
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年3月16日 19:35 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月16日 17:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月16日 15:40 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月16日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月15日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月15日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


どっちを買うか迷ってるのですが
P72とP8の大きな違いってなんでしょうか?
ほぼ同時期に発売されるわけですが
画素は同じようだしズームも同じ
P8は乾電池使えない?
一体どっちがすぐれてるのでしょうか・・・
なんだか機能的に似てて迷います
0点


2003/03/15 09:30(1年以上前)
>P8は乾電池使えない?
使えません。P8は専用充電池、P72は単三電池を使用することになります。
製品コンセプトはP8の廉価版がP72というふうになっています。
大きな違いは電池以外にP72はコンティニュアンスAF・「打ち上げ花火モード」・「高速シャッターモード」がないなど一部の機能がない点、重量・大きさがP8に比べて増す点です。
P8とP72の機能の違いについてはこちらを見てください。切れてたらコピー&ペーストでお願いしますm(_ _)m
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/compare_result.cfm?B3=206&PID=11175,11173,&SP1=18811,18821,18826,18863,18869,18870,18874,18878,18879,18880,18884,18885,18892,18893,18899,18908,18913,
書込番号:1394158
0点


2003/03/15 16:51(1年以上前)
店頭でP72を触ってきましたが、サイズはそんなに気になりませんでした。
乾電池を使える魅力はいいですね。
あと、メーカーのカタログ記載のスタミナは、P8よりP72の方が良いそうですよ。
外で動画をバリバリ撮りたい人には最良の選択ですね。
書込番号:1395224
0点



2003/03/15 19:45(1年以上前)
F2003さん、U10が好きさん
どうもありがとうございました
やはりP72買おうと思います ^
乾電池使えた方が手軽そうですし。
機能の高速シャッターモードって実際使うものなんですかね
書込番号:1395680
0点


2003/03/15 22:00(1年以上前)
>機能の高速シャッターモードって実際使うものなんですかね
スポーツ系の写真をとる時には重宝すると思います。
手ぶれ防止になりますから。
書込番号:1396100
0点



2003/03/16 19:35(1年以上前)
U10が好きさん、ありがとうございました。
考えた結果、本日P72購入しました。
やはりバッテリーシステムが一番の決定打ったように思います
P8にある高速シャッターや花火モードの機能で悩みましたが
やはり電池式だと出先で困らないですからね^^
書込番号:1399087
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72




2003/03/16 14:55(1年以上前)
CCDだけの話だと同画素数の場合1/2.7型より1/1.8型の方が1素子あたりの受光量が大きいのでノイズが少なく綺麗です。
ただCCDの技術は日々進歩していますので昨年の1/1.8型より今年の1/2.7型の方が綺麗ということもあります。
画質に関しては実際にP71やP72のサンプルを見比べてみるしかないですね。
CCDについてはこちらを参考にしてください。
http://www.55station.com/digicam/choice/page05.html
書込番号:1398241
0点

>昨年の1/1.8型より今年の1/2.7型の方が綺麗ということも
1/2.7型は昨年からありますので、デジカメが今年発売されても、CCDが
今年開発されたものとは限りません。
書込番号:1398627
0点


2003/03/16 17:44(1年以上前)
じじかめさん言葉足らずでしたすいませんm(_ _)m
今年の1/2.7型じゃなくて今年開発された1/2.7型ですね。
書込番号:1398739
0点


2003/03/16 17:55(1年以上前)
あと、これは例え話ですのでP72やP71のCCDがどうなってるかはわかりません。
書込番号:1398782
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


SONYさんのP72とフジフイルムのhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine%20Pix%20F410
どっちを買おうか迷ってるのですが、意見お願いします!!
明日買おうと思ってるので、よろしくお願いします〜!
0点


2003/03/15 17:00(1年以上前)
サイズや携帯性で選ぶならF410ですね。
ただ、「動画を撮りたい」ならばP72でしょう。画質は両者とも遜色ないと思います。
P72はバッテリーが切れても電池が使えますし...。
私はP72に一票
書込番号:1395244
0点



2003/03/15 22:15(1年以上前)
ありがとうございます!!ほかの人も意見おねがいします!!
書込番号:1396158
0点



2003/03/16 15:40(1年以上前)
P72を買ってしまいました〜!!
使ってたら時々ぶれてボケるときがあります改善方法はありますか???
書込番号:1398382
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


初めて書込みします。単三が使えてVGAサイズの動画、300万画素以上は魅力的なのですが、レンズがF5.6って他と比較しても暗すぎないですか。実際にそう感じないでしょうか。
0点

F2.8〜5.6でしょ。全然普通です。何と比較されてるんでしょうか?
書込番号:1396771
0点

(別に、裏で示し合わせた発言ではありません・・・ぼしょ)
書込番号:1396812
0点


2003/03/16 01:11(1年以上前)
P72だけに限らず、Pシリーズ全般にいえますが、
画質は期待しないほうが良いです。
書込番号:1396816
0点

室内での 望遠は止めたほうがよいです・・・ Rumico
書込番号:1396844
0点


2003/03/16 13:13(1年以上前)
>室内での 望遠は止めたほうがよいです・・・ Rumico
確かにSONYのデジカメは全般的に暗いところが苦手みたいですね。
フラッシュの届く距離での撮影なら、ぜんぜん問題ないと思います。
まあ2〜3メートルってとこでしょうか。
でもSONYのカメラの魅力は、初心者にも使いやすく、動画も撮れて、
デザインがおしゃれで、なにより所持していてうれしいところです(^^)
書込番号:1397981
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


価格や機能面でとても満足しています。P8と迷いましたが。決め手は価格(この画素数と機能では安すぎる)と単三電池が使えること。(P8ともまよったけど・・・・・。単三が決め手かな。でももうちょっとサイズがスマートだったらBESTだったかな)
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P72


始めまして!デジカメ初心者です。
今まで、サイバーショットのU20を使っていましたが、ズームが無いのが不便になって、買い替えを決意しました!
動画も音声付で撮れるのがいいな〜・・・と思っています。
初心者過ぎて、どれにしたら良いのか本当に分からず困っています。
パソコンはバイオだから、SONYのデジカメがいいかな???
このP72はどうなんでしょうか??
0点


2003/03/13 16:49(1年以上前)
P72かなり良さそうですね。
動画の編集(カット等)が出来るみたいですよ。
MZ-3を買おうかと思ってましたが、こっちの方が魅力的。
後はメモリースティックPro価格だけ・・・。
書込番号:1388907
0点



2003/03/14 12:18(1年以上前)
P72、動画の編集ができるんですねえ・・・。
音声付の動画が撮り易そうなので、P72を買う決心がつきました!
メモリースティックProの1GBには手が出ませんね・・・。いつかは値が下がるのかな??下がったところで・・・って気もしますが。
U10愛用者さん!お返事ありがとうございました〜☆
書込番号:1391213
0点


2003/03/15 09:07(1年以上前)
動画に興味があって気になる商品ですが、P7等とは違って320サイズでは撮れないよう。携帯メールとテレビ用とに特化したのかな。ちょっと?
書込番号:1394108
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





