高く、数が少ないです。でも、この2機種なら私は迷わずX-200ですかね。。
実際にお店で見て触ってそう思いました。
書込番号:1520698
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72





2003/04/21 05:26(1年以上前)
シャッターチャンスを優先したいなら32
絵作りをじっくり考えてカメラ内で完結させたいなら72
この2台、まったく目的の違うカメラなので、購入の際は要注意。
書込番号:1509212
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72

2003/04/03 20:53(1年以上前)
んー・・・・
やはりDSC-P72のほうが性能がいいのでDSC-P72ほうがいいと思います
書込番号:1455464
0点


2003/04/04 21:01(1年以上前)
少し待てるのであればDSC-92のほうがいいかも・・・
510万画素が出るとメーカーページで・・・・
書込番号:1458579
0点



2003/04/04 21:04(1年以上前)
やっぱりDSC-92まで待とうかな・・・
書込番号:1458589
0点


2003/04/11 14:12(1年以上前)
待つべきでしょう。 1,2年前なら考えられない値段で500万画素機が手に入るのですから。 持っているだけで満足できると思います。
書込番号:1478945
0点


2003/04/13 14:15(1年以上前)
そうですね。300万画素は一世代前の商品ですから・・
もう少し、予算UPでP10買えば、後悔しません!
書込番号:1485669
0点



2003/04/19 09:49(1年以上前)
いろいろありがとうございました
書込番号:1502870
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


デジカメを買おうと思っています。
最近はメーカーも機種もたくさんあってすごく迷いました。
自分なりに比較検討した結果,現在はP72とFUJI Fine Pix F601で迷っています。
金額を考慮しない場合,どちらの方が質がいいのでしょうか?
どんな些細な事でもかまいませんのでいろいろな方からのアドバイスをお待ちしています。
よろしくお願いします。
0点


2003/04/13 14:13(1年以上前)
ここのメーリングに投稿しているって事は、もうあなた自身がデジカメの選択をし終えているんじゃないですか?パソコン本体との兼ね合いも考えて買えばいいじゃないんですか?
書込番号:1485663
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





